ヒーロー活動始めたけど平和だな…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:10:36

    いいことだよね♪

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:13:39

    うーんこの能天気さは悟空の息子

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:14:18

    一方トランクスはちょっと物足りてなかった

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:19:11

    ゲームやります
    音楽聴きます
    スマホ弄ります
    勉強もします

    すごく…現代地球人です…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:20:20

    マルチタスクできるっていうのは親兄弟誰にも似てない長所な気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:23:03

    >>4

    その適応力は親父に似てるんでセーフ

    マルチタスクは何処で身に付けたんだろうね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:29:27

    >>5

    母方の遺伝?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:35:15

    悟空だって同時にできるし
    飯食う時は

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:53:15

    世界を救うスーパーヒーローやりたいと思いつつ
    平和ならそれはそれで平和を楽しむ子

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:28:15

    人生を面白おかしく過ごしちゃおうの精神は亀仙流の教えに近い

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:38:56

    朝っぱらからゲームしおって

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:44:58

    >>4

    アニメ(クリーンゴッド)にもはまってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:45:00

    兄貴の悟飯よりも都会での学生生活を要領よくやってるわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 21:04:54

    年の割に幼く見えるけどまあ高一って実際そんなもんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 21:07:35

    孫家みんな環境違うもんな…

    悟空は山奥でじっちゃんと二人暮らし中はのんびり、小さい頃から生死を渡り歩きつつ勉強を頑張った悟飯は奔放な悟空と勉強ママなチチと3人ぐらし、平和が続いた中悟天はしばらく悟空がいない中真面目な悟飯とチチで育ってるからな…

    悟天の環境は修行好きであんまり一緒にいない父と勉強ばっかしてるけどずっと共に育った兄としっかり者の母とで余裕できたんだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 21:12:07

    原作最終回と繋がりがあればこの後に恋愛にも目覚めるらしい
    マジカーヨ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 21:18:30

    穏やかな心を極めてんなあ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 21:22:26

    亀仙流の教えが悟天にも根付いてるよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:05:07

    要領よくやってるけど遇に天然を発揮するヤツ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:18:41

    >>19

    トラックの下に転がっちゃったボールをすかさず拾ってあげる行動はすごくかっこいいのに

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:31:45

    >>19

    このあとの

    「すごい軽々と車持ち上げてたね…」ってドン引きしてるクラスメイトに、

    「軽自動車だからかな?」ってすっとぼけてるの見て「孫家の血筋…」ってなった

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:15:06

    楽しそうにヒーロー活動やってるけど
    もしトランクスがやらないって言ってたら一人ではやらなそうな雰囲気も出してた

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:27:39

    >>22

    幼い頃から行動の主体はトランクスだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:29:11

    昔から誰かにくっつこうとしてたしぼっち行動は嫌がってそうだ
    特に言及されてたわけではないしなんとなくそんな気がするだけだが

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:34:35

    >>16

    ファイラちゃんとは漫画的にかなり美味しい雰囲気だと思うの

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:37:05

    >>11

    通勤・通学時にソシャゲやるやつなんて今時珍しくないやん

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:42:16

    筋斗雲乗れるぐらいの心も兼ね備えてるからほんといい子に育ってるよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:49:10

    自宅謹慎解除後はヒーローは強くなくちゃいけないからってことでトランクスと修行もしてるらしい
    遊んでばかりいるかと思ってたぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:26:27

    平和のために戦った結果なんだから越したことないんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:32:35

    >>26

    悟天の場合舞空術で飛べば五分で着く癖にわざわざ筋斗雲で二時間飛んでゲームしてるんだよ

    タイパ考えるなら筋斗雲で移動中する理由が全くない

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:38:06

    >>30

    2時間自由時間と考えればタイパ置いといて筋斗雲の移動はかなり有用だな


    完全自動運転だから寝ててもいいし

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:49:01

    2時間じゃなくて40分だね
    そこから一区間だけバスに乗ることで遠くから来てることを誤魔化してる

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:08:14

    >>18

    孫家の中では最も亀仙流から離れてるのに不思議なもんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:18:53

    >>33

    両親がどちらも亀仙流で人間社会の道徳学んだっぽいから多少はね?

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:21:09

    >>18

    心身共に健康=余裕ができる=人生を楽しめるってシンプルだけどメチャクチャ真理よね

    社会人になると痛感するわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:20:02

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:24:26

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:27:10

    >>21

    正確には全部自分で言ってるね

    軽い車で軽自動車なんて、誰がうまいこと言えと・・・

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:21:30

    サイヤ人の中で一番現代に適当出来てる

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:29:45

    >>33

    と言ってもチチも直弟子であった牛魔王の指導受けてて亀仙流の流れ貰ってるしこの時代の悟天は直弟子の悟空と一緒に生活もしてるから亀仙流の教えが家庭に根付いてるんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:23:01

    そういえば悟天はチチと組み手して育ったんだよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:45:30

    >>32

    悟飯もそんな遠くから来てんの?!と驚かれたり引っ越せと言われたりビーデルに怪しまれたりと大変だったもんな

    と思って読み返してみたらその回のタイトルが「孫悟飯、とても疲れる」で笑ってしまった

    町で暮らすのは大変だ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:39:40

    悟飯とは違って、武空術の為だけにガチで片道5時間かけて通ったビーデルさんには参るね


    >>41

    トランクスくんに対決ごっこ勝てない!悔しい!

    ぐらいの愚痴は言ってそう。だから手ほどきしてたとか

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:39:30

    サイヤ人の中では思考が特に常識人だからかちょっと~とかもぉ~みたいな表情することが増えた

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:08:49

    悟飯はバカ正直に家の位置言ったからね…過去の失敗が生きている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています