むうちゃん…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:30:27

    みいちゃんと違って普通の友達もいるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:31:31

    橋元家は中村家とは付き合うのをやめるべきだったと思われるが...

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:32:22

    この浮浪孤児は…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:33:18

    あくまで障害児特有の奇行があるだけで母親譲りの善良さと職員さんの言うことをちゃんと聞いて友達に職業斡旋も出来る頭があるんだよね凄くない?
    みいちゃんも見習えって思ったね

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:33:50

    >>4

    無理です

    中村家の育成環境が終わりきってますから

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:33:53

    むうちゃんの描写がそこまであるわけじゃないけどみいちゃんほどパワー系の行動してないならそれなりに友達はいてもおかしくないんだよね
    みいちゃんは親も合わせて付き合いたくないーよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:34:26

    みいちゃんもなんか障.害ありそう一緒に福祉施設にいこーよ!
    ↑善意100%ってネタじゃなかったんですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:34:42

    まぁ仲良く体売るようになって豚箱にも行くんやけどなブヘヘヘ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:35:02

    むしろなんでむうちゃんが立ちんぼしてたのか教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:35:10

    普通級に入れる判断するのもわかるのん
    あっ飽きてくっちゃねしてるクソゴミみいママは論外でやんす

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:35:48

    >>9

    震災で母親が荼毘に伏して上京してみいちゃんに誘われたのだと考えられる

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:35:53

    むうちゃんは変なプライドがなかったからね
    助かったのさ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:36:07

    >>9

    おそらくみいちゃんが…誘った…

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:36:59

    そもそもみいママがクソを超えたクソなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:37:02
  • 16二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:37:28

    >>9

    みいちゃんに誘われたから以外に理由なさそうなんだよね ひどくない?

    しかも意外とムウちゃんは立ちんぼ自体に嫌悪してるしな

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:38:18

    ちなみに今週のみいちゃんは覚醒剤に手を出した疑惑濃厚ならしいよ
    とことん差を付けられるエグくて笑ってしまう

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:38:59

    >>14

    へっろくに愛情なんて欠片もないくせによく喚くよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:39:01

    >>14

    シンプソンズで見た

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:39:20

    >>17

    まぁヤクザ展開だろうな

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:40:09

    浴衣はともかく服くらいは綺麗なの用意するよねパパ
    いやお祭りでなくとも子供の服は綺麗なの着せるべきなのはわかってるんだけどね…親がね…うん…

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:40:19

    >>7

    ガチだよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:40:23

    >>17

    まあラストの状況を見れば手を出すのはまっなるわな

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:42:53

    みいちゃんの障害…一番の問題じゃない
    中村家が蛆虫を超えた蛆虫なんや

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:44:11

    同じ障害持ちでも教育で差がつくのに悲哀を感じますね

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:44:32

    ムウちゃんはクサレ脳みそのみいちゃんと違ってピュアな可愛げがあるからね 性病とは違うんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:47:22

    >>17

    無様すぎて哀r…ん?…あれ?これ無様なのかな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:53:23

    万引きという疵はあるけど基本的に光のみいちゃん…それがむうちゃんです

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:55:31

    >>28

    みいちゃんに光があるような言い方には好感が持てない

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:58:00

    >>29

    待てよ、今週は目に光が宿ってるんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:59:06

    同じだったスタート地点、どこに!?

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:00:32

    >>31

    能力値も同じじゃないですよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:00:35

    家庭環境の違いの悲哀を感じますね

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:03:58

    みいちゃんがお変クになった元凶って…まさか…

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:04:18

    >>31

    文字通り生まれというスタート地点から違うんだよね、残酷じゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:05:14

    >>34

    リアルでも日和らないマネモブとしてお墨付きを与えたい

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:16:12

    でも安心して、今はみいちゃんみたいなガキが多いみたいですから

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:39:50

    >>37

    公立の学校に行くとこんなレベルが周りに溢れてて自分の子が落ちぶれるのが目に見えてるから

    今の親は私立に行かそうと必死だと聞いたことがあります

    中間層が激減したらこういう弊害もあるんだねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:49:47

    >>14

    なんか…このシーンだけIQ上がってない…?

    と言われるシーンとしてお墨付きをいただいている

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:00:53

    ババアは何をしていたのか教えてくれよ
    セケンタイガーとかほざいてるくせに支援学級よりよっぽど白い目で見られるようなことを放置してるのは大丈夫か?

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:02:33

    >>34

    ラオス大丈夫?

    地雷が飛んでくるらしいけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:30:13

    >>10

    普通級でもなんとかやっていける子を特別支援級に入れる…糞

    子供はスポンジなんだよ 周囲のレベルに引っ張られるから成長の芽を摘んでしまいますね

    特別支援級に入れるべき子を普通級に入れる…糞

    サポート無しでまともになれるわけねぇだろうが!特別支援級で本当に自分に必要なスキルを学んで来いと思ったね

    一旦普通級に入れてみて無理そうなら特別支援級に移す…糞

    子供って大人の評価に敏感ですよね そして子供の自尊心は絶命した


    これはもうどうすればいいんだぁっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 03:08:27

    >>29

    …と言うても…

    良くも悪くも純粋な在り様は今まで鬱々としてた山田の心を溶かしてますからねぇ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 03:17:25

    >>24

    嘘か真か知らないがこんな親では障害あろうが無かろうがロクな育ち方しないという科学者もいる

    現時点のみいちゃんの不幸の原因7割位家庭のせいなんだよね酷くない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 03:48:12

    同じ境遇でも救いの手を振り払うのがみいちゃん、掴めたのがムウちゃんで
    それだけの差で光の道にいけない「助けたくない弱者」の悲惨さを示すキャラだったのに
    過去編からみいちゃんとムウちゃんの環境に差を付け過ぎて
    そりゃこんなに変わるわって感じなんだよね、猿じゃない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 07:06:19

    >>14

    でも俺みぃママが現代編に再登場するの期待してるんだよね

    だってみぃちゃんは佐藤君への恋心で(超低スペ)人間になってしまったから己の快不快のみが行動指針本物の怪物を見たいでしょ

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:33:32

    唯一の友達でもない逆ギレしたみいちゃんと仲直りするためにわざわざ探して会いに来たむうちゃんは足りないけどやっぱりいい子スね
    それと比べて仲直りしたら喧嘩したことも忘れたみいちゃんはカスや

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:37:15

    >>45

    待てよ、環境も重要であると対比してるんだぜ

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:38:53

    >>30

    なんか…ブサイクになってない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:43:34

    >>40

    浮浪者みたいな格好で練り歩かせてる方がよっぽど世間体悪いんだよね酷くない?

    マジで何をやっているこの中村家(バカ)は

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:49:00

    >>50

    野生動物同然のみいちゃん放置してるくせに万引きでパニくるから後付けとかじゃなくて明確にそういう人なんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:44:13

    >>45

    救いの手だけでは不十分

    環境だけでも不十分

    両方揃って始めて全うに生きれるんや


    まぁむぅちゃんは両方有りみぃちゃんは両方無いで片方だけの人間が描写されてないからバランスはとれてないんだけどね

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:37:55

    >>41

    ああ みぃちゃんは炭鉱のカナリア役をやってもらうから問題ない

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:48:40

    >>46

    あのババアのことだからパパと一緒の場所に行ったかもしれないのん

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:13:48

    >>2

    中学から特殊学級に通わせれば、みいちゃん親子の方から離れていったと考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています