鬼滅の刃 雑談スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:46:11

    ・スレ立てるほどでもない話題でもどうぞ。
    ・スレッド感想スレではありません。
    ・転売ヤー叩きスレでもありません。
    ・話題の範囲が広いため、好みでないレスがつくこともあります。忘れて次の話題に行きましょう。

    気づけばあと一月で無限城

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:48:22
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 21:41:11

    事前登録してから5年待ってる人ってどのくらいいるんだろうか・・・


  • 4二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 21:45:17

    店ごとに特典が違うという漫画本形式とってくるのなかなか悩ましい

    本ならまだ何冊も買えるがソフトは流石に

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 21:51:11

    スレ立ておつです

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:14:07

    やはり鬼滅といえばこの2人なんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:20:56

    なんか見覚えのあるユーフォーがおる…と思ったらユーフォーカフェの車なのね。そりゃそうか。

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:21:33

    イベントが止まらないし

    東京だけでないところが鬼滅の良いところ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:56:05

    うめ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:56:29

    スレ立て乙です

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:56:21

    7/18以降はどんなコラボあるのかな夏休みのシフト出さないといけないから早く知りたいぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 07:14:50

    悲鳴嶼スレに貼ろうか迷ったうえにこちらに

    この角度だと甘露寺さんにも負けないくらい胸の谷間が強い・・・

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:14:06

    マイナーカプスレを保守し損なってしまった…南無…

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:29:38

    そういえば鬼滅でキャラをオネエ口調にするスレないな…と別カテゴリを見てて思った
    玉壺とか違和感ないと思う。舞台だとIKKOさんログインしてるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:52:00

    善逸もオネエ口調似合いそうw

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:59:56

    善逸は遊郭で唯一女装に違和感を持たれなかった男だ、ポテンシャルが違う

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:08:01

    遊郭編の善逸は気持ちの入れようが違った
    捨てた男を見返してやるという気持ちは強かった

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:16:19

    禿にはすごく自然に接してたよね
    これを同年代や年上の女性相手にもできるようになればモテるんじゃないか

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:28:01

    梅ちゃんは善逸が男だと気付いていただろうか…初対面では気付いてなかったけど戦闘中でも気付かなかった可能性ある?

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:48:38

    >>12

    インナーが着物だから目立たないけど岩柱も風柱や恋柱と同じ隊服の胸元開き組だもんな

    大きく振りかぶったり全身を使って放つ型がある呼吸の使い手は胸元を開いたほうが都合が良かったりするのか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:54:26

    >>20

    まあ動きにくさは違うと思う…

    きっちり着ると窮屈な人は窮屈だし

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:16:49

    >>20

    他の隊士とちがって、隊服の中に服を着てるから暑いんだろうと解釈してた

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:17:06

    >>6

    これうちの近くにも緊急出店で来てた〜!煉獄さんガチオタクの人がテーブルに所狭しと煉獄さんグッズ飾っててビビったよ

    年配の女性が結構多かった

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:56:43

    柱展はね
    無限城の部分も良かったよ
    炭治郎達の気分も味わえたしね

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:08:27

    >>23

    マジもんの鬼滅マダムだなぁそれは

    他の隊士たちより相変わらず煉獄さんグッズの入手難易度は高いし、確実にランダムを当てた人から買おうとしようもんなら他の柱の少なくとも2倍以上、悲鳴嶼さんとだと10倍くらい値段が違うレア商品なんである

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:32:53

    >>24

    柱展は東京とかと場所ごとに違うのかは気になる

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:42:43

    煉獄さんのマダムファンと言えば柱展で「こっちこっち」とお友達の手を引きながら煉獄さんのパネルの前に立って一緒に写真を撮ってた方の笑顔はとても素敵だったな
    自分も将来はあんな笑顔が素敵なファンになりたいよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:51:15

    >>27

    あんしんしろ、自分で気づいてないだけで

    展示を見てる時にはいい顔してんぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 01:21:16

    カナエさんのグッズも増えないかなと淡い期待してる
    蝶屋敷推しだからもっと欲しいぜ

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 06:21:00

    カナエさんは童磨戦の時期にどさっとグッズが増えるのは確約されてるようなもんだと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 09:45:35

    童磨戦メンバーは綺麗なグッズ可愛いグッズと相性いいから
    展開が楽しみ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 10:18:23

    >>30

    今年はハロウィンのグッズにいそうだな嬉しい

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 10:47:50

    >>30

    既に7月にぬいぐるみ出るのは確定してるね

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 10:54:35

    童磨、しのぶさん、カナヲ、伊之助、(カナエさん)って集合させたらすごいビジュアルだな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 11:13:11

    >>33

    展開がある程度わかってしまうラインナップ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 11:14:08

    7月の映画の次辺りで恋雪さんグッズもでそうだなと(狛治さんバージョンも)

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 11:34:55

    お、後半も来ましたね

    カナヲとしのぶさんのお花可愛い

    三人娘作成花冠かなぁ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 11:59:23

    >>37

    あまりにも!あまりにもあざといぜ無一郎!

    それは自分が可愛いとわかってるおとこのこしかやらんポーズだ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:05:59

    >>35

    童麿前半戦と猗窩座戦は確実にメインになるだろうね、あと善逸と獪岳か

    映画公開からしばらくしたら獪岳や恋雪さんのグッズも出てくるかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:27:03

    ナンジャは相変わらずあざといぜ!!(もっとやれ)

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:41:03

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:30:35

    カクテルスレあのまま落ちちゃうかもしれないけど良いスレだったから自分が200踏んじゃうの申し訳なくて戸惑ってる

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:52:50
  • 44二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:20:38

    蜜璃ちゃんの誕生日が終わったから次は炭治郎だ
    新作の誕生日イラストがとても気になる
    今回のはキャラの思いが1つの箱にたくさん詰まっていて可愛くて1年間楽しませてもらったな

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 08:38:36

    >>44

    炭治郎誕生日はなにシリーズなのかのお披露目だもんな

    去年の誕生日ではアヘ顔とか言われたしこの顔みんなするのか!?と話題になっていた記憶

    さて、今年は何の物議をかましてくるのか

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 14:44:35

    腕相撲番付見直してみて思ったんだけど
    無惨の腕を引きちぎることのできる柱が6人もいるってやばいな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:51:01

    >>46

    あの時の無惨様の表情、思い出しただけで笑えるよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:54:19

    >>46

    腕力がどこまで無惨様に通用するかもわからない状態で日輪刀を握る余裕もない中、仲間のピンチを救うために駆けつけた恋柱はヒーローすぎる…

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:54:20

    >>47

    あのシーンはアニメで関俊彦さんがどんな演技をみせてくれるのかも楽しみだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 04:09:57

    >>49

    あそこセリフないけどなんか追加されるのかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 06:15:08

    >>47

    全力でドン引きしてて笑っちゃうけどそりゃそうなるよね…、無惨様の気持ちもわかる(わからない)

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 06:52:17

    >>50

    必ずしもセリフとかじゃなくて、呼吸音とか言葉を使わない演技もあるよ。

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 07:32:20

    >>52

    関さん、言葉を使わない演技ができるのか!

    無惨様のテレパシーをリアルで・・・

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:25:24

    俊彦さんならやってくれそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 14:16:19

    >>54

    脳内に語り掛けてくる映画やばっ

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 18:12:42
  • 57二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 20:36:41

    見たことがない保守画像が投下されてる度にちょっと明るい気持ちになれる!おばみついいね

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 02:55:32

    セリフがないと言えば。
    テレビ版の無限列車編1話で結核の青年役の声優さんが咳1つで収録に呼ばれたと言ってたけど、台本とかどう書いてあったんだろ?
    収録日時の連絡が来たら行くものなのだとしても、通常の台詞みたいに「役名『○○○』」もなくト書きだけとかだとちょっと衝撃だな。
    逆に伊之助のホワホワをセリフで言ってた時は…書いてあったんだろうなあ。

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:40:15

    >>56

    この場面を蛇アップで切り取ったアニメのセンス好き

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 13:15:57

    リバイバルで零式の新規グッズが出ると期待してたのに何もない悲しい

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 18:39:00

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:22:21

    刀鍛冶の里編と柱稽古編のパズル発売ですってよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 22:06:50

    >>62

    魅力的だが!1000ピースのパズルを組み上げるまでそのまま置いておける場所が!ない!

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 07:09:54

    鉄ヲタと鬼滅ヲタの戦いが始まる

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 07:14:34

    >>62

    無惨のシーン情事中のところに人が入って来ちゃったみたいな絵で笑う

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:15:53

    そんな絵あったっけ?ってしばらく探してしまった。なるほど。
    こうしてみると蜜璃ちゃんや宇髄嫁ズ、堕姫ちゃんの露出はかなり大胆だけど、それ以外の女性キャラは意外にきっちり着てるんだな。
    禰󠄀豆子も鬼化時限定だし。人に戻った時に記憶残ってたらあわわ…ってなりそう。

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:21:47

    >>65

    どれかと思ったら珠世様とのシーンか

    その発想はなかった

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 13:06:24

    ドームシティ行ってきた
    時間がなくてパネルと幟だけ写真撮ってきたけど行き慣れてない場所と方向音痴だからパネル探すのにけっこう時間掛かった
    クイズに参加したり乗り物乗ったりカフェに寄るなら1日かけたほうが楽しめると思ったよ
    ジャンプショップもあるしね

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 19:25:24

    ようやくバイエルンの鬼滅の刃全部買えた
    意外とこれ、日持ちするんだな

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 01:11:54

    鬼滅はオフシーズン?の情報の出し方は内容の割に大仰になりがちだけど(全く音沙汰ないよりは恵まれてるけど)、テレビ放送や劇場版公開が近くなってくると途端に情報が溢れかえってくる…。

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 03:54:42

    >>70

    ここから三部作が終わるまでの向こう3年位はオンシーズンだな

    その間に無惨戦分や鬼の王分が作りきれればあと2年戦える

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 08:27:30

    ダイニングは抽選に申し込んでも当たったこと無かったけどついに申し込む事すら出来なくなってしまったサイトはエラーで確認する事もできない

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 13:53:41

    鬼滅のアニメ本編終わったらキメ学や外伝のアニメ作ってくれないかな

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:13:09

    アニメ本編終わったら見聞録の描き下ろし漫画もアニメにして欲しい 斬られ心地とその後の炭治郎たち

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:07:54

    外伝はアニメ化してほしいし、煉獄さんと冨岡さん以外のものも読みたかったなー…

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:27:48

    煉獄零巻もらいそびれたので色々と用があって行った沼津の映画館でまだ残ってるかなと思って行ってみたけど残ってなかった…

    Twitterで配布期間過ぎて尚煉獄零巻貰えた報告あったので淡い期待と共に行ったけどダメだった

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 20:57:40

    私はハマったのが遅くてでも零巻の存在を知ってしまった以上欲しくて色々検索かけた結果、Amazonで見つけて買ったけどもうないかな

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:51:41

    >>77

    め、メルカリって闇市があるにはあるで…

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:52:41

    駿河屋とかまんだらけとかも探してみるとええ

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:12:37

    .

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:42:45

    >>76

    ブックオフにも結構沢山流れてるよ

    個人的にはここが一番良心的な値段だしテンバイヤーに住所知られずに済むしでオススメ

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:31:01

    UPが止まってた同志チカレチャフの #寝る前にアニメ鬼滅の刃初見感想 更新きたぞ!
    相変わらずの鋭い長文考察と美麗なイラストだから、まだ見てない人は是非!

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:26:20

    >>75

    遊郭編始まったら宇髄さんの外伝が出るかと思ってたよ…

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:36:09

    ワニ先生が描かなくても他作家さんにまかせるとかもできるのにね

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:33:40

    個人的にはやっぱりワニ先生の絵が一番好きかなあ。
    他の作家さんの外伝、絵は凄く洗練されてるし、アクションの描き方とか流石だなって思ったんだけど、女性キャラの印象がかなり変わるのが気になってしまった。特に露出高めのキャラ。
    まあ、むしろそういう違いがあるからこそ宇髄ファミリーとか向いてるかも知れないね。

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:00:43

    >>82

    コメントで「パワハラ会議」を教えてもらう位前知識なしでもあんなに読み取れるものなんだなあ。すごいや…。

    しのぶさんについての考察、無限城編公開前に見るには少し鋭すぎるけど。

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:30:11

    >>83

    同じく…時間はかかっても柱全員分出るもんだと思い込んでた

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:26:02

    ねむらせ隊やっとみつけてガチャしたけど10回中5個しのぶちゃんで全キャラ揃わなかった世の中厳しい

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 05:26:42

    >>87

    元々外伝は炎柱と水柱しか出さないつもりだったのかね

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:20:15

    >>85

    ワニ先生は年々書く絵の数も減ってて

    もともとは絵を描きたくてしょうがないってタイプではなかったのかなって思わされてしまう

    鬼滅の刃描いてた時は結構しんどかったのかも

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:02:09

    正直遊郭編最終回+刀鍛冶先行上映の時にこれで宇髄零巻の冊子でる大チャンスやん!って期待してたら何もなくてマジで落ち込んだのよな
    スピンオフ任せた作家さんって鬼滅前からのワニ先生のファンだけだし色々と不信感強いのかなって思ってしまった

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:08:57

    1、鬼滅で描きたいものは描ききって満足した。
    2、癖が強すぎて企画が通らない。
    どっちもありそうな気はする。

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:27:00

    ワニ先生の事情は知らんけど30代女性はプライベート優先になる時期ではないかね
    漫画界には牛先生とか女傑が多すぎて感覚麻痺しそうだけど普通に激務だし金に全く困ってないなら自由にして欲しいとは思う
    いつかまたワニ先生の漫画読みたいけどね

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:18:42

    外伝も少年漫画らしくていいと思うけど、蟲と恋は水と炎との抱き合わせみたいな感じじゃなくて、ちゃんと個別で蟲柱外伝、恋柱外伝で出して欲しかった

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:55:28

    >>94

    女性キャラ出した方が華があるから…みたいな編集の思惑も感じる

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:13:15

    義勇さんより逞しくなっていくな炭治郎


  • 97二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:21:40

    >>96

    義勇さん着痩せしてるだけだと思う

    二の腕見えたら多分義勇さんの方がゴリッゴリなんじゃないかな

    自分は画像貼れないけど、ピザーラコラボの炭治郎はしっかり着物着て肩と二の腕隠れてるからこのメイトコラボほど逞しく見えない

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:44:40

    >>93

    結婚、出産・育児、介護etc.いろいろある時期だからね

    映画、能、グッズなんかもどのくらい監修してるか分からないけどけっして暇ではないだろう

    余力と気力が充実するまでお待ちしたいね

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:56:19

    >>98

    お待ちするべきなのか、自分の寿命の短さも省みて次の人も探すべきなのか悩ましいところではあるよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:51:24

    完結してるんだから、あとはボーナスステージだよ。
    完結できなかった、完結しないまま止まってる作品のファンよりずっと恵まれてる。

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 07:13:03

    >>96

    義勇さん掃除なの?柱なのに

    レジも接客も棚出しもバックヤードもできずえっと義勇さんは入口掃いておいてもらえますか?みたいなこと?

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 07:27:08

    >>101

    深く考えてなかったことをまるでみてきたように

    実際、全部失敗して掃除担当にさせられた経緯が見えすぎて解像度高いわ

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:06:13

    そんなひどい…
    うちの近所の不動産屋さんとか郵便局(出張所)とか、朝一で通ると店長さんっぽい人が率先してお掃除してたりするよ。

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:11:11

    会社によっては社長が作業服で草むしりや掃除をしてたりするからな
    義勇さんが接客できるとは思えないのはそう

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:09:49

    うちの近所のスーパーも店長さんが誰よりも早く出勤して掃除してるわ
    義勇さんは…うん、まあそうね

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:19:28

    鬼の王の時とか状況把握と判断速いし指示出しも的確だったから管理職としては優秀だと思うよ義勇さん
    だからマジで店長役なんじゃないかな裏方の

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:28:24

    毎日鬼滅を見てるんだけど
    今日の第20話のラスト、ピアノ曲の左手の3連符が好き
    どうでもいい話ですみません
    なんか書きたかったので

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:20:29

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:33:43

    >>108

    本屋に在庫あるでしょ

    ブックオフじゃなくて新品買いなよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:17:19

    ワニ先生に売上行かないからブックオフを進めたくないがその人の自由だから好きにしたらええと思う
    買って損はないんじゃない?

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:21:25

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:35:30

    とりあえずファーストコンタクトの機会を作ってもらって沼らせるって手も…

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:47:44

    >>110

    もうワニ先生も大概稼いだでしょ

    それよりも手放された鬼滅の刃の単行本がそのままゴミになるほうがどうしたもんかって思ってしまう

    そもそもあまり稼がせてしまうとこの人もう漫画を描かなくなっちゃうのでは?と心配すらしてるんだわ。


    自分ならもう描かないもんこんなに稼いだら

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:35:32

    >>113

    いくら稼いでようとやっぱ中古屋より新しいの買ってワニ先生の懐に還元されて欲しいだろ…

    頑張って生み出してくれた作品ぞ?

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:41:52

    >>114

    それはそうなんだけど、ワニ先生ってどうも

    「絵が見せたくてしょうがない人」

    ではないんではないか?って気がしてなあ。

    大体の漫画家さんってpixivだのXだのとなんかの形で好きな絵を描いて見せる場所を確保してるんだけど、ワニ先生って実在するのかこの人?級にないので、ひょっとしたら生活のためにしか絵を描かないし見せないのではないか?と思って。


    そうなるといつまでも鬼滅の刃が売れ続ける限り絶対新作なんか出ない!ってことになるorz

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:44:00

    >>108

    個人的にはAmazon Kindleオススメ

    拡大して細かいところまで見られるのがいい

    ついでに言うとキャプチャしてこういうところで説明するのに便利である

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:49:29

    まあ、自分も学生の頃は金がなくて、古書店でコミックや小説を購入したり、レンタルショップでCDやビデオ(昔の話なんでね)借りたりしてた時代もあるので、あんまり冷たいことは言えないな。
    お財布事情は人それぞれだしね。

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:02:02

    お財布事情はわかるけどやっぱ正規品買って欲しいって気持ちわかるけどね
    本来書店で買ってくださいと世にだされたものなんだから

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:04:12

    >>115

    どう考えても自分の作品を正規の本屋で買ってくれた方がワニ先生だって嬉しくない?

    中古屋のでいい、正規品買ったら印税いってワニ先生二度と新作書かない!とかネットの隅で言われるの残酷だなあ

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:12:02

    >>115

    投稿のきっかけも家族の提案だったと言うし、創作は好きでも人に見せたいのとはちょっと違うのかもね。

    担当編集さんの記事では、ネームは早いけど徹夜で描いてたこともあったらしいとの事なので、期限を守るために無理してたっぽいし。

    その割に、終盤カラー原稿の頻度とか結構多いように思ったんだけど、人気作だとよくあるレベルなのかな?相場がよく分からない。

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:12:31

    >>108が知り合いだったら


    よっしゃ布教のために買うたる!


    で終わりなんだけどなあ。

    大人だったら鬼滅全巻って買えなくもない金額なんだよね、そんなに長い話でもないし

    いうてもNINTENDO Switchの5分の1なんだし

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:14:30

    >>120

    結局、鬼滅の歴代担当が絞りかすになるまで絞って無理させる人揃いだったのだろう


    そうでなきゃキメ学の書き下ろしワニ絵があんな訳の分からんものにはならん…絶対なんかメンタルが狂ってるのよあれは

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:02:10

    >>108

    どこで買うのかはさて置いてぜひ揃えてほしいな

    何度も読み返したくなる魅力のある作品だと思う

    ハマってくれて嬉しいよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:24:18

    >>122

    キメツ学園連載決定時の描き下ろしは普通頭身の竈門兄妹だったし特にメンタルの調子は関係してないと思う


    能狂言や最強ジャンプ表紙、JUMPjBOOKS30周年記念色紙となんだかんだ年1ペースでデフォルメじゃない描き下ろしもあったりする

    JUMPjBOOKS30周年記念色紙は作品公式Xがぜんぜん宣伝しなかったから存在を知らない人も多そうだが

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 07:08:30

    >>124

    うん、いま知ったからググった。こんな企画あったのね。

    ふりがな振ってないの珍しいね。文字媒体関係だからだろうか。

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 12:14:18

    「ブックオフで」なんてわざわざ書き込んだのは余計だったね
    何処で買うかなんて言われなきゃ分からないんだから買い揃えるか否かの相談だけすれば良かった
    初手でブックオフなんて単語出したら新品買えよのツッコミは免れない

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 12:16:25

    >>126

    ワニ先生からの勝手な邪推も始まってるしいらん事語る人多いなぁ

    他所で言わない方がいいよ、ブックオフも印税入るから新作描いてくれないんだ、だからこれ以上ワニ先生の懐に入れなくてもいいとかも

    失礼極まりない

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 12:40:19

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 14:04:59

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 14:06:45

    >>129

    だからってあんなこと書き込むのあかんやろ

    胸に閉まっとくかチラ裏に書いとけ

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 16:45:56

    作者にお金が行くと良くないから中古で買うべき!とかそんな考えに至る読者がいるの恐ろしすぎやろ

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:04:52

    現代のホラー?

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:05:46

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:11:34

    古物商は法律的に許されてる存在だけどさ
    作家さんからしたらあまりいい存在じゃない訳よ
    必死に描いた作品なのにその対価は1ミリも先生に行かないのだから
    廃盤とか廃刊とかならブックオフで探すのもありかもだけどさ、まだ書店で新品買えるんだわ鬼滅に関しては
    なら書店で買ったら?と思うしどうしても金欠でって言うのならブックオフって言葉は飲み込んで書き込めば良かったのよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:13:02

    ルールがあるんじゃなくてあまり推奨されないよなってことよ
    特にここはファンの集まるスレだぜ?
    先生のファンからしたら先生の損になる方法での購入はあまり推奨したくないだろ?

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:17:24

    煉獄0巻とかどうやっても手に入んないものならまあ古物商頼らざるを得ないよな…ってのはわかるところはあるんだ
    使うなって訳じゃない、推奨できないんだよファン視点ではってことを理解してくれる嬉しいね

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:22:02

    まあ、一番いいのはバイトでもして全巻買え!
    やたら高くなった米なんか買わなくても死なない!
    全巻買え!無くなる前に!ってことだな

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:23:08

    >>133

    宇宙人と話してる気分だ…

    ルールあるとは誰も…

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:30:57

    書籍といえば文庫版とかいつか出るなら新しく表紙書き下ろしとか来ないかなぁって期待してる
    叶わなかった善逸の表紙とかね…こうね…

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:35:09

    カラーを単行本で欲しい

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:21:06

    >>139

    ヾノ・∀・`)ナイナイ


    ワニ先生はもうミニマムワークで

    のんびり生きたいでしょ

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:21:24

    遊郭編なんてカラーになったらとんでもなく迫力が倍増して読みながら手汗かいちゃいそう

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:28:53

    >>141

    なんだろう、このワニ先生邪推レスの多さ…?

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:30:39

    もはや荒らしだよこれ
    ワニ先生アンチかぁ~?

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:33:33

    散々語られている願望だけれど私はファンブック3もまだ諦めきれていないよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:35:53

    無限城の入場特典での書き下ろしも諦めてねぇから
    夢見ても別にいいだろ!タダだし!

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:57:17

    >>146

    描き下ろしマンガ一本描いてくれれば勿論一番嬉しいけど

    無限列車の時みたいに感想と一枚絵でも嬉しいよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:26:49

    ファンブックは流石に難しいかなと思うものの、小説版はあり得なくはないかなと思っている。んだけど、ああいうのってどうやって作るんだろ?原作者側から大まかな粗筋を提示して、小説版の作者さんが監修してもらいながら話を膨らませる感じなのかな。
    ワニ先生の外伝とか小説版は、ファンメイドみたいな後付け創作じゃなく、元々存在していた設定を抜き出した感じがあって結構好き。あれはやっぱり原作者だけができることだなあって。

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 07:46:03

    平野外伝はちょっとな…

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:08:57

    自分は小説の方がちょっとな
    あの人義勇さんのことはどんだけ馬鹿にしても良いと思ってる節あるじゃん
    笑わせる話なんてそれ自体不快だったし欠席裁判で柱止めさせるのかなんて話題出す柱達なんて見たくなかった

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:31:36

    >>150

    キメ学ベースの方、忘れてたわ。

    確かに本編に影響しないから小説担当さんの自由度が高そうな感じはしたかも。コメディの方が好みが分かれやすいし、全員が満足とはいかないだろうな。

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:36:50

    >>150

    義勇さんは態度アレだけど実力は満場一致で柱って思われてるだろうに柱やめさせるって話し合うのはねぇ…

    万年人不足の組織で何言ってんのって感じ

    だから小説版全て鵜呑みに出来ないのはこれもある

    所々監修はされてるんだろうけどワニ先生の塩梅と違うから

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:41:11

    >>145

    これが当時のファンブックの第一報だったんだけど『最終』って付いてたのよ

    実際発行されたら最終が取れてたから少なくとも集英社は3も出せたら出したいんじゃないかな

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:45:32

    >>151

    馬鹿にしたり笑い者にしたりするのはコメディやギャグとは言わないと思うんだよね

    ハイデモにしろ肝試しにしろ、義勇さんの扱いマジで酷かったじゃん

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:57:52

    集英社作品でよく出てた完全版コミックスが欲しいな
    2024年にキングダムの完全版が出たし完全版を作るノウハウはまだありそうだから鬼滅でもいつか出ると期待してる
    後はフルカラー版の電子書籍も欲しい

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:38:06

    >>154

    そうだね、自分も相手を落とすタイプのいじり芸などは好きじゃないから気持ちは分かる気がする。

    幸いオムニバス形式だし、自分は好きなお話があればそれだけ読んで他は忘れちゃう。一冊丸ごとダメそうなら諦める。二次創作だし、何でも思い通りにはいかないさ。

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:53:36

    >>156

    半公式の癖に二次創作臭微塵も隠せてないのが嫌なんだよね

    いっそ同人なら注意書き見て避けて通れるのに

    好きなキャラと嫌いなキャラの扱いの差があからさま過ぎて、プロの仕事じゃねえなあって

    この人宇髄さんもさりげに嫌いでしょ

    小説の宇髄さんって滅茶苦茶陰険な性格にされてるじゃん

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:09:38

    >>157

    風の道しるべとか評価高いがあれとかもうーんってなっちゃうのだ

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:23:08

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:54:00

    >>158

    二次創作臭いのはちとわかる

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:22:41

    >>158

    風のこと好きな人の二次創作感あるよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:24:11

    サントリーのコラボボトル全然見つからない
    どこで売ってるんだ

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:30:43

    ワニが全監修してるから小説はアニオリよりは解釈一致だったけどな

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:53:04

    小説と外伝はワニが全監修だからあれが解釈違いなら公式が解釈違いってことになるけど

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:56:25

    >>163>>164

    全部は監修仕切れてなくない?

    案は出してるだろうけど

    アニオリより小説の方がとは到底思えないなあ

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:00:33

    全話監修なんだろうけど小説ではないけど外伝の冨岡さんの柱云々発言があるからワニ先生実は監修しきれてない所あるんじゃ…疑惑は否めないのよな
    設定は間違いなく監修してくれてるんだけど発言とかが所々…ね?

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:01:56

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:03:03

    本とか音楽とか、相性ってあると思うんだよ。万人が納得するものなんてないんだよ。自分は好きだけど他の人は好きじゃないものはあるだろうし、逆もまたあると思う。
    自分と合わなかったってだけなのに、やたらとヒートアップしちゃう人は難儀だなあ。

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:03:57

    これなぁ…
    どっちなんじゃいと思わせるなら違う発言にさせときなよと思ったり

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:06:30

    二次創作感あるとかもまぁ感想の一つだしそんな目くじら立てなくても好きな人はす好き、合わない人は合わないでいいと思う

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:06:14

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:32:33

    こういう場では楽しい話しか書くべきじゃないと思う人もいるだろうけど、自分は、ネガティブな感想もあってもいいと思う。
    刺々しくならないように気をつけないとだけど、自分が思いつかない視点ってのもそれはそれで興味深くもあるんだ。

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:34:19

    でもネガティブな話題には変なのが寄ってくるのも事実なんだよな

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:47:42

    まあ外伝は書く人ガチャなところあるから…

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:46:07

    唐突なぶっ込みなんだけど、爆血刀というか禰豆子の炎ってどのくらいの温度だと思う?
    刀って焼けると駄目になっちゃうんだってね。炭治郎が温度が上がるって言ってたから全く熱がないわけじゃないのかも知れないけど。
    猗窩座戦のあと義勇さんが本物の火で刀焼いてたけど大丈夫だったんだろうか。

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 01:01:00

    >>175

    日本刀は火災で刀身が焼けると焼きが戻ってしまい刃紋が消えるんだがそうなった場合もう一度土つけて再刃するんだな

    一応刀は鉄でできているので、たとえ火で焼けたとしても、刀工が再び焼き入れを行なえば、実戦で使用することができるので江戸時代とかはよくやってた

    ただし名のある刀工の刃紋が消えるので芸術品としての価値は無くなる

    まあ、そもあの時義勇さんの刀折れてるし違う刀調達する気だったから刀炙ったのかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています