強気と全力の力関係って完全に逆転したよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:38:13

    初のころはカスタム輝けもないから全力はわりと水をあけられてたけど
    NIAに入ってから優秀なカスタムや全力型の強キャラの追加で肉薄していって極めつけにモチベの追加と

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:39:50

    消えない温存の低コスト元気カードちょうだい
    基本カードがほぼ確実に消える…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:40:36

    初の頃の全力は、全力に入るまでが結構大変だったなあ
    今はなりたくなくても全力になってしまうことが多い

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:43:18

    改めて考えたら総合芸術温存の脳死パターンが最適解だったのがおかしかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:56:03

    育成環境の変化+カード追加だからな
    当然また今後も変わるだろう

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 11:57:14

    アノマリー最強と謳われるCM麻央ですらスコアバカスカ出していけるタイプじゃないからな
    爆発力で言うなら全力のが強いのよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:18:06

    理論値の方はあまり分からないけど
    手軽にやる分には第一印象と一心不乱で火力増してインフルエンサーで元気殖やしていつものループでSSS取れる強気の方が未だに好きだな
    アホすぎて今の全力すらやると疲れちゃう

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:44:46

    強気は全力使わないけど、全力は強気使うしな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 13:05:18

    美鈴実装で思ったが、初のレッスンみたいにターン短いと
    強気が楽すぎるな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 13:17:26

    美鈴くるまでカスタム積み重ね知らずに全力でも総合芸術してたわ
    なにこれ強い…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 13:29:34

    でも積み重ねは次ターン温存にならないからなぁと気にし始めた
    今は頂点がレギュ落ちしたから常に指針を保つ必要こそ失くなったとはいえ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 13:41:16

    全力ループが目に見えてやりやすくなったよな〜モチベがエンジンすぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 13:51:10

    当初から全力型の欠点って強気型に対して継続打点が出ないことだったからそこが改善されたらそもそも上限値叩く力は強気型より高いんだからそらこうなるわなっていう

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 16:33:06

    全力型で深刻だった基本カード残る問題がマスターになって解消したのもデカイ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています