ヴィクトリーロード総合スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:17:53

    色々情報が出てきたのでどうぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:21:20

    セレクトキャラ一覧

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:29:19

    くそ、日野め!
    もともと女子チームで行くつもりだったのに
    女子チームしか選べなくなったぞ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:31:19

    追加キャラの属性どうなるかな
    15人だから4ずつだとどれかが3属性だけになりえる

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:03:58

    技の数、550種類って言ってたけどここから配信で言ってたようにアプデで追加もされるって認識で良いんだよね?
    容量どうなるのやら

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:05:34

    こんだけいるならセレクトキャラも一人ぐらいGKいんのかな

    全員GKやる見た目にあんま見えんけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:16:20

    というより最初の11人って感じだと思う
    監督は雲明で

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:24:44

    クリア後に選ばなかったやつも入れられそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:42:28

    ラストリゾートΣはほぼ確実に実装されると思うんですよ
    つまり同じ4人技のファイナルトルネード(世宇子戦のアレ)も実装される可能性があると見ていいんですね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:55:23

    四人技実装されるのかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:57:40

    >>3

    むすびちゃんガッツリ食うけど来夏ちゃん弁当ないのか…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:40:14

    >>9

    流石に4人技はないんじゃないか?

    多分ラストリゾートだけだと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:35:10

    セレクトキャラ増えたけど皆誰を入れるか決めた?

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:55:43

    >>13

    自分は

    幕下

    古手打

    濱南は確定で

    あと2人どうしようかなと悩んでる

    バランス的な面で考えると主要メンバーはどうせFWいくだろうからDF入れたいところ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 06:37:49

    セレクトキャラでGKいるんだろうか
    もしかしたらGKもできるキャラなのかもしれないが

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:03:01

    >>13

    女子オンリーと思ったけど男キャラがいい性格してるのも多そうでな…

    ケルビンとか黒文とか面白そう

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:04:05

    >>16

    すまん黒原だったわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:09:19

    ザ・フェニックスあるの嬉しい
    やっぱ一之瀬といえばこれだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:14:10

    >>8

    そういえばクリア後には手に入るって明言してたね

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:21:22

    仕方ないと言えば仕方ないんだろうけど
    会長と古道飼はあんま前に出ないな

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:14:34

    亀雄は何故虐められてるのか?の謎や四川堂&柳生は敵対→サッカー部入部までがキモだし出しにくいのはありそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:38:04

    ゴールずらし実装確定ありがとうございます
    まあ秋葉名戸が好きっていう安直な理由なんだけど嬉しいんだ
    ド根性バットも五里霧中もフェイクボールもあるといいな

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:57:15

    仮にゴールずらしがオリオン編の敵キーパーが使ってみたら腹筋崩壊すると思うw

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:06:15

    体験版実況で角馬が「私の時代には『ゴールずらし』なんてふざけた技がありましてね⋯」と言ってたのにまさかの実装で草

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 06:35:17

    >>11

    古手打の左腕近くにコンビニのサンドイッチらしきものがあるからそれじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 09:54:58

    >>24

    えっ!?今もあるんですか!?


    こうなりそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 10:39:36

    ありえないけど属性が変わる選手とかいるのかな?
    フィディオは結局山になるのか

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:01:06

    フィディオが山になるならエドガーやロニージョの不一致組も一致の属性に変えてほしいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:46:10

    変わると言えばヴィクロの方で体験版からちょいちょいポジション変わってる選手いたけどなんか理由があるのかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:37:03

    >>25

    本当だ

    なら来夏ちゃんは片親なのかな?

    一人だけ弁当じゃないし

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:10:50

    >>27

    元からデフォ属性変えるよりかはレアとかでいいから属性違いの選手とか技とか出たらなーって思う

    フィディオとかロココみたいなの必殺技と属性一致させたいし、信助林にしてぎんがロケット一致させる一方で山のGO2信助も作りたいし、フェイに合わせて林属性のスカイウォークとか使いたい

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:12:50

    セレクトキャラ別に不満あるわけじゃなかったしここにしようってのも決めてたが星ちゃんが刺さりすぎて困る
    執事もピエロっぽくて胡散臭いのが結構気になる

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:45:15

    選ぶやつが少なさそうな頂を選ぶかもしれない
    ストーリーのセーブデータって分けられたっけ?
    クリア後もだけど2周目も実装して欲しくなる

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:15:05

    やっと映画の配信来た

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:22:30

    >>34

    もう一回観ようと思ったら1ヶ月経たずに上映終わってて観れなかったからうれしい

    発売前に円堂ハルのことおさらいしたい

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:26:47

    やっと円堂ハル(本物)と円堂ハル(サッカー)のネタが通じる⋯

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:32:00

    RPGでよくある「専用のサブイベントとかは用意されてるけど、任意加入なのでメインストーリーには余り絡んでこない仲間キャラ」みたいな感じの扱いになるのかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 07:08:19

    容量の心配になるよね、今回

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 08:32:58

    真面目に今のうちにキャラの属性予想する?

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 10:51:17

    >>39

    古手打は反射神経の速さに言及されてたからスピードタイプと仮定して風

    幕下は属性一致スーパーしこふみに期待して火

    あきうみはサーファーだから綱海と同じ風

    伊勢谷と雨道はウィニングロジックとディフェンス方程式似合いそうだから風と予想してる

    風多いな

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:29:06

    元々風が多いからね。イナズマジャパンとか考えても

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:34:38

    井馬里ちゃんと弁天は林っぽいな
    グッドスメル覚えさせたい

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:45:57

    >>39

    今PV等で確定してるのが

    ●南雲原

    風→四川堂、亀雄、雨道

    林→雲明、木曽路、柳生、妖士野、頂

    火→来夏

    山→桜咲


    ●北陽

    林→新狩、友部


    のはず

    他にもいるかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:21:41

    >>32

    誰が言ったか人間体ウィスパー

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 00:19:31

    >>43

    セレクトキャラの属性わかるシーンってどのPVで見れたっけ?

    見忘れてるのかな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 02:05:43

    >>45

    最新PVの始まりの方(vs北陽戦)で伊勢谷が山、終わりの方で>>43の雨道妖士野頂の属性が判明してる

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 02:08:44

    ●南雲原

    風→四川堂、亀雄、雨道

    林→雲明、木曽路、柳生、妖士野、頂

    火→来夏

    山→桜咲、伊勢谷


    ●北陽

    林→新狩、友部


    空宮やハルは火属性、陣内は山っぽそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:26:20

    雷門伝統の10番FWだし火属性でしょという気持ちと円堂の息子だし山属性じゃない?って気持ちがふたつある~

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:27:33

    >>47

    何気に伊勢谷と真狩MF確定じゃん

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:58:22

    リストがあるけど決まったらrボタンで登録して部室で決定ってことかな?

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 19:45:46

    選んだセレクトキャラに対してなんかコメントしそうっていう憶測もあるな
    女子ばかりとか変なのばかりとか集めたら他の仲間から一言言われそうというか

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 22:46:00

    ハルばかり言われるけど他の奴らも子供はいるのかな?
    豪炎寺の子供はいるかもしれないけど
    鬼道や風丸は想像出来ない

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 01:08:41

    >>52

    鬼道や神童は御曹司という立場上結婚して子供いそうだけど豪炎寺は聖帝見てると一生をサッカー関係に捧げて結婚どころじゃないみたいなイメージがある

    みんなの子供がでたとしても一番に我が子誕生を経験してるのは円堂夏未な気がするからハル(13-14?)より年下なんだろうな

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:05:47

    メインキャラ抜くと割と半田あたりは子供いそうなイメージ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:25:35

    >>52

    鬼堂は確か100年後のフューチャーに子孫らしきキャラがいたって話あるからその設定生きてるなら子供いるんじゃないかな?

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 08:35:35

    カノンは風FWだし守キラーで風FWかもしれん

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 16:41:34

    ヒロトは子供はいなさそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 17:07:19

    >>54

    なんかの間違いでまこちゃんとくっついてねえかな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 17:42:47

    そういやもう没設定かもしれないけどハルの子供が鬼道さんの孫と結婚するんだよな
    カノンとアキラが従兄弟になってたから

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 20:44:18

    一応フューチャーのPVに豪炎寺の子孫らしき人物はいた(はず)なんだけど豪炎寺の場合夕香ちゃんや真人もいるから直系かどうか判断しにくい

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:56:01

    >>51

    これやられると意外とダメージ来るぞ

    ケチつけんなってなる

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:15:44

    セレクトキャラの紹介見ててハンドボール部!?ってなった

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 02:40:46

    セレクトキャラはギャラクシーの伊吹や皆帆みたいに自分の特技を活かした技持ってるのかなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 06:16:52

    >>63

    どうせならあってほしいよな

    これは鉄角の必殺技

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 09:57:11

    >>62

    レモンがハンドボール部は意外過ぎて笑った

    雲明と桜咲先輩がベンチで話し合ってるシーンにちょろっと出てたりして

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:47:51

    今までのイナイレはちょうわざこんしん等スキルがあったけど今作もあるかな
    やくびょうがみ と クリティカル! 覚えさせて1/100の確率で超火力出すやつをやりたいんだよね…ロマン枠で
    でも育成大変そうだからそういうネタキャラ育てるのはどうしても後回しになりそうかも

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 12:40:35

    >>66

    今作はスキルがパッシブスキルになったちょうこんとかは削除されてそうなんだよな…

    代わりに皆好きな必殺技を3つまでだけどつけれるのはありがたいんだが

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:03:03

    アビラーボードがどうなるかだな
    好きなスキルが付けられない代わりに個性を強くしたと思いたいけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 22:58:22

    >>55

    鬼道アキラやね

    ビジュアルはPVで一応出てる

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:18:41

    パッシブスキルは5通りくらいあるんじゃないかな
    スキル関係は上手く調整しないと一強だけになるとつまらなくなるからなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 00:29:43

    5200人も使えるんでしょう何かの間違いで安井さんプレイアブルキャラとして出てこねーかな
    映画にも一応出てきたし(というか登場シーンをカットされなかった)
    オラオラメンチとか習得させたいんだ
    あとは飛鷹や九坂らと合わせて不良チーム作ったりとかね
    GKにして豪炎寺のファイアトルネード喰らうのももちろんアリで

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 07:57:16

    豪炎寺真人という謎のキャラも使えるのかね

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 10:44:28

    体験版は去年だったけどどう変わったのか

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 17:13:55

    クロニクルモードで誰を入れるか決めた?

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:48:49

    保守

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:46:13

    Switch版→Steam版でSwitch版範囲のストーリーにちょい足しされてたりしたから製品版も追加要素あるかな

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:39:07

    3人技のキーパー技復活するかな?

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:55:25

    >>74

    今んとこウルビダさんをいれるのは決まった

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:01:30

    >>77

    ゴッドハンドトリプルとか見たいよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:19:31

    >>77

    無限の壁は欲しい

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:32:29

    蘭丸やかわいい男の娘はいるかどうか
    それが重要だ

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:41:28

    4人技も3人のキーパー技もアレオリで新しく出してたからゲームにも入ってそうな気はする

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:35:04

    >>81

    主人公の雲明が可愛いって言ってる配儲いたしそれ系の二次創作も見かけるな

    雷門の紫雨とか刺さる人いそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:28:31

    これイナイレ3の時みたくDEキャラも使えるってことだよね

    ギャラクシー並のバリエーション期待していいかな、幼少期の姿とか髪型違いの豪炎寺とかゴーグルSARUとかそういうのも

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 06:34:49

    円堂は何人いるかね
    技的に1〜3円堂やらリベロ円堂とか分けられそうだが
    さすがにそこまでは細かくし過ぎか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています