- 1二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:32:42
- 2二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:39:04
とりあえず
方針 秩序
性格 善 - 3二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:41:40
嘘をつけいお前は風属性であろう
あと反体制派になる事多いし混沌・善もありだと思う - 4二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:44:09
縁でアーサー王召喚出来るしフォーリナー連中とサッカーで戦ったマスター来ちゃったよ…
- 5二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:51:57
型付的に化身とソウルってどういう扱いになるんかな
- 6二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:03:22
- 7二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:32:37
ジ・アース♾️とかサバと撃ったらどこまでいけるのだろうか
- 8二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:00:03
中学サッカー界も200年後の未来も宇宙も救ったのに人理まで救うのか天馬…
天馬なら人柄も運命力も申し分ないが、まだ中一だぞいい加減普通にサッカーさせてやれよと思ってしまう… - 9二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:02:03
ジ・アース♾️ってメンバー的にアルトリア・沖田さん・ノッブだからぐだぐだ感がすごい
- 10二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:07:02
縁を辿って召喚できそうなサーヴァント一覧↓
・メドゥーサ(魔神ペガサスの縁)
・ランスロット(剣城の化身から)
・武蔵ちゃん?(錦パイセンの化身から)
・ノッブ
・ジャンヌ
・孔明(向こうでは女性だが)
・沖田さん
・坂本さん
・アルトリア、もしくはプーサー - 11二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:07:53
メンタルオバケ度高いからなんかイケそうな気がしてくるな…
関係ないけど信介を思い出そうとしたら脳内でハべにゃんとミキシマックスした - 12二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:11:41
- 13二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:38:54
え、おねショタ期待していいんですか
- 14二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:48:42
悪鯖ともなんだかんだで仲良くできそう
それを含めて君だよって瞬木とのパーフェクトコミュニケーションのように - 15二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:49:04
アルトリアと天馬がミキシトランス…?!
- 16二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:53:04
1期の頃を考えると中立くらいじゃないかと思ったり
- 17二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 01:13:11
宇宙にも行ったし恐竜とサッカーもしたし過去に飛んだりもした
無理やり箇条書きマジックできる範囲だな? - 18二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 01:26:33
- 19二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:17:46
このジルは青髭√は行きそうだけど目玉は飛び出なそう
- 20二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:40:51
クロノストーンはこのゲーム風に言うと霊長を賭けた戦いだったしセカチルが勝ってたら剪定されてたからね
- 21二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 13:54:02
まぁ地球も救った英雄ではある
- 22二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:34:37
根源は嵐・竜巻・ハリケーン
- 23二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:41:53
なんなら天馬自身もセカンドステージチルドレンの資質持ってるんだぞ
ジャンヌ・ダルク(イナイレ)の必殺技がラ・フラムなのなんの皮肉だよって今でも思う - 24二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:45:49
多分汎人類史とぐだぐだ時空みたいな感じで天馬が会った昔の人々も異なる世界線扱いなんだろうな
でもそれはそれとしてアーサー王と織田信長と沖田総司は女の子だし、ジャンヌは眼鏡じゃないし、龍馬はすらっとしてる上に謎の美女連れてるし、ブリテンのドラゴンは人の姿してるし、孔明は男でエルメロイⅡ世を名乗るイギリス人だしでびっくりする天馬は見たい - 25二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:19:43
マシュはなんで呼ぶんかな
天馬さんかな - 26二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 16:00:57
セカチルって型月的にはどういう存在なんだろう
- 27二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:58:26
アフロディーテをアフロさんって呼んだりしないよね?
- 28二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:58:29
- 29二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:47:51
そうだよ、アフロちゃんのほうが可愛いよ
- 30二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:20:09
サッカーへの情熱と距離感が近いことを除けば極めて健全な中学生1年生相手には教育に悪い面子がカルデアには多すぎる…
なんならエリセより年下やぞ - 31二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:21:25
ジャックちゃんよりは年上だからセーフ
- 32二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:32:20
- 33二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:37:35
剣城はフィフス時代は秩序悪のイメージ
脱退後は中立善か中立中庸のイメージ
中立中庸だと沖田さんと完全一致か - 34二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:49:18
- 35二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 03:47:17
エイリアのあれってボールの方にも秘密があるんでない?いろいろ仕掛けがあるみたいだし
- 36二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 08:37:09
イナイレにはメカクレがいっぱいのなのでバソが大喜び
- 37二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 08:39:44
両親共働き単身赴任かつ親戚のお姉さん(アキ姉)と犬(サスケ)とアパートで暮らしてたんよな
…イドモンこれ再現できる? - 38二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 08:50:32
天馬とサスケだけで稲妻町に来てる状態だから単身赴任じゃないと思う
- 39二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:56:59
清姫やプリヤ組、ちびっこ娘との絡みが年が近い分幾分か健全になるな
- 40二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:42:02
保守
- 41二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 10:04:26
保守
- 42二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 11:29:31
究極ともなると技で台風みたいなもん発生させるからなぁ
- 43二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 12:20:35
- 44二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 12:41:56
今はペガサスに進化してるからメドゥーサの姉がペガサスに乗ることになるのか
- 45二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 13:00:13
アーサー王とのミキシマックスが型月的なアレと妙な噛み合いを起こしている
- 46二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 14:52:33
インストールなのでは?ボ訝
- 47二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:03:08
カルデアのレクリェーションの一つに超次元サッカーが加わりそう
スタジアムの上ではどんな常人も超人も平等に必殺技を打ってくるからサーヴァントの皆も安心してプレイできそうだ - 48二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 01:05:14
保守
- 49二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 01:14:11
- 50二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 01:23:24
- 51二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 01:28:22
- 52二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 01:40:29
- 53二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 01:48:03
- 54二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:42:34
保守
- 55二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:58:55
サッカーは11人いないと出来ない=仲間がいなければ出来ない=仲間が必要
ってことで仲間を呼ぶ宝具かスキル持ってるだろうな - 56二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:06:56
大人になる前に摘み取られるという点では2部の北欧異聞帯に通じるものがあるな
- 57二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:10:59
セカチルの先祖なのもあるから人理を守る存在でありながら危険な剪定の分岐点でもあるややこしい存在
- 58二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:17:13
型月の主人公らしくていいんではないでしょうか
- 59二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 18:32:35
設計図さえあれば200年後じゃなくても天馬の時代の技術で宇宙船を作れるのは確定してるからな。
ギャラクシー以前からイナイレ世界の技術やべーなって思ってた。世宇子スタジアムとかエイリアボールとか
あと、異星の神が敵って聞いてファラムのドノルゼンが脱獄して剣城がいる地球に神を名乗って仕返しをしに来たとか思ってそう - 60二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 19:17:25
- 61二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 22:35:41
- 62二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:32:55
今川氏真、この世界線ならサッカーでさらに活躍できる