二人とも言うほど狂ってるわけじゃないって

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:44:15

    ネタじゃなかったんですか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:45:23
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:45:31

    むず痒いものは感じるが自分も似たような道を通ってきたからあんまり何もいいたくないという感覚っ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:47:38

    どっちの作品にもその2人より数倍狂ってるのがいるから相対的には狂ってないと思われるが...

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:47:56

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:53:10

    >>3

    というかそのむず痒さもまたオタクの魅力だと思うのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:56:34

    じゃーん!本当に狂ってるキャラ持ってきたで!

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:02:13

    >>7

    狂ってるけど

    エアプフランの様に無邪気に人体を破壊したり

    キャラのように世界をどうこうしようみたいな攻撃性がないのん

    どちらかと言えば2人の様にギャハハ笑いそうなDIOが求められてるねん

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:04:48

    考えたら東方ってあんまりヒャッハー系の異常者いないっスね

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:22:01

    >>3

    よしっ 俺は通ってないから愚弄してやるぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:25:19

    >>9

    純狐…

    バトル前に勝手に盛り上がってるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:31:24

    キャラは本人だけだとガバガバの計画で荼毘に付してるしフリスクの力ありきな感が否めないのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:35:28

    >>12

    キャラは死んで終わりのつもりだったからね

    復活自体予想してなかったんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:37:48

    >>10

    羨ましいクソ野郎だぜ10さん 

    クラスのみんなはただ一人厨二病に罹ったことないお前に惚れてマ.ンコを濡らしてるらしいじゃねぇか

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:40:22

    >>13

    なんなら完全にゲームアバターの化身みたいになってるから生前と同じものとして扱っていいのかとも思う衝動に駆られる!

    フラウィみたいに記憶共有してるだけで精神性は別物に変質してんじゃねえかなと思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:42:40

    >>15

    確かタマシイが無い状態だからまんまフラウィなんだよね

    記憶はあるし生前の負の感情だけを引き継いだ感じだと思われる

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:43:49

    >>16

    ふうん悪霊ということか

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:46:38

    なんでCharaは世界を破壊したか教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:49:59

    >>18

    世界を戻してやる代わりのタマシイの取引をするため…なんでタマシイが欲しかったのかはシラナイシッテテモイワナイ


    自称"名を呼ばれたら現れる悪魔"だし"悪魔の妹"のフランドールと相性は良いかもしれないね

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:50:09

    待てよ
    フラウィーと違って生前から友人を利用してでも世界を壊したい願望はある異常者なのは間違いないんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:51:17

    >>18

    何でって…プレイヤーがそう選択したからやん

    あっこれは確認とかじゃなく決定事項だから…指図は受け付けられないでやんす

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:52:43

    >>20

    "世界を壊したい"というより"人間を滅ぼしたい"という感覚ッ

    モンスターを地上へ解放しようとは思ってたみたいなんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:01:38

    >>16

    個人的には"負ッ"というより"無ッ"という感覚

    記憶と自己意識だけが引き継がれたアズの語る所による人嫌いの雰囲気もあまり感じられなかった虚無の精神

    なんか主導権を握られた感のあるg完遂後も禁断の虐殺"二度打ち"やると同じ意図のセリフもかなり消極的になってる辺りどこまでも受動的で命名キャラという属性も踏まえて「ふうんコイツが真のアバターということか」って伽藍堂の器みたいなイメージになったのは…俺なんだ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:04:01

    >>23

    2周目Gやるとお変クって言ってくれるの好きなんだよね

    ガキッて感じがするでしょう

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:27:45

    おーっワシが中学生時代に好きだったキャラ達やん やらせろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:39:26

    >>11

    ちょっと待てよ

    霊夢達が月へ向かった時は月の都への侵略が半年間滞ってる状態だったから、純狐はあれでも落ち着いてる方なんだぜ

    そうじゃなきゃ問答無用で殺されてたと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:40:37

    なんや小、中学生あたりが好きそうな組み合わせやのぉ
    ですねぇ

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:41:41

    >>26

    落ち着いててアレってことは普段の侵攻時はもっとヤバいってことやん

    仙界に居る時は一人でずっとぼーっとしてるらしいし究極の躁鬱なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:51:13

    >>28

    ウム…三界の地獄の女神のマブダチやってるくらいだし底が見えないんだァ

    尊大椅子女が本物の狂気だ!キャッキャッとファンガールに落ちるレベルだしなヌッ

    地上には敵意なくて本当に良かったですねマジでね

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:54:56

    >>23

    ナレーター=Chara

    この説を取るならプレイヤーが悪い方向へ勧めたから悪い方面へ出力されたと思ってるんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:44:34

    >>29

    その女神はファッション意外に特に異常な面ないだろうがよえーっ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:48:26

    左は気が触れてる(直球)から情緒不安定に設定滑りしてるんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:45:43

    >>32

    あれっ比較的同時期に同じ表記で語られてなかったですか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:47:02

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 16:33:30

    ちいっなんだってこんなちょいイタ臭のするクロス画像スレでちゃんとした内容のレスが挙がってくるんだよ(ヒュン)

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:56:10

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:59:06

    >>31

    というかガチで偉大な女神だけあって器がめちゃくちゃデカいんだよね

    まあこのクラスの超メジャー神じゃないと純狐とは付き合えないって証左でもあるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:49:53

    東方…聞いています ヒャッハー系のキチは少ないと
    だけど話をしていて段々「お変ク」と思わせられるキャラは沢山いると

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 04:39:54

    >>30

    ウム…逆にPルートだと鏡見た時に「* やっぱり じぶんだよ フリスク。」って言ってくれるの好きなんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 06:24:26

    >>31

    変っちゃ変だけど異常って程でもないんじゃないッスか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 08:06:56

    何年にも渡り妖夢のボボパン絵を描き続けている絵師は無条件に尊敬する

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:14:45

    >>30

    どのルートでも総じて面倒見の良さが出てる気がするんじゃねえかなと思ってんだ

    一番ろくでなしのGですら相棒呼びなんだ

    事務的で愛は無くても理解という方向の信頼は深まるんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:22:11

    どんな光景が広がっているのかなんて予想できとるはずなのになんでワシは>>2のコメント欄を見に行って予想通りのむず痒さを感じとるんやろなあ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:43:35

    実際戦ったらどっちが勝つんスか?
    キュッとしてどかーんの理不尽さの前に流石にケツイが折れるんスかね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:11:38

    >>44

    人間が地下世界のモンスターにボボパンで勝てるのはモンスターが決意に弱っよえーよっていう設定があるからであって、特にそういう弱点が設定されてないフランのほうが圧倒的に強いからまず勝負にならないのん

    ガチンコじゃない弾幕ごっこなら勝機がある程度じゃないっスかね

    忌憚のない意見ってやつっス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています