- 1二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:10:43
土方およびアンメア達の背水系の宝具火力UPは
ATK * 宝具倍率 * 攻撃補正[0.23] * (カード補正 * min(5, 1 +- カードバフ)) * Class補正 * Class相性補正 * Servant相性補正 * 乱数補正[0.9-1.1] * (1 +- 攻撃力バフ +- 敵防御力バフ) * (1 + min(5, +-特攻威力バフ) + min(5, +-敵特防威力バフ) + min(5, +-宝具威力バフ)) * 宝具特攻 + min(1000, +-ダメージバフ) + min(1000, +-敵ダメージバフ)
この式でいうところの宝具倍率に規定数値のHPの逆数の割合が加算されるの?
それとも比率分乗算されるの?
OC1なら通常アンメアは0.75で土方は1.00で水着は固定っぽかったけど
宝具5の彼彼女らは要するにHP1にして伸びる火力の倍率自体は下るってことなのか? - 2二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:18:09
逆数で計算してるならHP1%のときの宝具火力がHP100%のときの100倍になっちゃうしもっとシンプルな式じゃねえかな…
HP80%以下で1.2倍、HP60%以下で1.4倍みたいな - 3二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:33:01
土方さんは多分OC威力ってあるやつ×体力の割合の数値を加算
OC1でHP1なら799.9がそのまま宝具威力に(宝具5なら1200に)加算されると思う
4回試したけど単純に宝具威力800足した計算の上限も加減も超えなかった - 4二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:50:43
これは一般的な初心者
上級者はそんなこと計算しないで脳内でダメシミュして倒すからね - 5二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:06:56
熟練マスターは計算式とかみないで足らなかったら他スキルして令呪切るから
- 6二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:08:55
助けてモリアーティ俺この人たちの言ってることがさっぱりだ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:12:54
- 8二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:32:21
(俺初心者以下だった…HPのダメージ分で半減なら1.5倍で最大2倍になると思ってた)
- 9二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:46:07
土方歳三はOC1で
宝具5の場合1.6倍*(100-残りHP%)の特殊バフ
宝具1の場合2倍*(HP -残りP)の特殊バフ
アンメア(騎)はOC1で
宝具5の場合1.5倍*(100-残りHP%)の特殊バフ
宝具1の場合1.75倍*(HP -残りP)の特殊バフ
になるかな
OC5だと土方は2-2.5
アンメアは1.83-2.25
の倍率で乗算されると覚えておこう
簡単だね - 10二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:48:00
- 11二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:56:05
- 12二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:57:42
貴様ーッ!本当にわからない俺をバカにしているのかーッ!
- 13二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:04:08
なんか高度なことやってる…素人質問で恐縮ですが、みたいな
- 14二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:09:17
関係ねえ 奪えば全部 倒せばゼロ それが海賊と新撰組
- 15二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:09:43
- 16二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:17:57
中卒なんで式の途中にminって書いてあるのが何なのかわからん
あと+-は攻撃力アップと攻撃力ダウンは足し引きできるって事でいいのか? - 17二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:21:19
火力足りないならフレンドからオベロン借りるといいよって言いに来たよ
やっぱなんでもないです… - 18二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:36:35
???
まあそれで良いんじゃないかな - 19二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 02:11:04
宝具ダメージ計算はまぁいくつもツールあるけど
確かにこのタイプの場合どこを増やせばいいのかわからんよな - 20二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 02:14:08
マスターなんて黒聖杯オベロン最強くらいしかわからんぞ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 02:16:11
冠位研鑽するなら陳宮もオベロンも使えないから
この辺は覚えておかないとキツイよなぁ
(やっべ全くわからん) - 22二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 02:29:57
詳細なダメージより仕様を知りたいのかな?
計算式を簡単にすると
攻撃力✖️宝具威力✖️攻防バフデバフ✖️色バフデバフ✖️(宝具バフデバフ+特攻特防バフ)✖️宝具特攻✖️(色んな乱数とか)
でこれはまぁ体感でわかると思う
んで何回か出てるけど土方さんもアンもメアリーもHP減って増加するのは宝具威力の部分
土方さんとアンはHP1なら2倍メアリーは1.75倍になるよ(宝具1、OC1の場合)
ちょっとややこしいのは土方さんとメアリーはOCで威力が上がる幅が増えてアンは固定なのと
土方さんは宝具1とOC1でそれぞれ800-800をベースだから2倍だけどメアリーは1600-1200アンは600-600(普遍)だから別個に考えた方がわかりやすいかも
が言ってることが正しいよちなみに
- 23二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 02:30:14
とりあえずバフ盛れば敵は死ぬ 歴戦のマスターもこう言っている
- 24二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 02:32:37
100の宝具で死なぬなら1000の宝具を叩き込め
- 25二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 04:09:13
全然分からない俺は雰囲気で土方陳宮砲を使ってる
- 26二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 05:50:36
副長のカップリングがなぜ沢庵の魔神柱なのかは解答できるのだが…
- 27二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 06:14:19
数学赤点だったのでちょっと頭痛くなってきた…
計算ちゃんとデキる人すっご…… - 28二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 06:20:01
- 29二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 06:44:25
よくよく考えると
宝具強化でOCの強化幅も上がったのってやっぱバ火力だったんじゃ? - 30二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 06:45:49
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 07:19:23
ちなみに自バフはB25%しかないから
Lv120宝具5グランド同士で比べると
OC3のHP1でリリスの魅了だけ特攻宝具OC1にやっと追いつくよパワー不足だね!
一応双方凸黒聖杯とマスター礼装バフならOC1同士でも火力並ぶけど、秩序か善ならリリスのがずっと火力出るよ - 32二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 07:30:01
今更だけどバフの各上限は500%って事でいいの?
- 33二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 08:02:55
- 34二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 08:20:10
特攻宝具が強いのはこいつだけは他からバフれないからなのね
しかも乗算だからめっちゃデカイのねん
シェへラザードさんがあの低Atkで王特攻やれてるのは彼女と水着武蔵ちゃんだけが基礎値で200%の特攻宝具だからなのねん - 35二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:35:36
また初心者スレかよと思ったら
- 36二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:37:43
忘れられるアシュヴァッターマン
- 37二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:41:47
- 38二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:45:36
fgoってこんな難しいこと考えてやるものだっけ…?
最大限バフって倒せたから後はどれだけバフを削れるかを試すものじゃないのか!? - 39二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:47:46
土ドラスをご存知でない!?
- 40二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:51:45
これくらい調べた上での質問なら答えてやろうという気になる
攻略サイト見ろカスで解決できないし - 41二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:02:12
土方さんが初登場したイベントは
終章で逃げた魔神柱が生きたいと願ったことの特異点なんだけど
負けて解決した際に生きる意味をラーニングしたんだ。土方さんの生き様から
土方さんは土方さんで沖田も上手いことやってるし俺の戦いもこれで終わっていいかと思ってたのに
私の星戦い続けてと魔神柱に言われて、今まで戦い続けていくことを決めたんだ。
- 42二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:19:17
巨乳じゃないからな…
- 43二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:32:19
- 44二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:35:37
色々ありがとうございます!
基本は加算なんですね!
計算式はちょっと噛み砕きます - 45二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:16:11
ありがとさん!
- 46二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 13:21:53
ダメージ計算とか普通意識しない
- 47二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 14:13:52
それ
- 48二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 14:25:46
ダメージ計算してる暇があらば使命を担い殴るべし
カルデア校歌にも書いてある - 49二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 14:29:08
まぁ土方さんとかのHP減るほどアップをどう上げるのが一番いいかってマスターとして最大限サポートするのも
それはそれで妄想が捗るのは事実 - 50二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 14:40:52
何年もやってると計算せずとも大体このくらいのダメージやろなで片付けるからな。長々とした計算を必要とするのは初心者とガチ勢だけや
- 51二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 21:52:55
背水系のスキルというか技にしちゃおとなしい倍率してるよなぁ
- 52二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:02:02
- 53二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 07:47:06
ほ
- 54二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:06:41
ダメ計算ツール8年目にして導入した自分が恥ずかしか!
- 55二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:08:35
- 56二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:15:17
まとめると上昇幅の計算はOCによって変わる(水着アンメアは固定)数値に「1-HPの残り割合」の「乗算」を
宝具威力に「加算」するということですね!!
わかりましたか?先輩! - 57二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:20:01
ぜんぜんわからない
おれたちは雰囲気でFGOをやっている - 58二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:22:24
- 59二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:48:27
クラス相性と善悪属性理解しただけでも褒めてくれ!
- 60二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:50:14
- 61二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:58:01
エロくねえわ
- 62二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:18:59
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 18:15:53
- 64二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:39:22
なんだっけバフは足し算より掛け算のほうが強いことは知ってる
- 65二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 08:20:49
計算してないとまではいかないけど大体こんなもんじゃろでやってる
- 66二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 08:49:12
- 67二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 09:08:39
良いスレだった
- 68二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 15:05:17
ダメージ足りなかったらタスキルして別のバフをかけろ。
細けぇ計算なんかするよりそんなもんでいいんだよ - 69二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:13:49
もしかして自分%の計算できない可能性がでてきた
そういや算数そこで躓いたわ
もう一回勉強するか? - 70二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:49:48
いっつみ―
- 71二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:29:16
これだけじゃなく他にも色々と計算してみたくなったきたな…
- 72二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:07:49
じゃあ副長の背水クリバフも…
- 73二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:13:12
さんすう苦手だからこのくらいまでワンパンできるしか認識がない
- 74二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:29:01
雰囲気となんとなくで大雑把な計算してるから偶にミスることある…
- 75二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 22:27:44
あれ数字いれるとこいっぱいあって大変だよね…
- 76二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 22:28:52
ポケモンのレート戦やってた人とかには結構馴染み深いツールなのよねああいうダメージ計算
- 77二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:33:00
YouTubeや攻略サイトの編成真似したらなんか倒せたでやってる
- 78二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:54:17
同種のバフを足してから異種のバフを掛け算するということだけは覚えてる
- 79二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 11:59:24
ダメージ計算なんて色んな種類のバフをかけたほうがダメージが伸びるくらいの認識だったわ
- 80二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 12:05:29
無知の知
- 81二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 21:59:06
今一度算数について勉強しとくべきかと危機感みたいなの出て来た
- 82二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 07:39:34
確かにあれが近いな
- 83二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:18:43
職場の新人に質問された時の自分
- 84二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:41:41
初心者スレかよ自分で調べ……
すまん俺も調べたけどわかんなかった……
理解してたっぽい初心者未満だ俺…… - 85二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:46:31
初期勢だけど今でも「たくさんバフを盛ったら、ダメージがいっぱい出て気持ちいい!!」の気持ちでやってるからスレ内容半分も理解できないぜ
別種のバフ重ねた方がダメージがよく出るのはギリ知ってる - 86二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:58:42
比較的この説明がわかりやすかった
- 87二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 08:59:33
ATK がキャラのATH値* 宝具倍率(宝具レベル) *
攻撃補正[0.23] * (カード補正 * min(5, 1 +- カードバフ)) (バスターとかの方が強いってこと)
* Class補正 * Class相性補正 * Servant相性補正 (剣は槍に強いとか天は地に強いとか)
* 乱数補正[0.9-1.1] * (1 +- 攻撃力バフ +- 敵防御力バフ) (味方の攻撃バフと敵のデバフ)
* (1 + min(5, +-特攻威力バフ) +(人型特攻とか)
min(5, +-敵特防威力バフ) +(敵の特定防御バフ)
min(5, +-宝具威力バフ)) (宝具威力アップとか)
* 宝具特攻 +(神性特攻とか)
min(1000, +-ダメージバフ) + min(1000, +-敵ダメージバフ)
こういう認識でいいのかな - 88二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:38:07
計算とか色々見たけど全然わかんねぇよ…
- 89二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:20:19
とりあえずバスターはダメージでやすい
特攻いかしたいならエネミーの属性調べよう
完全体借りておけばええ
これだけ覚えた! - 90二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:24:04
よくわからない俺は今日もモルガンの宝具とクリ殴りで雑に敵を倒す
- 91二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:28:45
- 92二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:41:15
- 93二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:16:40
いっぱい文字書かないで!わかんない!
- 94二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:49:27
次は特殊威力アップを計算式に入れてみよう
- 95二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:53:56
ビーマはOC200だと宝具強化相当になるということだけ覚えてる
- 96二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:57:10
ダメージの変数は常に最小で計算しろよ?
- 97二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:15:16
ていうか初心者自覚してるならスレ建てる前に自分で調べるってもんじゃないの?
そんなのちょっと調べれば出てくる事だろ?
- 98二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:06:55
- 99二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:09:29
- 100二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:11:01
- 101二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:43:31
ダメージが乱数ででるから一番小さい数字がエネミーのHPより大きくないとワンパンできないんだよね
乱数ってなんだっけって調べたらAIくんが教えてくれたマスターより - 102二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:21:43
これからは計算してみようと思えるスレ
なおなんとなくでしかわかってない模様 - 103二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:41:31
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:48:08
- 105二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:50:02
- 106二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 07:37:37
保守
- 107二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:13:28
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:32:13
- 109二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:51:59
このスレのおかげで計算する大切さが知れたよ…
- 110二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 03:14:16
3者共減った分の現在HP割合で火力を伸びるからフォウ君を食わせない理由が無い
それどころかHPフォウ君を食わせた場合、同じHP1でも割合でよりピンチ扱いになるのでHP伸ばす程理想火力が伸びる
と言うかフォウ君食わせると火力が減る理屈が成り立つなら、Lv1のが火力が伸びる事になると思うの
- 111二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 03:24:23
サービス開始初日からFGOやってる熟練マスターから言わせるとだな
とりあえず満遍なくバフかければダメージ伸びるってだけで一々ダメージ計算とかしていないしよくわかんにゃい - 112二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 03:44:33
fgoのダメージ計算は体積の求め方に近いんだわ
攻撃アップとバスターアップと宝具アップをかけると、それらの掛け算で最終的なダメージが求められるんだわ
だから同じ種類の強化だけしてもダメージが伸び悩むってわけ!
ざっくばらんに言うと、普段の2倍の攻撃力に普段の2倍のバスター威力、更に普段の2倍の宝具パワーで殴れば強化弱体無しの時の8倍のパワーになるんだわ
- 113二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:07:47
火力ではないが「NPを増やす」が20〜50と振れ幅大きいのは偶にわからなくなる
- 114二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:35:49
- 115二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:59:54
- 116二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 02:10:28
途中で計算めんどくなってもーこれでいーやってなりミスる場合が多いからな