【ネタバレ注意!】ルートオブオッドタクシー最終巻感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:25:06

    まだ気になってた後日の話が解消されてよかった

    とりあえず柿花借金なくなってよかったね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:28:32

    映画見てもラストわからなかったもんな。

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:30:16

    柿花もなれたのかな、身の丈以上の友人に。後、田中一応連行されたのか。

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:33:43

    そっちの世界の長嶋こラジオは再生数ないのか…
    こっちの世界だと100万再生のやつもある人気動画なのに

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:52:52

    小戸川は悪運が強いな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:52:03

    ラストページの小戸川と和田垣の会話1mmも噛み合ってなくてダメだった

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 13:09:55

    >>3

    看取ってるの弟だからそれ大門兄

    田中は佐藤と一緒なだけで警察には行ってないな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 14:03:23

    やっぱカポエイラは全てを解決する…!

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:07:01

    樺沢お前…ってなったけど
    あんなポカやらかしたらどこも拾ってくれないだろうし炎上系として生きるのがいいのかもしれん

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:27:59

    命守るためとはいえ折角新しい車納車したのにGPSつけられるとか最悪すぎる…
    今井ナイス判断だよ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:32:03

    rootのドラマとrootで大分終盤に違い出たな
    ドラマは和田垣と三矢の因縁とか大分詳細に語られてたというか和田垣の内面が別人すぎ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 15:35:26

    田中のドードーあれじゃ消えんだろとかなんで白川さん小戸川山本に殺されそうな時あの場に居合わせたんだとか大体の疑問点は解消したかな
    というかなんで柿花が小戸川助けるくだり映画からこんな引っ張ったんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:30:13
  • 14二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:37:53

    和田垣母に関しては舞台版を見ないと詳細分からんってのはどうかと思うの

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:09:56

    自分の金が尽きるまで小戸川を守るボディガードを雇うとか
    今井そこまで行くとちょっと怖いよ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:18:05

    >>15

    この作品、善人でもどこかネジが外れてて、今井はその代表だと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 21:36:39

    >>5

    幼少期から一人生還という悪運の強さだからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:30:33

    最後のページのアニメOPがバックで流れてそう感

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:33:56

    普通に小学館カデで良いのでは?
    それはさておき玲奈さんは高卒認定を取ろうにも基礎学力が無さすぎるから高校受験コースからやり直しってことかな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:50:14

    最後の最後で小戸川と和田垣で考え方が対極で絶対に交わることのないというところを見せて終わるの好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:52:36

    アニメだけだとマレーバクのおじさんはヤクザではあるものの
    身寄りのない子供に支援する善良な人だったのがまさか支援する理由が罪滅ぼしだったとはね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:01:56

    >>2

    >>12

    一応映画でも、エンドロールで和田垣さくらが逮捕されるニュースのテロップには「止めに入った男性も負傷」と書かれており、その後で柿川が表彰されてるので、柿川が助けに入った事は示唆されてた


    あんなにわかりにくくする必要があったのかは謎だが

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:14:26

    劇場版で柿花が小戸川助けたこと示唆されてて柿花見直したとか思ってたけど
    実際はマジでただの偶然で助けようとして刺されたわけでもないというね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:16:02

    そういや真犯人の和田垣は捕まったけど二階堂は結局死体遺棄と損壊にはガッツリ関わってるから結局ブタ箱なんかな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:17:32

    >>23

    刺されてはいるぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:18:46

    >>24

    その2つは普通に犯罪だから豚箱行きは免れない

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:21:36

    >>26

    死体を見てショックで呆然としてたらマネージャーがヤクザを呼んでって流れがあるからワンチャン執行猶予はありそうだけど二階堂のプライドがその辺許さんだろうしなぁ

    つうかホント山本がカスすぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:21:48

    >>21

    なにせ大門兄弟の両親の死に関わってたからな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:23:51

    >>26

    死体損壊罪ってかなりの重罪なんだっけ

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:26:32

    マレーバクはアニメの時点で自分の基金で育った子供(大門兄)を手駒に使ってたヤツだったろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:26:46

    >>29

    最大で3年務所に放り込まれるからかなり重い

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:39:26

    和田垣はそこで落ちたのは自分の実力不足って考えられないのもアレだが、そこから排除の方向にいくのはマジで人として終わりすぎだわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 07:34:57

    >>27

    ミステリーキッス今いい感じなんですよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:55:20

    小戸川はもういい歳だから挑戦って思考がないのが和田垣と会話の成り立たなさが際立つ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:34:09

    最後の会話聞いてるとそれこそ和田垣はどうして他事務所受けるんじゃ駄目だったのか理解出来ないし彼女の価値観の独特さに余計不気味さが増したわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:19:45

    >>35

    話聞いてると駄々こねたり色々やったって言ってるから他のも落とされまくってるので考え方を変えたって感じなのかもな

    作中だとダンスやボイトレで光るものもなければ、ロクに努力もして無さそうなのでそりゃ落ちるだろとしか言えないが

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:47:10

    >>25

    助けようとして刺されたわけではないというのは

    小戸川を助けようとして庇って刺されたわけでなく

    借金取りから逃げててたまたまタクシーの中に飛び込んだら運悪く刺された

    って意味ね

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:44:07

    >>36

    コネもなく有名雑誌社のコンテストで成果残したでもなくアイドルを目指す、その上で年齢っていう時間制限が近付いてきてるとなると和田垣はもう手っ取り早い乗っ取りしか考えなくなったんじゃないかな

    それも追い詰められて葛藤の上での選択というより、あまりにカジュアルに実行してるのが怖すぎるけど

    病んで自棄になってた田中がドブさん撃ってあれだけパニックになってたのに、ある意味で格の違いを見せつけられた感じがある

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:57:10

    >>32

    電話でその報告を受けても動じないどころか助言してるらしい母親もヤバい

    サイコパス親子だ

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:16:39

    さすがの白川さんも水中で車のウィンドウを蹴破ったら多少は負傷したのな
    てっきり和田垣も白川さんが蹴倒したのかと思ってた
    映画ではブラックアウトした次のシーンが小戸川と白川さんのデートだったし

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:57:11

    >>40

    TV放送の時点で小戸川と和田垣が会合する際白川さんは病院で働いてる描写があった

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 05:35:51

    >>41

    病院で働くと病院で治療するは意味が違くない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:10:24

    >>42

    完全に別の場所にいるから助けるのは不可能ですよの意

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:02:52

    和田垣呑ちゃんの隠し子説あったけど
    実際呑ちゃんには隠し子はいたけど男でもう成人してたからマジで何も関係なかったという…

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:16:47

    >>7

    あそこまで壊れておいて、その後、あっさり社会復帰してるとか、メンタルが脆いのか強いのかわからんな、田中

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:23:57

    >>45

    粉々になって一から作り直したんだろうおそらく

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 01:18:13

    和田垣は自分が呑ちゃんの隠し子と勘違いしてて
    その辺もあってユキを排除して乗っ取る方向に
    まあサイコだけど小戸川のダイブの時の描写的に和田垣は和田垣なりに色々思う所はある人生だった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています