名探偵コナンがついにどシリアスに入る中

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:02:02
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:03:26

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:04:35

    このEDであのクソシリアスな原作回入るんか〜、の気持ちは正直ある
    いや今のEDも別に嫌いではないけどあまりにも温度差が激しすぎるというかシリアス雰囲気からこのEDは雰囲気ぶち壊しというか

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:06:16

    本編終わるたびに踊ってる場合か!ってツッコミ入るんでしょ
    ガンダムみたいに

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:06:33

    このED自体はまあいいとしても夢で逢いましょうと逆に出来なかったのか…?って思っちゃうよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:07:07

    なぜ原作回が終わるまで前のEDで通さなかったのか
    OPもシリアスだから余計EDのふざけた感じがイラッと来る

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:07:10

    途中で変えて欲しいな…
    しらこばメインの一般殺人事件の時はダンスでいいけど
    浅香の曇らせシーン見た後にコレだったら風邪ひくわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:08:09

    このED少年探偵団5人組可愛いから映像は好きだけど
    ちょっと雰囲気合わなすぎるな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:08:45

    フォローするなら映像を作っている人やアーティスト側も想定と違う時に使われることはあるって記事で見た記憶がある
    安室もメアリーも交代したから予定と狂った可能性はある
    それはそうとして別EDにしてくれ…と思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:09:55

    若狭無双とアズキッドの時なら今のEDで良かったんだけどな、それか灰原とマリアの放火の時に使って欲しかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:12:01

    OPがぴったりなだけにEDが浮いてる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:12:23

    昔も新一と蘭の出会いのやつ放送とEDの映像合わんとかあったよな確か

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:13:32

    まるで頂上戦争でヘキサゴンやらかしたワンピースみたいに

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:14:40

    >>13

    これと比べればかなりマシだな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:16:24

    >>13

    スレチでごめん

    ワンピ知らんけどググったらめちゃくちゃ酷いな…

    こっちは一応探偵団も目立つ話だから人選が悪かったわけじゃないんだよな…組み合わせが悪すぎた

    過去編の時にかっこいい系のEDへの変更が発表ルートはまだありあるから期待している

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:17:27

    >>14

    あっちはただ合ってないだけならまだしも紳助がONE PIECE読んでない発言とかヘキサゴンの内輪に巻き込んだとかあるからヤバさではONE PIECEのが不味い

    しかもあの時期ストロングワールドの影響でちょっとした社会現象になっていたし

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:18:40

    レオンさんはコナン好きな人だもんな
    ワンピと違ってまじでこの人が悪いわけじゃないから特殊ED期待している

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:21:28

    17年前の真相の回の期間だけEDを前のに戻してアニオリを再開したらEDを今のに戻すとかやってほしいけどあまり期待しない方が良さそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:25:30

    よりによってOPが赤と黒のクラッシュ時の愛は暗闇の中で並みに力入っているのがヤバい


    『名探偵コナン』新ノンクレジットOP Rainy。「But ノーラヴ」"DETECTIVE CONAN" NEW OPENING Movie(2025)


  • 20二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:28:58

    >>19

    このオープニングって赤井も安室どころかおっちゃんも蘭ねーちゃんも出してないんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:41:53

    >>7

    これに関しては本当に制作側を信じるしかない

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 21:05:46

    むしろシリアスになるからこそ暗くなりすぎないようEDで中和しようとしてる…とか?
    いやそれでフォローできないくらい温度差がすごいけども

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 21:33:08

    せっかく原作回で重要な話をやるんだしEDを特殊なものにした方が注目が集まって視聴率アップや見逃し配信の再生数も増えると思うんだけどね
    でもそもそもそれをやれる予算が無さそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 21:41:49

    正直今のED自体はけっこう好き
    一時的にEDを変えて終わったらまた戻すというのはアリなのか…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 21:50:23

    探偵団がダンスするED自体は可愛いし、こういうのも良かったなと思うんだけど、ただなんせ本編と絶望的に合わないのが……

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 21:50:57

    よかよかダンスよりはマシや
    マジであれはタイミングがアカン過ぎる
    初見時口あんぐり開けて暫し呆けてたわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:03:36

    映像は本編の切り抜きや前々回の使い回しでも良いからなんとかしてほしい気持ちはある

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:08:30

    映像だけシリアスにされたらそれはそれで困惑するわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:11:59

    映画の後日談回でこのエンディングが流れた時は流石に涙引っ込んだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:12:43

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:17:00

    閃いた
    今のオープニングをエンディングがわりに使えばいいんじゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:42:09

    >>20

    わかりやすさとか全部振り切って17年前の真相だけに集中したストロングスタイルのOPだから気合いの入り方が違う

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:42:29

    >>31

    OPはどうするんですか

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:57:56

    一時期倉木麻衣が歌う映画主題歌がそのままTVのエンディングになったことがあったからもしかしたら『twilight‼︎』が特殊エンディングに使われるかも

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:59:37

    >>34

    4-5曲あったからありえなくはないな

    たしかに今のedよりは合うか……

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:03:24

    今までもEDはその時の本編と合わせるようなこと大してしてないし、普通にそのままぶち込む気しかしてない。

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:12:47

    >>33

    そらオープニングなしスタイルや

    リゼロみたいにさ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:15:24

    SAWAGE☆LIFEもあったから大丈夫大丈夫
    20年前なんてパラパラの後にシリアスしてたしな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:16:25

    EDで中和しないと子供からすれば別の番組始まった?ってなる気がする

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:24:17

    >>7

    一般殺人とは...

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:30:59

    難易度高いが本編終わったな!と思ったタイミングでテレビを消してEDが終わったタイミングでまた付ければなんとか

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:36:05

    録画で見るから一時停止もスキップもできるワイ、高みの見物

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:39:45

    3Dの技術はすごいんだけどね

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:58:00

    コナンの独特な絵柄を3Dモデルで違和感なく再現したのは純粋にすごいと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています