魔法学園アイドルマスター……?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:31:55

    何だそのボツ案は……?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:32:35

    魔法のSSD…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:32:59

    >>2

    魔力暴走できそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:34:12

    パサチキ詠唱

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:43:52

    アイマスシリーズでファンタジー路線…?
    と思ったけど割とあったわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:44:03

    我は放つ光の白線…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:50:46

    >>6

    キリーリヤンシェロ・カツラギンディ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:52:31

    「坂上氏に怒られる」で笑った
    そりゃそうでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:52:36

    帽子「レイブン」

    広「やだ」

    帽子「グリフィンドオオオオオル!!!!」

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:58:24

    インタビューに出てきた広の前身のキャラが気になる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:00:47

    >>9

    邦夫帽子…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:02:46

    >>10

    前のキャラが「曖昧でイメージが一致しない」で没になって、その後に出来た広の魅力が摩訶不思議でよく分からないところと言われてるの面白い

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:05:23

    アイドルって何なのよ……

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:12:07

    レビオーサも言えないんでしょう?劣等生だから

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:42:13

    >>5

    ミリオンでまさしく魔法学園設定の劇中劇あるし学マスでも魔法少女?イラストのグッズ出したりとか有ったね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:43:15

    このインタビュー面白かったわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:44:20

    魔法学園アイドルマスターって実質映画眠り姫の続編じゃん

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:45:18

    え、魔法少女ガシャを?!

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:53:56

    もう何も恐くなかったりアタシってホント馬鹿って言ったり独りぼっちは寂しいもんなってなったりするんでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:56:44

    客前ではとぼけてるけどめっちゃ考えてるオレンジおじさん

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:04:45

    もしかして、ラピスリライツ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 01:07:34

    没になった学園内を探索する機能…
    学マスをゲームとして面白くするか?と言われれば多分そうではないであろう微妙なラインだな

    ん?魔法学園と校内探索…ホグワーツレガシーかな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 01:11:41

    わたしの持ちアバダケダブラを3つもあるんだから

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 01:37:50

    光る風を追い越したらまた君に会えるね…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 02:04:40

    咲季さんは竜破斬(ドラグ・スレイブ)が似合いそうではある

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 02:12:56

    いっちばん最初の、『XENOGLOSSIA』作った時にあった「PROJECT IM@S」構想をやろうとしてたんかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 02:19:28

    >>22

    まあ実際想定ニーズからズレてたからもっかいコンセプト見せてみいって怒られたんだろうし

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 02:39:31

    ハリポタみたいなやつなんかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 02:40:51

    アイドルものを異世界でやる意味

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 03:48:02

    クラムジー・トリック(妨害魔法)

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 05:58:53

    未来編ができることは今回のストーリーで分かった

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:30:31

    アイマスシリーズには、ボツになったキャラクターを後になってサルベージしてくる伝統があるから、広の前身キャラの要素を持ったキャラクターが追加アイドルで実装されるとかに期待したい

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:35:34

    グラブルみたいなファンタジー作品とのコラボで拾われそう(魔法学園アイドルマスター)
    ちょうどお空にはマナリア学園っていう魔法学園があるしアイドルもいるしなんなら主人公がアイドルになるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:38:15

    アバタケタブラを連発する手毬...?

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:14:04

    落ちこぼれなんでしょマグル生まれだから

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:24:45

    花海家が炎を使う魔法競技の名門だったりリーリヤの母方が氷雪系かサンタクロースの一族だったり面白そうな設定が生え続けるぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:26:09

    やってみたいと思った俺は異端か?
    魔法使い要素いる?は思ってしまうが

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:00:25

    劇場版アイドルマスター 眠り姫じゃん

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:05:16

    >>21

    あれまんま魔法学園だったな

    キャラも曲も良かったよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています