不思議やな現実を見たくないクソガキが駄々をこねとるだけやのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:25:00

    アホほどカッコいい漢に見える

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:27:38

    手負いの獣…すげえ
    真島と冴島を喰いかけたし…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:29:24

    うーん半生をかけて築き上げてきた地位が上の勝手な行動でメチャクチャにされるところだから仕方ない本当に仕方ない

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:33:19

    ペンキや血でメチャクチャ汚れた格好なのがよりかっこよさを引き出していルと申します

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:39:41

    何徒歩で本部まで来ているこのバカは?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:40:51

    ヤクザ全盛期にコイツが居たら一般人はリラックス出来ませんね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:42:49

    ゴミ親とクソ環境の魔境から一つ一つのし上がって来たのに全部台無しなんて無様すぎて哀れだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:44:08

    ここで流れるBGM…神を超えた神

    Wounded Beast


  • 9二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:47:35

    そもそも桐生達のやってること自体が社会から見たらクソガキの駄々同然なんだ、悲哀が深まるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:47:45

    >>7

    またドン底から這い上がれ…勇者のように

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:49:37

    仮に解散側に乗ってたとしても泥舟とか悲哀を感じるどころの話じゃないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:51:09

    工事現場では小賢しいマネしている感じがあったけどこっちでは思うまま叫んでる感じが伝わってきてエキサイトできますね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:52:10

    現Vシネの帝王本宮泰風に夢を追うクソガキ王道ヤクザを演じさせる
    そんな龍が如くを誇りに思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:55:12

    なんじゃあこの主人公は

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:55:40

    桐生真島冴島大吾を相手して勝つとか不可能を超えた不可能
    しかし...この時の獅子堂にはそれをやってのけそうな「凄み」があるんです

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:57:07

    解散賛成組は紆余曲折あったし悲しき過去もあるけどそれはそれとして獅子堂視点だとめちゃくちゃ美味しい部分をいただけてる側だからね

    ふざけんなよボケがってなるに決まってるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:58:40

    >>15

    0終盤の桐生や真島みたいな覚醒とエンジンかかってると思っても全く差し支えないと思ってんだ


    命や人生かけても足りないレベルで譲れない物のために闘ってるわけだしな(ヌッ)

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 22:58:54

    極道になって初めて人として生きられたんだ縋りたくもなるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:02:16

    桐生達にボコられ、深い穴に落下し、手のひらには穴が空き
    それでもHPゲージが12本あった

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:02:57

    >>18

    渡瀬「ほいだらもっと人(カタギ)らしい生き方を与えてやろかあーん?」

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:05:45

    負けたから仕方ないけどメインで大道寺をペテンにかけた鶴野の分の罪まで大道寺から押し付けられてて笑ってしまう

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:07:44

    謎の用心棒が「トップ層は人面獣心の蛆虫どもを都合よく使ってきた」って自覚してるのがまだマシだよねパパ

    法律無用だろの世界で準じてないと死亡する人生歩んできて否定しかされなかったとしたら本当に報われないんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:08:49

    >>20

    俺をゴミから立派な極道(人間)にしたのはアンタとカシラやんケ

    何今更居場所を奪うんじゃふざけんなよボケが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:11:09

    これで全然いい思いできて無かった時期なら普通に大解散に乗ったと思うんだよね
    割と最近になっていい思いし始めてた頃だったからふざけんなよボケがになったんだァ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:13:15

    名を消した男…聞いています
    桐生、海藤、獅子堂、冴島と4匹もゴリラがいると

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:17:10

    >>24

    ウム…ゴミどもに恭順したことでゴミどもの被害者から脱却してようやくっていう狭間なのが運命の悲哀を感じるんだなァ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:20:25

    あらゆる面で桐生!と反対の存在
    王道ヤクザの象徴のような存在
    ヤクザという存在によるの被害者の象徴のような存在
    が桐生一馬の人生終盤の敵を支える

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:24:42

    この辺は孤児だったとはいえ桐生!が大概チンカスみたいな願望でヤクザ入りしてるのが良いと思ってんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:30:12

    >>28

    ウム…ワシも獅子堂の本音を聞いて真っ先にここの桐生ちゃんが思い浮かんだんだあ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:31:36

    >>27

    こうして並べると恒雄も桐生一馬最終章のラスボスとして相応しく見えてくるよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:37:08

    >>14

    紹介しよう九代目近江連合会長獅子堂康生だ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:40:58

    >>23

    もしかしたらコイツも渡瀬と鶴野の反転アンチだったのかもしれないね

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 04:39:07

    >>28

    0の序盤では無欲を越えた無欲だから贅沢したいより柏木さんに言ってた風間の親父について行きたかったことの方が理由の比重が重かったと思う、それが僕です

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 06:22:54

    桐生「怒らせたなら謝ります でも…一生懸命頑張ってる人達の夢に比べたら極道の夢はゴミみたいなもんですよね?」

    (獅子堂のノーコメント)

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 07:20:27

    >>34

    あのシーンの獅子堂の表情は麻薬ですね

    身をもって体験したクソな部分をフラッシュバックしていそうで ここんとこ毎日です

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 07:22:38

    桐生ちゃん…あの言葉頼むで

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 07:32:18

    >>30

    ウム…今となっては桐生一馬の最後を飾るボスのうちの1人になったから許せるのだなァ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:39:37

    劇中で何度か鶴野や桐生にやっぱヤクザはええのお辞めたないのおって言って欲しそうな態度をとってるようにも見えるのが悲哀を感じますね

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:48:07

    >>7

    奴隷から渡瀬組若頭補佐まで成り上がったのはすごいよねパパ

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:26:06

    桐生が一方的に武器やガジェットを使う状況にさせた者…
    メチャクチャ珍しくて驚いたのが…俺なんだ!

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:34:55

    …でアンタらがワシらの為に用意した受け皿はどうなったんです?

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:37:33

    >>41

    ……(哀)

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:42:44

    >>42

    …時代のせいなんや

    君らに承諾なんか取るわけでもなく組織解散するでぇ

    まぁ気にしないで そのための受け皿は用意しますか

    ごめーん 速攻でぶっ壊されちゃった


    怒らないでくださいね

    今まで極道の夢にめちゃくちゃ乗ってきた側の人間がこれで下の奴らが納得するわけないじゃないですか

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:45:02

    西谷がクズだと言うのはわかる反面…今まであんたの為に散々汚れ仕事してやったろうがよえーっ!て主張自体はま、なるわな…でしかないんだァ

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:51:26

    >>29

    このシーンが印象的だったから「ヤクザの夢はゴミ」発言を聞いてメチャクチャ辛くなった…それがボクです

    いわばかつての自分を全否定してるようなもんでしょう

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:51:45

    まあそんな極道辞めることに抵抗した獅子堂と西谷の末路は権力者の犬として首輪はめられた元極道なんやけどなブヘヘヘへ

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:52:31

    獅子堂ってクソガキ感強いけど実際何歳くらいなんスかね

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:53:23

    >>47

    30代後半くらいだと思ってんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:57:55

    >>47

    何十年と地べた這って〜みたいなセリフあったし最低二十年は地下に居たんじゃないスか?春日くらいの年齢だと思ってんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:00:51

    >>34

    最初の0の渋澤戦前は風間についてのレスバで負けたけど最後の7外伝ではちゃんとレスバに勝てたのはリラックスできますね

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:01:20

    中盤渡瀬組と桐生がカタギ苦しめて得たであろう金で豪遊するシーンは麻薬ですね

    夢のようにはしゃぐ若衆を見て>>34のシーンに説得力が深まるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:50:42

    >>38

    やっぱ一番強いやつがトップに立てる極道はええのぉ桐生さん、極道最高

    カシラ、やっぱ組の皆で一緒に飯食うのは上手いですやろ


    真意を知ってから見ると必死に気を引こうとしてるようでやんした…

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:55:07

    >>19

    万全の状態なら体力レイモンド超えもあったかもしれないね

    待てよ手負だったからこその火事場の馬鹿力だったのかもしれないんだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています