- 1二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 08:43:55
- 2二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 08:46:29
エレンとフロックの悪友感マジで好きだ…
- 3二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 08:55:02
フロックは自分の信念に従った結果、エレンについただけで、別に信奉者だとは思わないけど、エレンとフロックの共犯者関係いいよな。
お互いにお互いを利用する関係で、死んで欲しいわけではないけど、途中で倒れてもしゃあなしで、同じものを見ているわけではないけれど、互いに守りたいものの為に手を組む、仲間以上相棒以下の関係。 - 4二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 08:57:11
エレンがフロックなら協力してくれるって判断したのも話したのもちゃんと同期の一人として思ってるからなんだろうな
そして今は覚悟ガンギマリの虐殺者みたいになってるフロックが虐殺持ちかけられた時ドン引きしてることでただのいかれた奴じゃないのがわかる - 5二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 09:32:37
結局海渡って無かったんかな?いつもの面子は海渡ってエルディア保護団体見てたけど。
- 6二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 09:36:48
フロックとしては調査兵団の古株連中が居ない間の方が動きやすいだろうし言ってないと思う。
- 7二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 09:40:01
自分が悪魔と相乗りしなきゃいけないって気づいちゃったんやろなぁ
- 8二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 09:44:08
ワイン振る舞われてるのが二人にとって一番の詰みポイントよね
二人は共犯になって孤軍奮闘せざるをえなくなった - 9二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 09:46:11
フロックが元は本当に普通の子だけに、エルヴィンにエレンという作中トップのガンギマリのホンモノに悪魔の道に引きずりこまれた悲劇っぷりがつらい
まあそれもあの時、自分の意思で調査兵団に加入したからなわけだけど - 10二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 09:48:20
- 11二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 09:50:50
- 12二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 09:51:55
- 13二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 09:53:14
「ワインの件知っていたの?」
の時のフロックの「お静かにお願いします」の件で上層部を壊滅させたのフロック達イェーガー派だって誤解している人結構いるもんな。でも実際はイェレナ主犯で、そこにエレンやフロックの介入の余地はないんだよ(事後報告だから)
まあ、森の調査兵団30人の件はフロックたちイェーガー派主犯だと思われるので、全部が全部無罪ではないけど、イェレナが最初に動いて、既に上層部にジークワイン振る舞って安楽死計画を企んでいる以上、地鳴らし開始10か月前時点で当初の予定である部分地ならし案は夢のまた夢である実現性ほぼ皆無な机上の空論に過ぎないことだけでも周知されてほしいね。 - 14二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 10:49:58
エルディアを救うのは……俺だ!の時だけ昔のフロックに一瞬戻れてた気がする
- 15二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 10:51:14
一緒に難民と飲むやつに参加してたなら余計壊れると思う
- 16二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 11:00:46
壁の中も外も同じとしってフロックの心労が増えることはあっても、この時点で既にジークワインが上層部にバラまかれ済みで島が完全に詰んでいることを(エレンを除いた調査兵団メンツの中で)誰よりもフロックが一番知ってて自覚しているから、フロックが止まる事はまずないと思う。
寧ろ、ユミル保護団体の話を聞いたら余計に国を守るために頑なになる可能性すらあるかもしれん……。