そこでだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:30:58

    組織をしっかり作り、格町に部下を配置して人の心を利用して闇の世界に落とすことにした

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:31:33

    はっきり言ってお前負けたの運だから

    落ち度そんなないよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:31:38

    家庭用ゲームカテでやれって思ったね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:32:09

    そこでだ無人島に謎の神殿を設置、メルビンをホットストーンに封印、勝ったオルゴデミーラに直通の石板を作ることにした

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:32:23

    あわわお前は部下はいっぱい居るけど代表的なのは思い浮かばないやつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:33:07

    神様との戦争で武闘派部下ほぼ死んでる疑惑ある強き者…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:34:43

    魔王も神も用意が良すぎるんだよね
    怖くない?
    まっ神は用意周到になりすぎて魔王なんか余裕でぶっ倒せるくらい強くなっててもまだ鍛えてるからバランスは取れてないんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:34:44

    そこでだ、ユバールの民を騙し復活の手伝いをさせ、神を名乗り世界中から戦力を削いだ後、4精霊のいる場所とダーマ神殿を復活させ、ラーの鏡を手元に置くことにした

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:34:50

    あれっあの島は
    無人島だからええやろ…

    「ここに神殿を建ててやねえ…」

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:36:46

    そこでだ、4精霊間で行き来できる旅の扉を設置、主人公らが負けた時用に私も鍛えることにした

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:38:01

    こいつら頭良すぎない?まあ人間が最強だからバランスは取れてるんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:38:18

    >>10

    鍛えたらほんとにオルゴデミーラ邪魔ゴミできる強さなのはルールで禁止っスよね

    常に鍛えておけ鬼龍のように

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:46:43

    >>9

    人間を闇に落とさないと強くなれない以上無人島に労をかける必要は一切ないから仕方ない本当に仕方ない

    それはそれとして精霊のいる島とか何かしら対策してろよえーっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:47:50

    アルテマソード連打で死ぬ雑魚乙
    今日もバッチリ香水決めてきたんか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:48:36

    >>13

    >>人間を闇に落とさないと強くなれない以上


    そんな設定ないよ笑

    闇に落とさずとも力奪ったりして強くなってんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:49:44

    >>13

    嘘か真かオルゴ社長が未来から来たエデンの戦士たちに倒されるまでが正史だから封印できなかったという科学者もいる

    社長か侵略中には既に入植開始されてたから別に無人島じゃないんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:50:05

    >>5

    あめふらし、タイムマスター、バリクナジャ、そして俺だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:50:25

    そもそも無人島って闇の世界に堕とせるんスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:51:24

    嘘か真か
    オルゴの配下が策略タイプばっかりなのは武闘派の配下がほとんど神との戦いで倒されたからだからだという説もある

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:51:26

    >>18

    さあね…ただ復活後はグランエスタード島を闇に堕としたのは確かだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:51:58

    >>18

    人類絶滅してる大陸も封印してるしエスタード島は人が移住始めてたからまぁいけるや

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:53:16

    なんか設定だけ聞くと他のドラクエより面白そうっスね
    ゲーム部分も面白いのん?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:53:35

    >>10

    ◇この地獄の雷は…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:53:56

    見た目の割に有能すぎぃーっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:54:46

    >>22

    PS版は最初の謎解きがアホみたいに長いから今やると微妙かもしれないスね

    リメイク版はかなり簡略化されてるんで今からやるならリメイク版だと考えられる

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:55:23

    >>17

    確かにそれなりのメンバーだが…あめふらし以外全員アレだしそいつも調子こいてガキッとタイマンして負けたのは大丈夫か?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:55:44

    >>22

    正直いつものドラクエなのん、ただクソ長いのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:56:32

    ヘルクラウダー お前が魔王を継げ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:56:43

    熟練度とかいうシステム正直嫌いのんな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:58:47

    >>28

    武人を超えた武人

    戦法...? ククク

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 19:59:20

    >>28

    あわわお前マリベルが抜けた直後にしては妙に強い上にひたすら雑魚を呼ぶわ救済措置のどとうのひつじは効かないわで下手すると詰みかねないボス


    リメイクだと大体ボス戦やりやすくなってるのにこいつだけしんくうはが強化されてるなんてワタシは聞いてないよッ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:01:21

    >>28

    ボトクどころか後続のボス全員より強い気がするんスけど…いいんスかこれ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:03:46

    リメイク版でガボのバギ耐性 消える

    ワシ「えっ」

    天地雷鳴士マリベル
    「抜ける」

    ワシ「えっ」

    いかにも必殺っぽいグランドクロス
    「効かない」

    ワシ「えっ」

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:07:27

    >>33

    ちなみにリメイク版でしんくうは自体の威力も20上がってるらしいよ

    しかもマジックバリアの効果対象外らしいよ

    ふざけんなよボケが

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:08:46

    グランドクロス ...ポンコツと聞いています
    バギ系のせいでリビングデッドに効かないと

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:10:25

    「羊飼い」ってなんだよ!?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:11:26

    >>36

    何って…エデンっていうか聖書要素やん

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:15:23

    >>36

    羊数え歌ファー眠い(MP0全体ラリホーマ耐性貫通力強)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています