みんながあにまんを続けている理由を教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:09:18

    個人的にはつまんねー奴や荒らしが増えて面白いスレが減ったのにもしかしたら良いスレかも…という期待を捨てられずズルズル続けております

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:20:03

    リアルが孤独なので

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:22:26

    なんとなく

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:23:07

    掲示板はあにまん掲示板しか知らない

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:23:07

    好きな漫画のファンスレがあるので

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:23:45

    自分の好きな作品があるか作って反応されるかのチャレンジが楽しすぎる他行かない理由…?怖いからですかね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:24:06

    惰性

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:25:16

    なんだかんだで匿名のお前らと駄弁るの好き😊

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:27:12

    たまに有益なスレがあるから。あとソシャゲの最新シナリオや今週のジャンプの話出来るし

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:27:32

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:32:13

    ハートスゲェ押された
    結果文字の色が変わる
    機能の虜だからスレ建てるのも
    レスするのも辞められない止まらない

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:33:11

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:33:29

    ここでしか語れないものもあるしここで創作してる方々の神作品が見たいから…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:39:07

    無産だからXでは語っても反応無いのであんま面白くないし他の掲示板は過疎で人がいないのでここが一番反応来るため

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 21:45:13

    なんか稀に勉強になるスレがあるからやめるにやめれないんよ。ブルアカカテでアフタヌーンティー解説スレが急に始まったやつとか好き
    うおォン俺はたまに餌が出るレバーを連打する猿や

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:01:18

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:09:42

    >>16

    それはそうなんだけど、漠然と「何か知識身につけたいなあ」って思った時に引っかかりが欲しいじゃん?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:11:57

    やめたいんだけどね!
    つい見ちゃうんだよ!面白いスレにたまに出会えるからね!
    無料で無限に回せるガチャの感覚が近い

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:41:25

    名前あるところでなんか言うの怖いから
    あと多少砕けたオタクトークも許される感じあるから

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:10:04

    そのほかの漫画と小説のカテで定期的に自分の知らない面白い漫画小説が紹介されるから
    あと二次元以外カテの歴史スレで面白い話聞けるからかな
    前見てた歴史系の板は「こうに決まってんだろ」みたいな、まるでその場にいたように断言する人が幅利かせて、そういう人が自分とは違う意見の人に嚙みつきまくってつまらない場所になちゃったし
    ここの歴史系スレは和気藹々してて知らないことしれて結構すき

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:11:21

    ここの掲示板しか使った事ないから知らないけどここってだいぶまともな掲示板だったりするのか…!?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 06:51:18

    >>21

    それはない断じてない目を覚ませ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 07:05:29

    絶対的なマトモさは無いが、相対的に言えばマシな部類には入るかもしれん
    比較対象が🌱とか5chだからね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 07:06:45

    好きなオリキャラスレがあったので
    もしかしたら再開するかもしれないので
    あと暇つぶし

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 07:14:55

    Xはクソコテの自分語りみたいに見えるのが多すぎて

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 07:30:56

    TOPから気になるスレや書き込みを見つけて意外な出会いや発見があるかもしれないからやめられない

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:37:19

    某ひろゆきの遺産とか某生まれたばかりの掲示板とかの治安が悪化しすぎたのでまとめ動画とかもあって消去法的に流れ着いてそのまま居着いてる
    最近ちょっと荒れ傾向強くなってきてるしもしかしたら潮時かもしれないとは思い始めてる

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:22:42

    時間潰しの手段として習慣化してしまった

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:34:37

    >>21

    大体の掲示板が過疎ってるし、5ちゃんの弱小板だと意味不明な文書やグロ画像処理を自動的に投下するbotが暴れててユーザー同士の会話すら成り立たなくなってるから

    使えるだけまだマシな方ではある

    ユーザーの民度は知らない

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:28:09

    Twitterに移行したいんだけど独り立ちするまではなんか抵抗あって匿名掲示板から離れられない

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:48:17

    惰性もあるけどタフカテの語録遊びが楽しくてやってる部分も割と大きいと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:48:46

    なんでこんな中毒性あるんやろな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:50:43

    初日からいるからもう惰性やな
    けどここキッカケで知った漫画アニメゲーム曲etc.多いから何か辞める理由もあんまない

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 13:47:45

    >>21

    そもそもまともなネット掲示版なんか存在しないぞ目を覚ませ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 13:53:52

    でもにっしょんより多様性に満ちている
    だがでもにっしょんより治安がカス

    なんで俺ここの方に入り浸ってるんやろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:03:35

    5chがめっちゃ使いづらくなったから

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:21:41

    数日に1回の頻度でしか見なくなりましたものの未だにいくつかのおもろうなスレあるけどなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:13:49
  • 39二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:32:30

    >>38

    どのカテにも言える事なんだけどほんとに面白いスレ時々建てられるからな...w

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:35:27

    >>18

    あなたのおかげで何で辞められないのか分かった気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています