- 1二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:23:08
- 2二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:34:55
ダヴィンチちゃん「以前倒した敵サーヴァントの所持品の一つ…重要なアイテムがたくさんあったから解析を後回しにしていたけど、これは芋ようかんだ!」
ぐだ「変な臭いもしてるからいけると思います!」
推定フォーリナー特異点の癖に適性サーヴァントにライダーや技術者鯖が多いんだろうな - 3二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:39:02
ボーゾック壊滅させたんか
- 4二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:44:29
ファミマの芋羊羹じゃだめかな…?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:45:05
- 6二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:46:25
- 7二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 09:51:34
芋ようかんじゃなけりゃ腐ってなかったかもしれねぇ…
芋栗は加工すると足速いからな - 8二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:21:22
- 9二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:22:09
- 10二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:23:20
ベリルはゾクレンジャーにしておくか
- 11二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:27:41
ラスボスがラスボスだからユニバースが出張ってきそう
- 12二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 10:28:54
>>11エクゾス様普通にORT倒せる規模だし惑星破壊も容易出しで絶対来るのよ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:38:53
エクゾスはマトモにやると強すぎる…
- 14二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:45:09
何か一人多いカーレンジャーと戦闘を共にして
現地人との交流パートでペガサス社員も登場するけど正体には繋がらないカルデア
カルデア退去後にカーレンジャーがそういう姿の宇宙人ではなく変身ギミックだったことが明かされて
変身を解くとキリ様が紛れていたことが分かるやつ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 13:52:52
身も蓋もない事を言うと芋羊羹はほぼ成形したきんとんなので足が早い生菓子だぞ…(夏場に油断して傷ませてしまった悪夢を反芻しながら)
- 16二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 14:04:23
>>13斬撃皇帝さんも負けそうなんだよなぁ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:07:37
ゼウスの宝具ならいけるかな
- 18二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:25:22
- 19二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:34:35
- 20二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:45:08
- 21二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:47:18
- 22二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:01:08
- 23二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:14:59
若返らせたら夢だった洋菓子屋を始めようとするという怪人側にとって別のピンチがやってくる
- 24二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:17:18
- 25二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:39:22
ケラウノスで吹き飛ばしたとしても無限の邪悪エネルギーがある限り復活するからやっぱ芋羊羹ないと無理ゲーやね
- 26二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:44:17
芋羊羹スキル(印籠)で敵(主に皇帝)を弱体化!
- 27二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:47:50
- 28二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:52:36
- 29二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:21:35
トンチキというか世界そのものが狂っている
地球の車を洗脳して歌手だと思い込ませて騒音を出させ、そのうるささにキレた宇宙人に地球ごと破壊させようとする作戦を敵が平気で立ててきて、しかも本当に宇宙人が地球の騒音にキレる
- 30二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:30:24
- 31二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:34:40
でも戦隊としてはおかしいけど浦沢脚本としては大人しい部類に入るんですよ
ちゃんとストーリーが理解できるし、間違っても炒飯とシュウマイが駆け落ちするみたいな展開にはならないから - 32二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 21:21:17
- 33二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 21:26:13
- 34二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 21:27:43
- 35二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 21:41:54
孔明「マシュ、逸話はそれだけではないはずだ! 『誰が』倒したかでも逸話の弱点がつけるはずだ!
……会社のサラリーマンが倒した?……そっち方面の逸話に合わせるのも無理か!」 - 36二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 21:44:12
- 37二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:09:24
いやカーレンジャーでも最強ロボぶっ壊されてどうにもならなかったんだぞ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:20:05
こっちは1騎なのにそっちは6騎もいて卑怯じゃねえか!
- 39二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:21:16
話の筋立て自体は結構シリアスなのに、味方が割と馬鹿で敵はそれ以上の大馬鹿だから酷い事になってる
ボーゾックのギャグ要素をゼロにするとジュウオウジャーのデスガリアンになって、悪辣度を100%にするとブンブンジャーのハシリヤンになるとか言われるくらいには
- 40二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:22:47
ぐだ「勘違いするな!こっちは一つの力を六等分して戦っているだけだ!」
- 41二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:23:43
- 42二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:26:20
じゃあ腐らせた芋羊羹食わすしかないのか
- 43二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:30:53
しかも最終決戦の一か月以上前に買って使い忘れてた芋羊羹だから、そりゃもう腐ってるとかいうレベルではない
- 44二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:45:12
- 45二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 06:38:59
改めて考えると型月視点からじゃなくとも、やっぱり芋長おかしいよ…
- 46二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 07:05:54
- 47二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:09:34
- 48二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:14:44