神「転生特典? どんなのが欲しいの?」

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:36:22

    みんなはどんなのにする?
    転生先の世界情報は開示されないし、転生先世界自体はすでに決まってるから特典はそれに影響しない前提で

    ・人間に準ずる生物に転生
    ・前世の記憶は保持
    以上は転生の基本で、特典内容で変更は可能

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:39:19

    生存するための力に関するものと、知識または情報を収集するものの2点は欲しい
    ハードな世界の場合、片方だけだと何かしらの積みポイントが発生しかねない

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:40:35

    翻訳技能、とりあえず「転生先世界の存在が書いた文字や話した言葉を理解できる能力」は欲しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:41:53

    シュレディンガー准尉というかアーカードのどこにでも居てどこにも居ない身体

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:45:24

    ゲームエリアを指定して設定したシステムをゲームエリアに導入できるゲームマスター権限がほしい

    エリア内でならアイテムを作り出したり、それを換金したり、ゲーム自体を作り出して他人を呼び込んだりできるようになれるし
    絶対安全地帯とか作れば怖くないよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:48:03

    能力とか才能とか欲しいけど一番はやる気と熱意を持って物事を続けられる精神性が欲しい
    せっかくチート貰っても今のダメ人間なままだと間違いなく宝の持ち腐れになる

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:49:58

    あらゆる能力で地球の人類トップになれるくらいの才能
    これがあれば大抵のことでは死なないはず

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:50:47

    >>7

    とりあえず知能がノイマン超えか

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:51:47

    神様の頬を強引に掴んで激しいディープキスしたあと「持っていきたいのはお・ま・え❤️❤️❤️」って言いたい

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:53:51

    >>9

    白髭蓄えたテンプレ爺神様でも?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:54:58

    制限がないなら全知全能でも頼めばええやろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:55:54

    >>8

    某ドイツの空の魔王とか、雪を口に含んで気配を消して確殺する狙撃手とか、狂犬病ワクチン未接種で治した女子高生とか近代だけでも人類化け物沢山いるからね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:56:09

    >>10

    間違えたお前だ

    お前を連れていきたい激し目のディープキスと共に

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:15:32

    透視能力!!
    又は透明化能力!!
    女湯覗きてえ!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:18:42

    何個貰っていいのか分からないので一個と仮定して話すと
    常に神に着信拒否不可能の問い合わせできる特典が欲しい
    糞みたいな世界だったら神に問い合わせ連打しまくる

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:32:24

    >>9

    神「ワシ〜ィ?……まあ、ええじゃろ。ほな転生な」

    転生者「ばぁぶっ!」

    神「ほなワシ帰るからの」


    預言者コースだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:35:44

    健康

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:08:36

    幸せに寿命(老衰)を迎えられる人生が送れるチートが欲しい
    悪人にはならず真っ当な幸せルートを歩みたい

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:26:41

    どんな世界であっても平穏に安全に楽しく暮らせる能力が欲しい。欲を言うなら平和で長くいたいなと思える世界なら不老かつ不死っぽい(死にたくなったら手放すことができる不死)能力も欲しい。ついでに飽きたら異世界に転移か転生したい。いろいろ有利なもの引き継いで。

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:41:46

    安全に暮らせるだけのパワーも欲しいけど風呂とかトイレの衛生関係も欲しくて悩ましい!
    汲み取り式トイレいやすぎるから…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 01:02:25

    幸運EXでいいよ
    ダメならでモチベーションEXかどんな時でもポジティブハート

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 01:07:01

    現代の部屋に出入れできる力と安全性担保

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 01:39:49

    特典内容の変更は可能
    これ何気にチートじゃない?
    使いたい時にその時便利なチートに変えればいいだけなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 02:29:28

    再生付きの不老不死
    これだけで四苦のうち二苦が無くなるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 03:07:33

    >>23

    >>1見るにいつでも特典内容の変更可能でなく

    二つある転生の基本も特典内容で変更可能って事じゃね?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 03:14:03

    >>24

    絶対死なないんだろうけど逆に生き地獄やな陥りそうで選べない気がするわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 03:59:10

    >>24

    亜人みたく実験用生物になったら詰みじゃね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 04:03:05

    八握剣異界神将魔虚羅より強化された感じで任意でなんにでも「適応」できる能力とかでいいんじゃねえの

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 04:08:42

    とりあえず万能かつ多様な事ができるのに説明文自体は一言で表せる能力
    カードゲーム使役召喚

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 04:12:56

    >>7

    まわりの人間が猿以下に見えて鬱になりそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 05:02:18

    ワープ系がいいな。自分で使っても便利だしいくらでも稼げるし、いざとなれば逃げられるし

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 05:59:58

    TUEEEしたい訳じゃないが現代日本とはかけ離れた安全性なのを考慮して肉体強度と身体能力とあれば魔法の力くらいは最低限人間逸脱しておきたいなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:26:07

    病気にならず、環境に適応する能力と脳内メモ帳とかは欲しい
    スマホに慣れ過ぎて検索無いとやってられん

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:25:12

    常にアップデートされる異世界ChatGPTかなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:56:27

    >>34

    あいつら普通に嘘つくぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:26:16

    >>27

    別に実験動物になっても最悪でも人類滅びるまで待てばいいだけなんだから難しく考える必要なくない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:28:24

    こういうのは何選んでも後悔するだろうから初志貫徹で俺の理想のマジカルチンポにする

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:29:28

    元の世界に帰れる能力

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:44:01

    カービィ並のコピー能力
    コピー条件は緩くで頼む

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:24:51

    前世を忘れる能力(自動発動)

    ぶっちゃけ前世の記憶は、レベルが上の世界に行けば足枷、レベルが下の世界に行けば元の世界ならと比較してしまい、
    どっちに転がっても幸せにはなれんのよ。
    しかも世界観次第では、即処刑や幽閉や暗殺されかねないことを口走りかねないし。

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:29:29

    人に限らずあらゆる生物を従える能力
    転生ということは赤ん坊スタートだろうからその世界の大人に自分を守らせる

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:39:46

    >>41

    なんか無条件で従わせる能力持っちゃったせいで最初は楽しいけど恋人が本当に自分を好きなのか疑って鬱になったりしない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:33:31

    常に幸福を感じられる能力

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:40:54

    >>24

    再生系の不老不死じゃなくて安全な場所へのリスポン機能付きとかそっちのがよさそう。

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:45:47

    転生なら言語習得かな
    常識は学べるが言葉は覚えられなさそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:45:11

    >>45

    言語理解(言語習得が容易になる)でオート翻訳じゃないのならちゃんと説明できていいね。よく翻訳チート持ってるキャラがやらかしがちな違う言語だと気づかないで喋っちゃうみたいなのがなくなる。

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:35:07

    よくあるけどドラクエの呪文は戦闘系も日常サポートにも使えそうなのもいっぱいあるから多分それ選ぶわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:16:17

    む、無条件で絶対に無効化されない洗脳……
    いやさエロ目的じゃなくてさ、
    最低限は保証される自衛能力、どうあれ相手がいれば死ぬまで楽して生きていけるし……

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:20:24

    >>48

    銃持つだけで人は気が大きくなるって聞くし絶対人格歪みそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:51:10

    自動で発動する身体と精神の正常化とか?
    怪我したり洗脳されても即座に戻せるじゃん

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:55:01

    今までやったポケモンのシステム含めた現実化

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:39:37

    >>44

    ジョジョのカーズとか劇場版DBのガーリックとかみたいになったら死なないからリスポーンもしなそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:49:38

    欲を言えば見た目を好きにカスタマイズできる能力。
    もし一種類にしかなれないのなら、金髪美少女エルフになって転生したい。
    転生先でヒロインと巡り会えなかった場合、最悪自分を着飾って最強のヒロインになれるから。

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:34:53

    転生なら乳幼児期に死なない環境+単純に身体・頭脳的才能(超常的な物があればそれも)あれば成功者になるでしょ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:44:08

    悟りたい
    諸行無常だしタイミング次第でその場で即悟れたら生まれる前に輪廻転生から外れられるし

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:58:17

    痛みとして感じる以上の刺激を遮断できる能力と病気にならない身体が欲しい

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:58:20

    複数の分身
    本体が例えしんでも分身が本体になれる感じの
    作業効率がいいし一体だけ安全圏にいればあらゆるリスクが減らせる

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 03:14:42

    不変不動の精神と肉体

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:44:17

    平和に幸せに満足できる人生を送れるみたいなチートだと何も始まらねえな

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 08:12:44

    自他及び物を治せる能力やね
    治癒能力が腐ることなんてまず無いだろうし、生きて行く分には困らん

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 08:27:23

    >>60

    世界観にもよるけど救世主だと祀り上げられて最終的に異教徒の反動勢力扱いされて磔刑にかけられたりしない?

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 08:28:38

    >>58

    哀しむことも苦しむこともないけど楽しくも気持ちよくもならないから無気力になりそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 08:31:00

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 08:37:52

    >>57

    ヒロアカの分倍河原みたいになりそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 10:09:23

    >>6

    まぁそこは【基本設定】だよなぁ...

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 11:32:59

    >>61

    加減も出来ないバカの話やろ

    無作為にやりまくらない限りそうはならんよ

    ファンタジーない世界なら流れの医者、現代なら整体師でもやってりゃいい

    君の意見はただの極論

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 11:35:00

    肉体が死んでも精神だけの状態で活動可能な能力
    生きてる人間も乗っ取れる感じで

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 11:42:20

    >>66

    加減するってことは治せる人間だろうと目立たないためには見殺しにすることもあるってこと?

    それはそれで精神持たなくね?


    不可能だからやらないと可能だけどやらないはだいぶ罪悪感に差が出ると思うけども

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:39:44

    >>68

    馬鹿だと分かるレスやめーや


    普通に治療を受けに来た人間と目の前で死にかけてる人間だけを対象にしてれば問題ねぇよ

    君らって極論でしか話せない病か何かなんか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:44:55

    >>69

    死にかけの人間救っても大事にならないと思ってんのはよくわからんな


    しかしなんで君別に罵倒されたわけでもないのにそんな喧嘩腰なの? こんなのちょっとした思考実験みたいなもんじゃんね

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:06:10

    >>70

    そうじゃなくて、単純に目の前の人間だけ救ってればいいってことだよ、救いたければ


    それとすまんな、前に似たような話題で極論でしか話さんアホに延々絡まれてそいつの同類かと思ってたんや

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:08:35

    転生させる人と同じ力
    それで元の世界に帰る

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:21:54

    >>70

    加減する=直せる人間でも見殺しにする

    って思考もよく分からんけどな

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:33:11

    >>73

    誰も治せないはずの不治の病を持つ人物が突如として快方に向かう。それだけでも大事なので聴取を行うとその原因が謎の人物による治療によるものだと判明する。権力者やら何やらが本腰を入れて捜索に乗り出す


    みたいな流れにしないために現地で治せないものは治さないみたいなのが加減って言うんじゃねえの?

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:35:19

    転生後の肉体に備わった才能の何が得意で何が不得意か生まれたときから把握する能力
    その才能自体は転生後世界でも一般的にある才能になるだろうし生まれたときからできるかぎり努力しても一般人の理論値解程度の実力に収まりそう

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:40:58

    >>74

    流れの医者、整体師って書いてあるのをまるっと無視してそれ言うの?

    信頼第一の医者にそんな重篤な患者任せるか? 整体師に病人連れてきて「治してください!」とかいうか?

    ファンタジー世界と現代とで当人の状態分けてることの意味を考えた方がいいよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:43:51

    >>76

    別に結核とかの死ぬまで案外重篤にならない不治の病は存在するからな

    仁みたく医者にかかれない市井の人間ぐらいなら頼み込む人間ぐらいいるだろうし

    で、治れば一瞬で噂になるし聞きつける人間も出てくると思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:15:04

    自分を殺した相手を乗っ取るとか強そう
    身体が老いたりしてもいくらでも若くて強い身体を手に入れられるし最高やな

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:22:57

    >>78

    それ殺して貰わないと奪えないからそこそこリスキーだし丁度良いな

    ギニューの悟空乗っ取り失敗談みたいな落ちさえ気をつければ言う事はない

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:35:25

    犯罪で捕まって処刑される場合でも死刑執行した人の身体を乗っ取れるから犯罪し放題だな

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:39:23

    >>78

    偏見だけど世にも奇妙な物語かなんかに出てきて最終的に痛い目見そうな能力だと思った


    病気で死んでウイルス乗っ取った結果自意識消滅エンドとかならない?

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:07:23

    苦痛も恐怖もなく自死できるアイテム
    いやなら迷いなくやめれるように

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 01:11:11

    >>51

    目と目が合ったらバトルが始まるのか…

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 01:37:01

    自分にもかけられるタイプの催眠術とかもありだな
    あらかじめ越えたくない一線を設定しとけば自己暗示で自分の認識をいくらでも変えられるから生きる上での精神的な問題をほぼ克服できそう
    難点はどう考えても悪用が効く力だから倫理観がしっかりしてるうちにセーフラインを設定しないと少しミスるだけで人間性がぶっ壊れそうなことか

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 11:19:00

    >>82

    アイテムだと無くしちゃわない?

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 17:09:24

    >>84

    カクヨムでまさにそんな感じのギフト?だかの催眠を自分にかけて無茶苦茶やってるの見かけた覚えあるな

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 17:23:43

    「転生先の世界情報が開示されない」という条件がかなりキツい
    ガチガチに対策したチート能力を求めるか、生存難易度自体は普通なことを祈って無難な便利能力にするか

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 17:34:02

    死亡率激高かもしれない赤ん坊時代を自力でなんとかする生存能力
    激悪かもしれない治安を生き抜くための戦闘能力
    ショボすぎるかもしれない文明レベルを快適に生き抜くための便利能力
    そしてこれらの異様な能力が目立たないための隠蔽能力

    やっぱり便利…♥ボクのドッキリテクスチャー♥♥

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:42:20

    >>43

    市民転生者、幸福は義務です

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 00:15:09

    お手軽にMODを自作して世界に効力発揮させられる能力が欲しいな
    その時その時でほしい力が増えることってあるしそれをMODの力でどうにかしたい
    自給自足なら最悪クリエイティブモードやアイテムを無条件で取り出せるMOD作ればいいし

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 04:12:34

    異世界と地球への行き来も可能な空間転移能力
    個人的にはこれ一択

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています