【本誌ネタバレ注意】今の所

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 00:34:07

    暴走形態があるのって動物系だけ?
    今週のルフィも暴走形態ぽいなって思った

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 00:36:27

    そもそも能力の暴走ってあんまり出てきてなくない?
    食べた直後で使いこなせないとかはあるけど
    暴走はチョッパーのランブルボール3つ食べたやつしか思いつかない

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 00:38:10

    チョッパーの暴走は外部要因(ランブルボール)だし動物系だからってより本人の最大値を超える能力引き出そうとしたらエラー起こして暴走なのかな

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 00:40:16

    今回シリアスな心情を吐露してたし、勝たなきゃって割には無駄行動挟んで、貴重なギア5の時間を無駄にしてたから、まあ確実にニカの影響を受けて暴走してるなと思ってる。

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 00:42:29

    何となくだけどチョッパーは暴走して周りが見えなくなっても大切な事は覚えているからルフィもそれに近い気がする

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 00:51:02

    覚醒動物系は周りが見えるようになるのかが分かれ目なのかな獄卒獣も覚醒動物系だっけ?あれも命令は聞くけど頭はホワホワした感じで

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 00:52:38

    ルフィ本人は真面目に戦いたいのにニカ成分が振り回してるように見えた

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 01:26:00

    でも昔から大真面目に水ルフィやる男だし……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています