特撮特有のトリガー押すのをアップで映す奴

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:53:55

    いらなくない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:55:35

    そういう解釈も可能です

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:55:49

    今日の対立煽りスレ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 20:58:19

    >>3

    そういう解釈は可能です

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:00:39

    販促なんだからどう使うのか見せなきゃダメだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:01:30

    >>5

    そういう解釈が可能です

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:01:57

    荒らし湧く要素あるかこれ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:52:25

    >>7

    そういう解釈が可能かは不明です

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:46:29

    どういう解釈なら可能です?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:47:52

    >>7

    いらない理由がないからスレ主アホで一致するもんね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:02:25

    >>10

    そういう解釈も可能です

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 08:35:41

    エグゼイドのカットイン演出みたいに遠景と手元のアップを同時に映す作品が出てきそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 08:37:38

    レバー引く系の玩具で引く場面いちいちアップにしてのそのそレバー引かせるのとかも別にいらんよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 08:56:04

    販促を兼ねるという事情があるから理解はできる。何回かやってあとは省略気味になるのが個人的にありがたい

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:27:06

    >>13

    躱しながらレバー引くとか、上手く演出すると映えるんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:28:47

    >>15

    攻撃受け止めながらガシャガシャ素早くレバー操作して必殺技でカウンターとか普段からやってくれればねー

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:28:55

    子どもが真似するためだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:33:25

    ハザードトリガーでそのシーン切り取っちゃ台無しやろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:53:20

    ダーク・ウルトラマンっていらなくない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:56:56

    >>19

    ダーク・ウルトラマンは自分の存在を否定された怒り、悲しみもコントロールできない…

    そのため、スレを語録で埋め尽くそうと考えているのだ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:18:43

    >>19

    そういう解釈しか出来ません

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:39:59

    >>18

    コレ一個で少なくとも不要と断言はできない程度には必要な要素って言いたくなる

    結局映し方なんだろうけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています