- 1二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 09:34:05
- 2二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 09:34:45
わかる
ルフィの今までの積み重ねというか努力を感じれて良い - 3二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 09:37:29
俺はチョロいオタクだから今の展開も普通に面白く読んでるぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 09:38:11
先週は様子見だったけど今回でかっけぇとか
あの技みたい!!!ってなった - 5二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 09:56:18
個人的に、ここまでシリアスにバトルしてきた分今回はめちゃカタルシスあったなぁ
- 6二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 10:02:41
ギガントのシーンと2回目の覚醒がかっこよかった
- 7二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 11:00:03
神と呼ばれててもやってることはゴムの範疇だしルフィの自由な発想をゴムの能力強化によって可能にしてるのが強い
ホント悪魔の実って強い実食べたらだれでも強くなれるわけじゃないなと感じた - 8二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 11:44:47
今までで一番ゴムを活かせてるって感じるよね
- 9二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 12:45:01
- 10二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 12:57:49
最初期とか特に顕著だけど普段は考えることをクルーに任せてるだけ思考能力自体はかなり高いよねルフィ
- 11二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 15:35:16
- 12二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 15:37:14
先週号でニカに乗っ取られてない?大丈夫?と思ったけどとりあえず大丈夫そうでよかった
- 13二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 16:45:01
絵面はまだ慣れないけど、『自分のペースに周りを巻き込んでいく』って意味ではすごくルフィらしい戦い方だと思う
- 14二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:22:43
俺らは覚醒してもせいぜいバネバネみたいなことできるぐらいみたいなのしか思いつかなかったけどルフィは周りをゴムにするという能力をあんだけ活用できてるからな。確実に俺らより頭良い
- 15二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:24:58
二回目覚醒時にギアセカンドと同様のポーズ取ってる時の揺らめく羽衣がかっこよくて好き
- 16二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:28:55
皆何に引っかかって文句言ってたのか全くわからない・・・今後の展開もわからないのに
今まで息詰まるようなシリアス展開だったのにこの程度良くないか
これからも楽しみにしてる - 17二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:45:33
クロコダイル戦の「かぺ」とかもだけど、ルフィは本人は真面目にやりながら相手のペース崩していくの上手いよね
- 18二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:49:38
覇王色纏うのは真っ当に格好良すぎて
これで終わるわけないよなと思ってたら凄まじいものが出てきた
やっぱ発想力凄いわ - 19二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:01:35
せめて言うのであればトドメの一撃はもう少しまともにやって欲しいかなぁってくらいで
それ以上は特に不満とかないわ - 20二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 22:24:46
ギア2の構えで心臓の音を変えたり、ギア3の全身バージョン
これらに加えて乗せられる覇気を全部乗せ
今までの完全上位版の集大成で、ルフィがやれることを伸び伸びとできる力なんだろうなって思う