函館観光のおすすめスポット?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:44:56

    来月の函館競馬場の開催週に、関東から函館に行こうと思っているもん
    競馬場以外ではラッキーピエロとハセガワストアと榎本武揚関係の史跡に行こうと思っているもんけど、ウマカテのみんなのおすすめスポットはどこだもん?
    あと服を着ていくつもりもんけど6月は半袖だと寒いもん?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:47:43

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:48:32

    >>1

    市電の一日乗車券は買っておいた方が良いもん

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:50:20

    もしラッキーピエロが五稜郭の傍にあるやつ狙いなら、めちゃくちゃ並ぶのは覚悟した方がいいもん
    同じく関東から飛んで行った民だけど、ノーザンホースパークは約束された面白さだったもん

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:51:10

    過去に函館行ってた人のスレ

    参考にどうぞ

    ちな普通に暑くなってはきてるが、天気によっては肌寒い可能性があるので、ウインドブレーカーくらいのジャケットをそっと入れとけ

    普段は半袖でよし


    函館に旅行してるんだけどさ函館の五島軒って馬主だったんだね|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 6二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:52:12

    >服を着ていくつもりもんけど

    もん…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:52:41

    函館ハリストス正教会は中のイコンが素晴らしくて観に行って良かったもん

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:52:53

    五稜郭公園と函館山はとりあえずおすすめだもん
    あとバスと市電は便数が少ないからレンタカーの方が正直楽でラッキーピエロも車で行ける郊外の方が空いてるもん

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:56:00

    https://s.tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1068929/

    ここのジンギスカンが美味かったもん!

    …ここしか食べてないけどもっとお勧めあるもん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:56:38

    たしかハセガワストアとラッキーピエロが隣同士の所があるはずもん

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:58:29

    札幌まで行く余裕があってビール好きならサッポロビール園のジンギスカンが最高だもん

    >>9

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:59:58

    運転できるか否かと費やせる時間で話が変わってくるからもうちょっと情報をよこせだもん

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:00:17

    五島軒もん

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:04:35

    いまさらかもだけど観光地間の距離が結構ある上に終便も早めだからホテルの場所も考えといた方がいいもん

  • 15125/05/30(金) 21:05:52

    参考になるもんありがとうもん


    >>12

    免許持ってるけど5年ほど乗ってないので市電と徒歩の予定もん

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:08:26

    >>6

    いつもは着てないかのような口ぶりもん…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:14:43

    >>15

    車なしで公共交通機関のみか

    可能であれば観光に使える日時と宿泊する場所を大雑把でいいから教えてもらわないと難しいな…

    函館駅周辺から朝から動けるなら函館朝市は行くべきだし

    函館山まで歩けるのであれば夜に行くのもおすすめ


    なんなら五島軒行けるなら函館山のそばだしそのまま食って夜の函館山行くのもプランになる

    どうせ函館山行くならそばにあるカールレイモンもおすすめ

    観に行く元気があるなら外国人墓地とか修道院とかもいい


    車あるなら北斗市になるがトラピスチヌ修道院もおすすめなんだがなあ…

    ソフトクリームでおすすめのところもあるがそこも車がないとダメなのよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:14:51

    数年前に行ったけど
    夜の函館山は滅茶苦茶人がいて
    100万ドルの夜景は少ししか見えなかったもん

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:19:03

    >>18

    ちなみに身も蓋もないこと言ってしまうと平成頃に比べたら今の函館山の夜景は残念仕様


    理由としてはパチンコ屋などのネオンが激減した上に街灯も減った上に海上で待機している船の数も減ったからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:46:09

    さっき行ってきたけど綺麗だったもん

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:47:55

    五島軒のカレーは一食の価値ありもん

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:48:44

    >>16

    全裸ターボ!?

    なるほど……もん

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:50:42

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています