アレンジ効いて日持ちする料理を教えて欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:34:09

    自炊始めたけどちまちま1食ずつ作ってたら大して節約にならないとやっと気付いたのでレパートリーが欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:38:33

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:39:17

    https://cookien.com/


    リンク間違えてた

    日持ちする日数やメインの食材から探せる

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:40:18

    カレェ!土鍋で十皿分くらいまとめて作って冷凍して飽きたらトッピングでごまかすカレェ!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:41:20

    >>3

    日数まで知れるのありがたい…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:41:52

    >>4

    カレーってどんなに手加えてもカレーなんだよなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:43:16

    >>6

    つまりどんな食材を入れてもどんな食材にかけても美味いって事だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:51:25

    チキンライス(バターとかケチャップとか)作って100均一のタッパーに入れて冷凍
    食べる時はレンチンして焼いた卵乗せる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:52:49

    キッコーマンとか調味料会社のレシピサイトは地味に助かる
    食材別に分けられたりもする

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:54:20

    極端な話どんな料理でも卵や麺類以外は保存できるよ
    特にきんぴらやひじきのような惣菜は余裕でできる
    2人分作って一食分は保存して明日の昼飯や

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:55:44

    しかし最終的には料理めんどくせになりがち
    冷蔵庫はデカいの買おうね(野菜が大量に入らない)

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:58:14

    >>4

    カレーを保存食にするなら

    ポトフとか肉じゃがを最初に作って、飽きたころに味変でカレーに作り替えたいところだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 13:26:37

    ハンバーグ
    冷凍しておいてソースを変える
    何ならほぐしてミートソーススパゲッティにも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています