ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6129層

  • 1ナハツェーラー◆jll4miuyLM25/06/01(日) 01:39:13

    ピンポイントでどかん、とね

  • 2ナハツェーラー◆jll4miuyLM25/06/01(日) 01:39:58

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6128層|あにまん掲示板テンプレは>>2に…学べるだけ、学びたい…bbs.animanch.com

    脳内スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ104|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時点での現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5015366/姉妹スレhttps://bb…bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その72|あにまん掲示板エラーの危険性があるためテンプレは2レス目bbs.animanch.com

    ・次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は()で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止


    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!


    ※現在複数のリンクをレスに書き込むとエラーが出るため、スレ画乗っ取り防止の為にテンプレは>>2にお願いします

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:47:38

    立て乙よー

  • 4メイジ(レンジャーパーティ)25/06/01(日) 01:49:12

    「ダミーを出して頂戴。藁人形じゃなくて、モンスターを再現したものを」

    【そう行って闘技場にメイジは立つ。程なくして、一匹のウルフの再現体が闘技場に召喚される】


    「Flamma immanis calor da unus hostis sanguis ulcus mors explosio
    煮え滾れ『Boiling Blood』」

    【起動句(キィワード)の資料完了とともに、ウルフの体内……それも、血液に膨大な熱が発生。沸騰した血液によって絶命したウルフは突沸によって爆裂した】

    「ボイリング・ブラッドの呪文。ディハイドレイトの呪文と同じく他者の体内に直接干渉するから難易度はかなりのものだけど、威力はこの通り」

    「二重起動魔術での「火属性」は炎のみでなくエネルギーや光をも象徴するもの。この呪文は熱にフォーカスしたものになるわ」

  • 5自在剣◆TVTQSYwymu.g25/06/01(日) 01:49:22

    【※立て乙です】
    【※前スレ198】
    【※あっとそうでした、ありがとうございます!】

  • 6騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/01(日) 01:49:52

    【土属性のドラゴンの爪から作った巨大なクローを両手に】
    【風属性のドラゴンから作った翼を背中に】
    【火竜の頭骨を胸部に】
    【そして腰に水の龍の素材から作ったつけしっぽ(鞭として使用可能)を装備する神】

  • 7ナハツェーラー◆jll4miuyLM25/06/01(日) 01:50:10

    んふふ、クセで立て乙って言っちゃいそうになるよね
    ……がおー
    【両手首から先を竜の首に変化させてガオー】

    前スレ196
    ンー……あくまで自分のハナシだけど、歌はあくまで呪いを運ぶ媒介でしか無いからかな
    歌自体が魔法なんじゃなくて、歌に乗せて聞こえてる人の一部に呪いを伝えてるんだ
    キミのもそういうあくまで音楽は媒介でしかないタイプなんじゃない?音楽は拡張用なんでしょ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:50:51

    >>6

    わお属性きめーらー

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:50:55

    立て乙ねぇ……【フードを目深に被った人影が、ギルドの隅の方で狸亜人とコソコソ話をしている】

  • 10半人半ドラゴンの少年25/06/01(日) 01:51:07

    えへー…たておつぅ…どっらごーん…むにゃぅ…
    【寝言のようだ。自宅の自室でスクロールをつけっぱなしにしてしまっていたようだ。程なくしてスクロールが停止した】

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:51:44

    >>9

    何者だ!

  • 12ナハツェーラー◆jll4miuyLM25/06/01(日) 01:51:45

    >>4

    ひえー相手の体内に直接、とんでもないね

    【これ熱じゃなくて炎主体なら自分は成すすべも無いな、と思っている】


    >>9

    どなたー?

  • 13騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/01(日) 01:52:04

    >>8

    一応これ家で売ってるぞー

  • 14騒霊術師◆.UIszdl3fc25/06/01(日) 01:53:19

    立て乙です…
    前198.199
    そうでしたね、安心しました

    (※お先に失礼します、おやすみなさい)

  • 15転換◆u6dVBsXy1E25/06/01(日) 01:54:30

    >>9

    何かな


    【顔だけゴッッツイ古竜になった白衣の少女が顔を向ける】

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:54:34

    当ててみよう
    海龍の巫女ちゃん!!!

  • 17自在剣◆TVTQSYwymu.g25/06/01(日) 01:54:38

    >>14

    【※お休みなさい!】

    >>9

    …?何のお話してるのでしょうか…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:54:45

    たておつぅ

    呪いって「あっこれ呪われたな」って気づいて貰えた時にすんごい効果を発揮するからねぇ

    【逆こたつに果物乗せて冷凍フルーツ量産中雪女】


    もちろんじっくりひっそり隠しといてじわじわやるのもアリだけど

    床下とか絵の裏とかお守りの中とか良くあるアレ


    >>9

    むっくせ者!

    【自己紹介?】

  • 19報恩の両手剣使い25/06/01(日) 01:55:29

    むっ!たて乙だ!

    >>4

    熱にフォーカスしたものか…せっかく披露してくれ所悪いが私が使うには少し難しそうだな…

    どうも炎という形から外れるのが上手く行かなくてな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:56:22

    【救援が来たことに安心して意識が途絶していたが】
    【本能的恐怖を感じて目を覚ます】
    ん……っ!?

    「動くな。今転移の準備をしているから」
    【フードの救援者は何かを虚空に描いていた】
    【高価な帰還スクロールさえ効かないここでも使える特殊な術なのだろうか】

    違うよ、この気配はっ!逃げないとっ
    【洞窟の外に目を向けると、やはり】
    【私達を蹂躙した植物のようなソレが1体、こちらに近付いてきていた】

    「心配するな」
    「最初から、とっくに彼の射程範囲内なんだ」

    ……え?

    「『"付与"』【超光速】【貫通】【拡散】」

    【そう聞こえたかと思えば】
    【目の前の敵には三発分の爆散と共に大穴が開き、その場に呆気なくバラバラと崩れ落ちた】
    【何が起きたのかよく分からなかった】

    「なるほど、確かに他に類を見ない構造だなぁこいつは」
    「サンプル持ち帰っとくか」

    「折角だし名前が欲しいところだね」
    「《繁界花》ア・ブリードとでも名付けようか」

    ……(こ、言葉が出ないや)

  • 21ナハツェーラー◆jll4miuyLM25/06/01(日) 01:56:39

    >>14

    (※おやすみなさいませー)


    >>18

    どうしても精神要素強いからねー呪い、相手の家の屋根とか四ツ辻とか社の木とかバレなくていいのもあるけど

    雪女ちゃんおひさー、最近ぬくといけど元気ー?

    【コイツもわりとクセモノ。怪異ってそういうもの】

  • 22騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/01(日) 01:57:01

    ちなみにこの装備の難点としては……フル装備すると若干火竜の頭蓋骨で武器が降りにくい

  • 23メイジ(レンジャーパーティ)25/06/01(日) 01:57:05

    >>12

    「正直単体火力だとローグかアサシンが不意打ち決めたほうが手軽だから私の役目はもっぱらファイアボムで広範囲に炎撒き散らす方なんだけど」


    レ「うちで範囲攻撃ができるのはメイジとエンジニアだけでな」

  • 24〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/06/01(日) 01:58:33

    立て乙だよー!

    私がドラゴンになったら、ドラゴンゾンビ娘になるのかな?

    [属性盛り盛りだね]


    >>14

    (※お疲れ様でしたー!)

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:58:39

    >>11 >>12 >>17 >>18

    通りすがりの上級冒険者よ、今は時間流についての調査をしてるわねぇ。

    少し前にあった衝合のせいで、観測にノイズが混ざり込んで面倒な事になってるんだけれどぉ。

    【ダウジングに使うペンデュラムを、奇怪な文様が描かれた紙の上に垂らしている】


    >>15

    あら、イイ感じじゃないー!それで可愛くウインクの一つもすれば、世の男共が黙っちゃ居ないかしら?


    >>16

    あの大うつけ者と一緒にしないで頂戴【ビシッとした口調で】

  • 26メイジ(レンジャーパーティ)25/06/01(日) 01:59:18

    >>19

    「ええ、仕方ないわね

    魔法の系統によって属性もまた捉え方が変わるのだもの」

    【エネルギー、光も炎ということで雷の魔法も二重起動魔術では火属性に当たるとか、おそらくメインストリームからはズレてる部分】

  • 27ナハツェーラー◆jll4miuyLM25/06/01(日) 01:59:43

    >>19

    炎限定なら鬼火とかもあるよー

    アレは死体から自然発火するパターンもあるから転換サンの案とかと組み合わせれば何かに使えるかも?


    >>23

    あー……単体火力と範囲火力なら後者の方がレアいよね

  • 28騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/01(日) 02:00:05

    >>25

    大うつけって言うってことは知り合い?

    角の呪い大丈夫なのか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:00:26

    >>25

    そんな…海龍ちゃんいつの間に糠に漬かっちまったんだ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:00:55

    >>25

    なんだ違うのか

    たぬきの関係者がいてドラゴンってとそっちだと思ったのに

    思えばタイムリミット超過ぎたけど連絡ないねえ、生きてりゃいいけど

  • 31騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/01(日) 02:01:38

    >>29

    えーっと一応言っておくがうつけはバカって意味だな

  • 32ナハツェーラー◆jll4miuyLM25/06/01(日) 02:01:39

    >>25

    あらー調査系の、大変そうねー。この前そこそこな規模の衝合が連続したし


    >>29

    うつけは漬物じゃないよー

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:02:02

    >>29

    漬け物じゃなくてうつけ者だぞ

  • 34自在剣◆TVTQSYwymu.g25/06/01(日) 02:02:53

    >>19

    あくまで今のところは炎の形に納めないといけないのですね…

    >>20

    …流石…と言ったところですか

    >>25

    そうですか…あれ程の衝合の後では大変そうですね…

    >>22

    …一式揃えたら動き難いのは難点ですね…砲台として身を守りつつ火力を出すのには良いのでしょうか?

  • 35放浪ノウサギ25/06/01(日) 02:03:22

    >>7

    そうそうー、根本は魔本に書き込まれた物語で、それを元にバフを発動する感じー!

    そうなると魔本にそういう敵味方識別機能でも仕込まれてるのかなー?フシギ……。

    【荷物から、黄色い本を取り出し、しげしげと眺めている】


    でもそうだね、使う時は仲間を支援したいって願いながら使ってるしー、そこら辺も関係あるのかも?

  • 36騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/01(日) 02:03:39

    【ふと何かを思いつき狼の着ぐるみを着てから銃を持った】

  • 37レンジャー25/06/01(日) 02:04:47

    >>27

    うちには剣撃を飛ばせる剣士も衝撃波を起こしたり周囲に矢の雨を降らせる弓師もいなくてな

    となると武器攻撃というのは……

    「槍握ってる奴がいたら違ったかも知んないけどー」


    【現実はダガー、だんびら、弓である。ちょっと特殊技能なし範囲攻撃は無理じゃない?】

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:05:12

    はぁいドラゴンだよ

    【冷凍みかんをぐりんぐりん剥いてみかん皮を東洋ドラゴンめいた形にした】【ドラゴンってか大蛇っぽいが】


    >>21

    ふふふ!元気とも言えるし、消えかけの蝋燭とも言えるね!!


    >>24

    よく食べよく蒐集するその姿はまさにドラゴン!……なのかも?

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:05:31

    ひょっとしてかーちゃんの方か?
    冒険者だったとか初めて聞いた気がするが

  • 40報恩の両手剣使い25/06/01(日) 02:05:32

    【黒焔の烏を作って遊んでいる】

    >>26

    わざわざ見せてくれたのにすまないな

    >>27

    鬼火というと極東の怪談なんかに出てくるあれか

    >>34

    そうだな、炎自体も形態の幅は広いとは思うが…

  • 41転換◆u6dVBsXy1E25/06/01(日) 02:05:33

    >>20

    腕は衰えてなさそうだね、とはいえ敵も厄介そうだ……

  • 42騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/01(日) 02:07:36

    >>34

    だなー空飛んでバンバカ火炎打つ感じ

  • 43ナハツェーラー◆jll4miuyLM25/06/01(日) 02:09:10

    >>37

    あーね

    ウチもそのあたりはレモンちゃんがやってるしなあ、魔法使いは範囲火力担当になりがちね


    >>38

    あらまたいへん、とりま冷ましとくー?

    【氷嚢を取り出す】

    【なんでそんなもん持ってるのかって?非常食-けつえき-を冷ます用にいくつか持ち歩いてるんです】


    >>40

    そうそ、墓場で死体が燃えることから生まれた怪異

    ニンゲンの体ってそもそも燃えっから炎の標準合わせくらいには使えるんじゃないかな、人体発火は流石に難しくても

  • 44騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/01(日) 02:10:29

    墓関係だと墓の火なんてのも居るな

  • 45自在剣◆TVTQSYwymu.g25/06/01(日) 02:10:35

    >>36

    狼に銃…?…シルバーバレット、です?…弱点を持ってる構図になっちゃいますけど

    >>40

    そうですね…炎は不定形ですから習熟すればかなり色んな形態を取れるのではないでしょうか…?…自分としてはやはり先ほど言ったように得意な土系統のと合わせる形で試してみるのが良さそうに思いますが…。…土は型を執るには向いてそうですしね。収束させる筒や穴ならかなり単純な形でも良さそうですし…そうやって形から入ってみても良いんじゃないでしょうか…?

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:10:41

    >>28 >>30

    呪いに付いてはひとまず大丈夫よ、アイツの主観時間では昨年末から殆ど時間は経過していないみたいだからぁ。

    【そっとペンデュラムの動きを示した図を見せる】

    【時魔法と空間魔法の素養がある者なら、その針が現在の時間流の外へと飛び出している事が分かるだろう】


    >>29

    うつけって言うのはバカ!ウカツ!って言うような感じの意味ねぇ。

    それはそれとしてアイツは一回やる気の出るポーションの瓶に漬け込んだ方が良い気がするけれどぉ。

    【指を振ると、魔法で空中にマムシ酒めいたカートゥーン絵が描かれる】


    >>32 >>34

    ホント、嫌になっちゃうわねぇ、ギルドも時魔法系の方々もてんやわんやで確たる情報が出てこないしぃ、

    セントラリアまで足を運んで歩き回る羽目になったしぃ……【深い深いため息】

  • 47騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/01(日) 02:12:33

    >>45

    「こちらは銃を撃つ獣(狼)、撃つケモノ、うつけ者……という非常に面白い(笑)ボケひまよ」

    ボケを!解説!するな!

    【そもそも持ってただけなので成り立ってない】

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:15:30

    >>46

    情動が全てやる気で染まるポーションならあるけど……

  • 49ナハツェーラー◆jll4miuyLM25/06/01(日) 02:16:42

    大分実態がロクでもなさそーなポーションだなあ

  • 50自在剣◆TVTQSYwymu.g25/06/01(日) 02:17:34

    >>47

    ぁ、なるほどぉ…?

    >>48

    それは別方面に不味くないですか…?具体的には感情喪失武器と似たような方向性で…。多分永続ではない?とは思いますが…

    【一種に塗り潰すのはそれ以外を喪失するのと似ているのでは?と】

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:18:27

    >>46

    体感時間でいいの!?

    案外呪いガッバガバだね!?



    いやこれ体感がどうこうじゃなくて時間の外にまけ出てないかね

    わりと大事では

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:18:50

    人体発火現象さんの元凶その3とはだいぶ昔にやりあったねぇ


    >>43

    やったぁナハちゃん大好き

    【氷嚢をぎゅっとしつつ】


    この恩は冬に返すよぉ

    血液を氷よりもキンキンに冷やして提供しちゃうんだから

    【冬にそれやるのは嫌がらせじみてますが】


    >>46

    わぁおつかれ様だぁ

    【冷凍フルーツ要る?と逆こたつに積まれたフルーツ類を見せた】

  • 53騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/01(日) 02:19:35

    >>50

    分かりにくかったよなぁ……

    【それはそれとして軽く準備運動してから闘技場に行き……】

    【地面を蹴ると同時に弾丸のように加速し壁に激突……する寸前に反転しちゃくち】

    バレットウルフの毛皮で着ぐるみ作って身体強化発揮するとこうなると……

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:19:59

    たしか絶対に諦めきれなくなるバックルをテンちゃんが売ってたような

  • 55〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/06/01(日) 02:20:08

    >>38

    冷凍みかん皮ドラゴン! 氷・果実・アンデッド・ドラゴン……4属性か、これは強敵と見た

    [どこで張り合ってるのさ]

    それはともかく、確かにドラゴンって集めた財宝を巣に隠す……みたいな話を聞くよね

    [逆に、集めた財宝への恐ろしいくらいの執着から竜に変じた大盗賊……なんて物語も聞いた気がする]


    >>43

    ほほう

    つまりこないだの私は実質鬼火だった……?

    [過言だね]

    【先日燃えた、というか自分ごと相手と周りを燃やしたアンデッド】

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:21:32

    >>49

    >>50

    休むとか止まるとか反省するとかの選択肢が消えるので大体死ぬまで動き続けることになる精神汚染薬だよ

    永続じゃないけど大抵は効果が抜ける前に死ぬよ

  • 57騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/01(日) 02:22:12

    >>56

    バリバリみたいなやつだァ……

  • 58ナハツェーラー◆jll4miuyLM25/06/01(日) 02:24:36

    >>52

    あはは、自分も大好きだよー

    ンまあ自分は熱さ寒さとかに影響受けるタイプの体の作りしてないから……


    >>55

    もしかしたら鬼火だったかもしれないねぇ【雑】


    >>56

    うわ……

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:25:19

    >>48

    アイツがギルドにノコノコ帰ってきたら、一本飲ませてやって頂戴な。

    何、多少厄モノでも、そうそう絶命はしないから。

    【大き目の、かなり古い金貨を取り出し、指で弾いて渡す】


    >>51

    この結果の出方からすると、時間流の外に放り出されてるタイプねぇ……何やらかしたのかしらアイツ。

    一応種族的には素養はあるハズだけど、まだ時魔法を扱える練度には全く達してないハズなのにぃ……。


    >>52

    そうねぇ、有難く頂いとこうかしら……【そっと手を差し出すと、冷凍みかんが浮き上がり、その手に収まった】



    それじゃ、一通りの調査も終わったし、ウチは失礼させて貰おうかしらぁ。

    【そっとギルド内へ向けて手を振ると、スッと姿が薄れて消えた】

  • 60自在剣◆TVTQSYwymu.g25/06/01(日) 02:27:00

    >>53

    …それが新しい商品案です?機動制御が難しそうですね…

    >>56

    や…やっぱり大丈夫じゃないやつです…

    >>59

    …うぅん何が起こってるのでしょうか…お休みなさい

    >>57

    ところで…そろそろ寝ようと思うのですが、一緒に寝ませんか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:27:14

    >>20

    すごい……私の攻撃なんて一つ残らず届かなかったのに


    「いや、強いよこいつは」

    「狙っても3発"しか"当たらなかった」


    「事象を捻じ曲げる多次元構造フィールド__というのが便宜上の解釈になるんだろうね、あれは」

    「ログが正しければ複数体いるようだ、早く離れることにしよう」


    「《イーター》もこれの延長だったのかね」

    「銀河の兄ちゃんに聞いた話と近い感触ではあったが…」


    【虚空に描かれた陣が光る】

    【ふわっと重力が消えたような感覚がすると】

    【一瞬でセントラリア総合病院に転移していた】

  • 62ナハツェーラー◆jll4miuyLM25/06/01(日) 02:28:24

    (※そろそろ落ちまする、おやすみなさいませー)

  • 63騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/01(日) 02:33:07

    >>60

    その一つだな

    あとはこんなのもある

    【塗り壁シールド】

    【見た目はもろ城とかの壁に持ち手をつけたもの】

    【バチくそ思いがその代わり頑丈】

    【持ってると転びやすくなる】

    【こなきのミノ】

    【こなき爺が着ていたミノ……を模して作ったもの】

    【模造品とはいえ子泣き爺の力が籠っているので装備すると石化耐性と泣くと重くなる力が着く】

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 02:34:11

    ううん夜が深まってきたねぇ

    【逆こたつにもぞりともぐるこたつむり】


    ※落ちる方お休みなさい!こちらも落ちまするー


    >>55

    うふふ……今が冬なら命を持たせてあげられたかもだけど

    【冷凍みかん皮ドラゴンとみかんドラゴンちゃんを合わせる想像をして微笑み】

    執着心…ものを求める心って魔サイドからすると入り込み易いから……心さん側からおいでおいでされてる状態な訳で。誘い受けな訳で

    【諸説有りまくり】


    >>58

    んふふふ……知ってるよぉ

    ナハちゃんは冬も夜もへいちゃらじゃない?わたし的にはかなり気楽で

    【へにゃり笑い】


    >>59

    はぁいお召し上がれ〜!お疲れさまでーす

  • 65自在剣◆TVTQSYwymu.g25/06/01(日) 02:35:32

    >>62

    【※お休みなさい】

    >>63

    成る程成る程…どれも欠点はありますが使い道もありそうですね…

    >>61

    …ふ、む…自分ならどう斬りますか…果たして斬る事が叶いますか…

  • 66騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/01(日) 02:37:03

    >>65

    【ちなみに最初は子泣きじじいが来てたものをよーく洗ってから売ろうと思ったのだがいや洗っても爺さんが数百年単位で着てたやつはいやだろということでレプリカに】

  • 67自在剣◆TVTQSYwymu.g25/06/01(日) 02:41:37

    >>66

    …まぁ、ただの中古品でも手が伸びない人もいますしね…。…ところで、そろそろ寝ようと思うのですが一緒にどうですか?

  • 68騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/01(日) 02:44:19

    >>67

    寝る!

    【久しぶりに内気と寝れるので嬉しい】

  • 69自在剣◆TVTQSYwymu.g25/06/01(日) 02:45:45

    >>68

    …じゃあ、一緒に神社で寝ましょうか…それでは皆さんお休みなさい

    【※落ちます!】

  • 70〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/06/01(日) 02:46:07

    スーパーやる気ポーション……恐ろしい……

    [食事にやる気を出しても、元から眠らなくても、休息を取らないとなるとね]


    >>58

    いえーい、新属性!

    ……は冗談としても、何度も使ってるうちに馴染んじゃったりしてね?

    [鬼火ゾンビかあ……うん、探せばいる気がする。つまり前例もありそうだね]


    >>64

    みかんドラゴンと冷凍みかん皮ドラゴン、仲良くなれるかな?

    [……まあ、本竜たちの相性次第じゃない?]

    ……こういう「仲間になれるかな?」っていう不安にも、魔は忍び寄るんだろうね

    [まあ、そういう時は誰かに相談するのが大事だろうね。できれば専門家に]


    (※落ちる方々お疲れ様でしたー!)

  • 71栗鼠の騎士◆8iqOl1NXqg25/06/01(日) 05:26:38

    おはようございます、立て乙ですね

  • 72ムゥ◆AUy27RMtoo25/06/01(日) 07:23:31

    【ミニエーラの路地に少し入ったところにある食事処にてご飯を食べているが】
    『……………』

    【ミニエーラはまるで《暇な時間なんて有りません!》と言わんばかりの目まぐるしさ】

    【朝7時から機械が稼働し、蒸気が噴き上げ、身なりの悪い、なんなら顔色も悪い労働者が駆け足気味に裏路地を行き交い】

    【大通りでは身なりの良さそうな商人や装備の整った冒険者、ギルドの職員、なんかお金持ちっぽそうな人が同じく駆け足気味に行き交う】

    【そんなミニエーラの食事は大量に一気に茹で上げた※芋と、油を切っていない肉や魚のフライに味の濃いソースをかけたものだった】

    【隣の番兵が、茹でた芋を丸々1個口に入れて水で喉の奥に流し込み、代金を置いて店から駆け出していく】

    『(………忙しい と ご飯 てきとー でも いいの かな?)』

    【ムゥは、そのまま食べるには油がキツイフライをソースをかけて味を誤魔化してモソモソと食べ始める】

    (※ジャガイモに似た品種)

  • 73稀血と目玉25/06/01(日) 08:12:50

    『寝食を忘れて、という言葉があるくらいだから真っ先に削られるのがその2つなのだろうな』
    あくまで生きてられるのは前提だろうけど

  • 74騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/01(日) 09:42:34

    >>72

    なんか可愛い子がおる……

  • 75騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/01(日) 09:52:32

    そういえば1回車売れないかなーみたいな話したことあるだろ……?
    迷走の末に出来たのがこれです
    【と言ってスクロールに映されたのは……】
    【車のタイヤ取っぱらってでかい蜘蛛の足生やしたものと機械仕掛けのドラゴンの翼着いたヤツの2つであった】
    まぁこれやるなら車じゃなくて良くね?となったから売りはしないけど…………

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:08:57

    ムゥちゃんはちょっと前に来た新人さん

    結構強いよ


    >>75

    商品開発難航した挙句迷走するのあるある

  • 77祀り香◆UwIgwzgB6.25/06/01(日) 10:20:25

    「ごきげんよう、立て乙だよ…。上には上がいるが、救助の場面では頼もしいことこの上ないね…しかし一体、何が起こりつつあるのだろうか?」

    >>72

    (※ジャガイモはたぶんそのまま出して良いかも…?『あくまでもミニエーラ原産の"似た"芋』という意味が重要ならば、その限りではありませんが…)

    「満喫しているようで何よりだ……その土地の風土も食文化に反映されるからね、脂っこいものが好きな人は平気やもしれぬ…」

    >>74

    「おや、久しぶりであるね?騒々神殿…。元気そうで何よりだとも。」

    【ゆるりと手を振るゴスロリ魔導人形】


    「ムゥ殿は異世界からやってきたおそらく被造種族でね、あの可愛い仮面に見えるものも顔の一部らしい。

    可愛いが…傷つけた相手の魂の、悪の部分のみを吸収して魔力にする技を使う戦士だ。

    槍を使ってスタンピードの一部を一瞬にして制圧してたね」


    >>75

    「なんだか、多脚戦車という単語が浮かんでくるね…?翼を付けたものは空飛ぶ車だろうか?着地が心配だが…」

  • 78騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/01(日) 10:25:30

    >>76

    ほほう……

    >>77

    魂吸収かー気になったけど相性悪いな

    そして着地の時には若干の重力操作するから大丈夫だな

  • 79【D・S】◆LXse3il6fw25/06/01(日) 10:30:59

    迷宮に乗り物を持ち込みたい、けれどいくら広大なところでも最初は狭くて取り回しに難がありまくりですねー。
    そういう時は《スキーズブラズニル》を取り入れるんですよー。

    折りたたんでしまえば巨大な帆船だって手持ちの鞄にすっぽりでーす。


    まあ展開時に任意の造形になるよう設計するだけでも骨が折れるんですが。

  • 80騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/01(日) 10:41:42

    >>79

    スキーズ……ブラズニル?そういうのあるのか

  • 81アノマス◆UBru6zWM0.25/06/01(日) 10:48:56

    スレ立てお疲れ様…

    思いつきはするけどそれを作るには私の技術が足りないし…なにより素材の当てがないものばかり。練習をして力をつけて、いっしょに…………くしゅっ


    >>78

    久しぶり、ひまちゃん…【手をふりふり】


    魂の干渉っていうと…ムゥさんは悪い魂を力、こっちで言う魔力に変えるって言ってたから大丈夫…かも?

    【浄化に近い技をイメージしている】

  • 82騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/01(日) 10:54:05

    >>81

    久しぶりー

    風邪?

  • 83祀り香◆UwIgwzgB6.25/06/01(日) 10:55:05

    >>78

    「貴公は神性だから大丈……ふむ。確かに相性は悪いね?」

    【妖怪達とは相性最悪だろうし、そういえばあの子は神も屠ったことがあったと言っていたような…?と思案するゴスロリ】

    「それは安心だね、ふんわりと柔らかい着地になるだろう…」


    >>79

    「全ての神族を乗せうるほど巨大な、折りたたみ式の帆船のことかね?聞くに、ちょうど騒々神殿の本名と同じ名の女神が贈られたもの…取り入れられたら馴染むやもしれぬな?」

  • 84アノマス◆UBru6zWM0.25/06/01(日) 10:59:47

    >>82

    ここ数日の寒暖差でちょっと不調気味に…恥ずかしながら……お家にいます…

    【思ったより変化に弱い様で魔力とは大違い…と困ったように笑う少女】

  • 85騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/01(日) 11:01:49

    >>84

    あららら……早く良くなるといいな

    >>83

    ほうほう……名前が一緒なら取り入れやすそうだな

  • 86【D・S】◆LXse3il6fw25/06/01(日) 11:02:55

    >>80

    はいなー、とある神話最高峰の帆船だとか。

    多分チャリオットくらいの大きさでもガレオン船並みの労力が必要になるかとー。

    (※北欧神話が元ネタです。)


    >>84

    あらまあ……暖かく消化の良いものを食べてごゆっくりー。

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:04:22

    アノマっちゃん意外と病弱?

  • 88アノマス◆UBru6zWM0.25/06/01(日) 11:09:07

    >>83

    【わぉ…神殺し?と驚いた表情で】

    >>85>>86

    ふふ…程よい気温になーれっ☆…って

    今日もやりたい事がたくさんあったのに…不覚

    >>87

    まってこれは違う…【以前も気温の変化で体調を崩して風邪引いた人のセリフです】

    それに最近は元気だったでしょ、私…

  • 89祀り香◆UwIgwzgB6.25/06/01(日) 11:11:47

    >>85

    >>86

    「ふむ…やはり、私が思い浮かべたものと同じようだ。見立て的にはいくらか通じるとはいえ、労力はかなりのものになりそうだね…」


    >>84

    「おや……それは大変だ、ゆっくりと休みたまえよ?早めの快復を祈ろう…」

    【心配の眼差しを向け、後でゼリーのお見舞いでも送ろうか…と考えているゴスロリ】

    >>88

    「聞いた気がしているだけだよ…あの子…ムゥ殿に聞いてみないと詳細は分からないね?」

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:14:22

    >>88

    崩す時は崩すくらいの弱さだったか…

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:20:58

    冒険者としては病弱よりではなかろうか

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:29:20

    冒険者頑丈な人が多いからな

  • 93アノマス◆UBru6zWM0.25/06/01(日) 11:29:23

    >>89

    しっかり治しちゃ…ごめ【スクロールを切り】


    ごめん…咳止まらなくて一度切っちゃった

    …もちろんっ。早く治しちゃうからっ…!

    【マスクを付け替え、申し訳無さそうに】

    >>90>>91

    も、もうちょっと気をつけないと…

  • 94《有病息災》25/06/01(日) 11:31:24

    うへへえ
    命がかかってるから、ちょっとの不調でも響くし休む人は多いけど〜、逆に死ぬほど無理する人も多い印象〜
    【そんな体調管理に真っ向から中指立てるタイプの病人】

  • 95〈月喰み白鈴〉25/06/01(日) 11:32:17

    >>86

    にゃー ドルヴィさんドルヴィさん

    新しい鞠を作って欲しいのです

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:32:23

    >>93

    これに関しちゃそもそもの体質も大きいであんま気にしすぎるのも体に悪いよー

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:36:37

    >>93

    謎に咳とまらんのわかるぜ…お大事にな

    >>94

    いるよな無理する人…まあアノマっちゃんの場合は魔女ちゃんがそれを許さんし逆でもそうだから安心だが…

  • 98【D・S】◆LXse3il6fw25/06/01(日) 11:38:09

    >>95

    はぁーい。

    お望みの効果、もしくは素材はおありでしょうかー?

  • 99〈月喰み白鈴〉25/06/01(日) 11:41:50

    >>98

    あい、これと鈴音の毛か血を使って魅了の力を引き出すような鞠が欲しいのです

    耐熱性と丈夫さも欲しいです


    【木登りヤマネの母手毬】 ×2

    木登りヤマネさんたちが子どもに作る尾毛で作ったふわふわもふもふのボールだよ。握って眠ると心を安らがせてくれて、その間あなたの心を癒してくれるの。傷も治りが早くなるよ


    (※やすらぎと癒しの力を油断させて抱き込む方面に悪用しようとしてる)

  • 100【D・S】◆LXse3il6fw25/06/01(日) 11:47:49

    >>99

    では良ければ髪の方を一房いただけるとー。

    (※魅了効果付きの手毬、了解です。)

  • 101アノマス◆UBru6zWM0.25/06/01(日) 11:51:43

    >>94

    有病お姉さんを初めて見る人でびっくりしない人は少ないよね…【彼女は見るからに病人、見ての通りとっても病人なのだが。周りに聞いて有病さんはそういう体質なんだと知るのがいつもの流れで…】

    >>96>>97

    うん…治すことだけ考える。

    う…動けないのがもどかしいーっ……!

    【治すことうんたらって言ったばかりでしょうよ】


    …あ、せーちゃん…えへへ

    【魔女清掃員さんがとてっとお部屋に。極東風だしで味付けしたたまご雑炊を作り、持ってきてくれた】

  • 102祀り香◆UwIgwzgB6.25/06/01(日) 11:56:14

    >>93>>101

    「おや…咳が止まらないのだね?

    申し訳ないとは思わなくて良いぞ、気にせずに、無理せずゆっくりと休んでくれ…お大事に…!!」

    【深くなった心配と、緊張を和らげるような眼差しで見送るゴスロリ】

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:58:12

    冒険者は病気と無縁って人も珍しくないからねぇ
    良いことではあるんだろうけれど人として考えると少し怖い
    春のスギ花粉に悩まされないのはずるいとも思うけどもね

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:03:48

    ギカントバジリスクに勝てるおれがウィルスなんぞに負ける筈が訳が無いからな……(ガラガラガラガラガラガラ)

    ペッ……出直してこい雑魚が……
    【手洗いうがいをしっかりやっている】

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:12:25

    免疫系が強力だと逆に花粉症とかに弱くなりそうなモンだけど

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:24:11

    仲間が皆んな休み取っちまって久々のソロ探索よ
    マッピングのやり方とかもう忘れちゃったや

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:34:14

    冒険者ギルドのシーフ系の冒険者達が教えてくれるマッピング講座は良いぞっ!

  • 108杭撃ち25/06/01(日) 12:51:05

    【日課と化した幻影闘技場に挑もうと闘技場に足を運んだ所で昨日世話になった闘技場勢が近寄ってきた】


    「あっジスカじゃーん!昨日は100連勝おめっと!アタシも先生として鼻が高いっ!!」

    【杭撃ちに粘液的に絡みつつ鼻の部分をニュッと伸ばすスライムガール】


    ありがとうございます。短時間であそこまで飛行技術を伸ばせたのはネィヌトさん達のお陰ですよ

    【教えを受けたというか死中に活形式で身体に叩き込まれた覚えしか無いので”先生”という単語に微妙な気持ちになるが、顔には出さなかった】


    「ところで今日はどうするのー?空中戦の訓練やるなら他の飛べる奴探してこよっか!」


    それは次の機会にお願いします

    今日はクエストを受けてますので


    「りょーかーい!……ふっふっふ!君はきっと良〜い闘技場勢になるから、応援しがいがあるよ!いつか本気で死合おうね!!」


    闘技場勢になる予定はありませんが……あなた方への恩返しは死合(それ)が1番でしょうね。分かりました、いつかやりましょう

    【他にも軽い会話を交わした後、お互い手を振り合って別れた。そのまま幻影100連戦に挑む】


    幻影闘技場

    1森林2砂漠3荒野4草原5沼地6高原7雪原8雪山9洞窟10火山地帯11市街地12無重力13闘技場

    dice3d13=8 2 4 (14)

    dice3d100=10 7 22 (39)

  • 109〈月喰み白鈴〉25/06/01(日) 12:52:37

    >>100

    (※おのれ突然のきせい)

    あいです にゃー

    【ボーンシックルを取り出し躊躇なく髪の毛を一房切り落として渡した】

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:54:58

    >>108

    運の揺り戻しが来てますねえ

    まあ100連勝すると難易度が一段引揚がるからそれかもだが

  • 111杭撃ち25/06/01(日) 12:58:46

    立て乙です。ファ、《豪火十字旋回撃-ファイヤークロスウィールアタック-》………

    【昨晩のログを読み、気になる技を見つけた。氷を操る吸血鬼の首魁を討伐せしめた拳技(?)である】



    うーん再現できる気がしない。でも十字を形取る攻撃は良いアイデアです

    【腕をクロスさせて見た後首傾げ】

    【一拍悩んだのち一応メモに書き記した】


    >>110

    …そうか、そういう仕様もありましたね

    【”100連勝をする毎に幻影は強化される”。今まで見た事のある幻影も明らかに動きが良くなっていた】

    【そして相変わらず2回目では初期に強敵が出てきた。大地と太陽の加護を受けているタンクに粘りに粘られ、灼熱の環境も合わせて体力を削り取られたのだ】

  • 112騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/01(日) 12:59:52

    >>111

    んー?新人さんか?

    【グダグダしてる軍服姿の金髪紅眼幼女】

  • 113祀り香◆UwIgwzgB6.25/06/01(日) 13:00:04

    >>108>>111

    「ごきげんよう…おや、先日のあの子とまた会ったようだね?流石は彼女も闘技場勢、自らの身体の動かし方を心得ている…!

    【自然な絡み様(物理)に感心しているゴスロリ】


    どんまいだよ…2戦目のジンクスは本当かもそれないね?」

  • 114杭撃ち25/06/01(日) 13:12:29

    >>112

    初めまして。新人のジスカ・ランベリーと申します

    どうぞよろしくお願いします

    【銀の剣を装備している冒険者か挨拶を返した】


    >>113

    ネィヌトさんですね

    昨日は水の魔法主体で相手して貰いましたが、実のところ自在の粘体を活躍した殺.害技術こそ彼女の真骨頂らしいです

    【普通に関節ぶち壊し技とか体内破壊とか狙ってくるらしい。こわい】


    2戦目は未だ10連勝に届いた事すらなくて。うーん嫌なジンクスです

  • 115騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/01(日) 13:14:20

    >>114

    よろしく〜戦神の騒々神だ

  • 116杭撃ち25/06/01(日) 13:28:59

    【飛行マフラーを首に巻いてギルドから飛び立つ。目的地はクエストで依頼を受けた、”大きな魔物に占領されている道路”だ】


    ……この季節にマフラーって少し……暑……

    …何か対策を考えておきますか……


    >>115

    戦、つまり闘いの神です?

    改めて冒険者ギルドには凄い方が山程居ますねぇ

    【神については詳しくないが、”戦”と付くからには強力な神なんだろうなぁと考えている】

  • 117騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/01(日) 13:30:51

    >>116

    YES

    あと砂漠の守護神でもある

    そんでマフラーになんかこう冷却効果のあるやつ混ぜたらどうだ?

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:36:42

    普段使いし難い装備ってあるよな
    【素肌部分が無敵になる代わりに他に何も装備できなくなるブーメランパンツを履いて海岸ダンジョンで暴れてる】

  • 119霊堂25/06/01(日) 13:51:31

    【紅蓮地獄の力を纏って調節した冷気を放出してゆく】

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:04:03

    >>118

    こりゃまた思い切ったへん……ステキ装備だねえ

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:16:48

    >>120

    マキシマムキンニク塔で手に入れたんだ

    人気の無いダンジョンでしか着れんが強い

    【無敵の拳でモンスター貝の殻を突き破って真珠を引き抜く】

  • 122騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/01(日) 14:21:08

    なんか面白そうな依頼とかないかー?

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:29:14

    どうだろう……

    掲示板に流れた中なら未踏大地のクエストとか?


    >>121

    無は体を表すダンジョンだなあ

  • 124騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/01(日) 14:32:55

    >>123

    あれはな……行けないんだよな

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:04:48

    >>124

    そっかー

    一応異能とかの無効化はなくなったらしいが転移は相変わらず制限かかってるらしいし空間あーだこーだする騒々神ちゃんとは相性悪めね

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 16:33:04

    【ミニエーラのダンジョンに本格的に潜って見れば、浅い層は労働者が山程いて様々な鉱石採掘され、なんなら立ち食いの露店がでている上に、お金を払えば安全に蒸気機関式のエレベーターで地上まで引き上げてくれるようだ】

    【中層にまで降りると、人の姿は大きく減り、ベテランの採掘者と護衛の冒険者や傭兵の姿だけになる、ここからは迷宮と坑道が複雑に入り混じる為、魔物の姿も浅い層よりもよく見かけるだろう】

    【宝石を模倣した虫の群と遭遇したムゥは、この小さな宝石に似た虫が高級食材だったり、標本が高値で取引されているとは知らずに、槍の薙ぎ払いで粉砕していく】

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 16:35:56

    脱臼みたいに癖になってんね外れんの

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:39:47

    ツラが白い奴の依頼くらいなら思いつくが……面白い依頼ってなると難易度高い
    仮に真に面白い依頼があったとして、それを「これ面白い依頼だよ!」と紹介してしまうとかえってハードルを上げてしまいつまらなく見えてしまうかもしれない。そんな危険性に怯えてしまうからだね
    よく知る相手ならその人の好みから逆算して持ってくる事もできるが、それだって絶対ではない。例えば騒々神は派手なものが好きだろう? だから【色えんぴつオーガの討伐依頼】なんかはきっと気に入りそうだと思っているんだが……もしかすれば、つい先日鬼系魔物と戦闘していてオーガは遠慮したいなんて言われるかもしれない。もちろん仮にそうなったとしても、これは不幸な事故だ。どちらにも非は無いし、責められる謂れもない。だが、確かにそれは爪痕を残すのだ。百聞は一見にしかずと言うが、これはその負の側面だよ。気にする必要はないと百回言われたとしても、当人が体験した一回の失敗はそれに勝るんだ

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:40:19

    では、どうするか。怖いから依頼が出せませんなんて言うギルド職員はいないだろう。私はギルド職員はじゃないがね。あっ、本当に誤解しないでくれよ。私なんかがギルド職員と思われたらかの偉大なる方々の名誉に泥を塗りたくって新手の現代アートを描き上げてしまう。そうなれば美術館にギルド職員の名が飾られ行列必至
    話を戻そう。依頼を探してる相手に、勧めた依頼を断られる恐怖に怯えながらも依頼を持ってくるならどうするか? 答えはシンプルだ。気に入りそうな依頼を複数持ってくる、だ。下手な鉄砲も数撃てば当たる。下手な鉄砲持って魔物討伐に行くのは勧めないがな。冒険者の仕事は危険と隣り合わせなんだ、少なくとも下手ではない程度の腕前は身に付けたまえ。さて、数出す依頼はある程度の幅を持たせている方が良い。鬼討伐が気に入らない相手に少し違う程度の鬼討伐を勧めても仕方ないしね。さて、先ほど挙げた鬼退治から幅を出してみよう。先の色えんぴつオーガは七種の魔術槍を手繰りカラフルな戦い方を見せる鬼だから……【おぼろなるほろろは揺れ動き】はどうだろうか。ある海岸近くに生息していた獣外種のキジが少し大きな地震を察知して群れが移動してしまい、生態系が乱れている。行き交う馬車を襲わせないよう、10羽ほど狩ってほしいという依頼だ。面白いのはこのキジ達は『おぼろなるほろろ』という天恵。異能とも言える特殊脳力を持つ点で、その内容は『自らが敵意を抱いていない相手には、その相手も自らに対して敵意を抱かない』というものだ。狩猟しなければならないとハッキリ意識していても、その為の意思が抱けないんだよ。おお、怖い怖い。名うての狩人であろうと、かのキジを前にすればそのほろろと鳴く様を見届ける事しかできない。厄介なのは偶に見られる知能を付けた個体で、自分でも狩れる様な相手だけに敵意を持って害する事がある。獣外種の特徴もあって、中々に侮れない奴らだよ
    色えんぴつオーガとの差異は、前者が一体の強者に挑むのに対して後者が複数の奇怪さに挑むというところ。ただ、紹介してからで何だが懸念点が一つ出てきた。後者は絵面が地味だ。騒々神に勧める前提なら少し不安なラインナップになってしまったね。ここはもう一つ依頼を出してバランスを取ろう。

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:41:00

    改めて派手な依頼だ
    【甲虫合竜カブトラゴンの討伐依頼】。これはどうかな。マカブトムシという虫がいるんだが、これは通常のカブトムシとそう変わらない。体が少し大きくて魔力も少し多いけれど、変わらず手のひらサイズな少年たちの夢さ。面白いところは、マカブトムシがする同種との争い。これで負かした相手のツノを折るんだよ。場所が悪くてとか当たりどころが悪くてみたいな偶然じゃあない。マカブトムシのルールとして、ツノは折られるんだ。そうしてツノを折られた敗者は勝者の眷属として付き従い、勝ち続けた勝者はやがて王となる。キング・オブ・マカブトムシって訳さ。おっと、これで「なるほど面白い」と完結しないでくれよ? 面白い所はまだあるんだ。眷属が100を超えたマカブトムシは、皆で寄り合い合体してドラゴンの体を形成する。正しくカブト虫ドラゴンだ。こうして生まれる甲虫合竜カブトラゴンは竜として見劣りしない格を有した。そこに至る道程を踏まえれば当然だろう。同種と争い続け、一度として負ける事が許されず、かつ100を超える眷属を束ねる王の器が要求されるのだから。ドラゴンとしての能力はもちろんとして、王であるマカブトムシを倒さない限り幾らダメージを与えても完全討伐に至らない点も厄介だ。合体状態を解除し一匹だけ逃げた王は、敗北を知り強くなる。戦うなら確実に仕留めなければならないね。とはいえ、逆に言えば王個体を潰せば終わりの明確な弱点持ち個体だ。分かりやすくて良いだろう?
    一体の強者であり、同時に複数の奇怪さである彼等に挑むというのは先に挙げた二つとも異なる面白さがあると私は思っている。それにカブトムシとドラゴンの組み合わせなんだ。きっと気に入ってくれると信じているよ
    さて、これらの依頼はあちらの受付で受注できる。依頼の詳細が気になったら、皆様どうぞご自由に彼方の方へとどうぞお立ち寄りくださいな。私はギルド職員ではないから、質問されても答えられないよ。それでは良き冒険者ライフを。あでゅー

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:41:54

    結局誰なんだ?

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:42:55

    文章もうちょっと改行してほしいな……

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:46:01

    俺が添削してやるよ
    【甲虫合竜カブトラゴンの討伐依頼】
    ・マカブトムシというカブト虫が合体したドラゴンを倒してきてね、ちなみに統率している王を倒さないとドラゴンを討伐できないよ

  • 134アノマス◆UBru6zWM0.25/06/01(日) 17:47:37

    七種の魔術槍を操る色鉛筆オーガに、無敵意の異能を持つキジ10匹の討伐…最後は…>>133あ、ありがと…

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:49:30

    >>134

    続きも出そうと思ったらアノマスちゃんに他二つを言われてしまったぜ!

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:50:06

    誰…? 誰なの…?
    怖いよお……

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:50:06

    >>133

    >>134

    なるほどね、ありがとう

    ところで結局誰だったんだ

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:51:21

    >>133

    >>134

    要約がうますぎる

    天才か?

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:52:20

    多分本人的にはこれが面白いと思った依頼の紹介の仕方だったんだろうよ

  • 140アノマス◆UBru6zWM0.25/06/01(日) 17:57:24

    キジの方は獣外種って呼ばれる個体みたい…

    普通のキジと侮るなかれ。脅威度も普通のキジ系モンスターとは違う一回りも大きな相手…

    【どうやら『自分が敵と認識しない限り相手も敵意を抱けない』異能を共通して持っているらしいが】


    >>136>>131>>137

    と、通りすがりの依頼好き…かな?

    【寝ちゃうのもちょっと…と思い一緒に本を読んでいた少女。美味しいたまご雑炊も食べて今は安定してるみたい】

    >>135

    あなたのはとても読みやすい…

    職員さんからも褒められると思うくらい…

    >>138

    …えへ

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:01:21

    冒険者って文章力が必要な場面意外と多いよね
    【職員さんにダメ出しされた報告書を持って帰ってきながら】

  • 142【D・S】◆LXse3il6fw25/06/01(日) 18:05:34

    >>109

    はぁーい、ありがとうございまーす。

    期待してお待ちくださいなー。

    (※なんとこちらは寝落ちてました。)

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:06:30

    まず最低限報告書書きと、依頼書を読み上げる・理解する能力は要るからねー
    大規模な場所じゃ報告書代理役雇うパーティーもいるけれども

  • 144アノマス◆UBru6zWM0.25/06/01(日) 18:06:45

    私は魔女清掃員さんや皆がいるから…安心
    【ゆるっと魔女に寄りかかり。〈焔華の咲契〉で報告書を再提出するのはほとんどがアノマスなのです】

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:11:20

    仲間がいるって安心感パないよなぁー!
    【仲間の数だけ防御力増加やヘイト増加が掛かるタンク】

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:12:31

    それは同意するけどそういう仲間がいることで異能的なプラスがある人は珍しいね?

  • 147アノマス◆UBru6zWM0.25/06/01(日) 18:14:04

    >>145

    なんとも、タンク向けな…

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:15:09

    コミュ力を求められる異能だなぁ

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:19:20

    仲間判定がどこで掛かるかによって評価が分かれるやつだ…

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:20:23

    お互いの信頼関係を持って仲間とするでもまぁ強い
    連れてるだけで仲間ってんなら無法寄りだな

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:22:18

    こういうシンプルに強い異能見るとやっぱ異能って強いな……って気持ちになるよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:24:56

    なんやかんやでただひたすら強い異能って話題にならんよな
    いつもはヘンテコなのとか使い熟せれば強いのが話に上がるが

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:25:58

    >>146

    >>147

    幼馴染達イツメンで無限牢獄アタックした時俺だけやけに狙われるから検証協力してもらったんよぉ〜今は俺が囮!パーティーが探索って戦法だぜ!

    >>148

    >>149

    それはマジで必須でなぁ…信頼関係

    最低条件が相手の信頼、お互いの信頼でさらに強化されるのがわかったんだよ最大8人がゲンカイってのも…

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:26:11

    まあ基本の人間性能にプラスで異能だからな

    どっかにマイナス要素が無いなら基本の人間よりは強い


    >>152

    強さと弱さは表裏一体故な

    手を叩くだけで激つよ味方ドラゴンが現れる異能とかあったとしても出して戦わせた後どうすんの? っていう弱さがあるし

  • 155祀り香◆UwIgwzgB6.25/06/01(日) 18:26:30

    >>114

    「なるほど…スライムの身体を存分に活かしているのだね?流石は闘技場勢だ…」


    >>118

    「極兵服のような装備は意外とあるのだね??

    見た目にさえ目を瞑れば結構有用そうじゃあないか……腰回りには、注意したまえよ…?」

    【…しかし、意外と強調されるものだね?と小声で呟くゴスロリ】


    >>121

    「どうやら名前通りのダンジョンのようだ…興味が湧いてきたが、私の身体ではクリアが難しそうだね…?」

    【筋肉というか肉体重視なのでは…?と呟く魔導人形】


    >>145

    「とても、タンクに向いている異能であるね?」

  • 156アノマス◆UBru6zWM0.25/06/01(日) 18:28:45

    【信頼を糧に、強くなる…】素敵な異能ね…

    幼馴染みさん達なら古い付き合いだし…
    【生まれつきとしたら鬼ごっこで狙われやすそうだ】

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:29:17

    >>152

    シンプルに強い異能もいるっちゃいるんだけど話す時はどうしても異能の苦労話とかのが盛り上がるもんね

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:30:37

    一人狙い事件とかありそう

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:33:06

    ただひたすらに強い異能とは何か
    火を出す異能……は魔術でもできるし

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:33:20

    異能は複雑な物よりシンプルな方が強力なイメージがあるな
    【血塗れになったダンジョンの通路で剣に付いた血を拭っている】
    私の異能も使い勝手は良いと思うが血の後処理が少し面倒だな

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:33:43

    涙の数だけ強くなれる異様持ちだよ 全能力3倍
    最近はこの忠鼠ネズ公って物語に助けられっぱなしでぇ……ネズ公の鼠らしからぬチュー誠心が燃えて泣けてぇ……
    【涙を流すたびに存在感-オーラ-が増していく】

  • 162アノマス◆UBru6zWM0.25/06/01(日) 18:38:27

    強いの方向性にもよるよね…


    >>160

    あなたは血を操る異能、かな…?

    >>161

    あなたの情にもろい性格とマッチして…とても強力…

    【全能力3倍ってすごい。少女はそう思った】

  • 163先遣隊の隊長25/06/01(日) 18:39:06

    広い、広過ぎるとは常日頃から思ってはいたが……
    【未踏大地、大砂海の端付近に建設された前哨基地の屋上から。先遣隊の隊長が双眼鏡を片手に、周辺を見渡している】

    ……広がってるなぁ、コレは。それも相当な勢いで
    【最初に前哨基地を建設した時と比較して、格段に広がった砂漠を遠く見渡しながら、すぐ下の前哨基地の様子を見る】

    【ここ最近で急速に広がり始めた砂漠の影響を受け、砂が前哨基地の下層にまで入り込んで来ている。それを掃除するため、スコップと箒を持った調査員が基地の中を行ったり来たりと動き回っている】

  • 164アノマス◆UBru6zWM0.25/06/01(日) 18:49:58

    隊長さん、お疲れ様…
    【読んでいた本を閉じ、スクロール越しにぺこり】

    …砂漠そのものが広がっていってるの?衝合か…その土地に何らかの異常があるのかな

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:52:03

    森と同じで何らかのサイクルがあるだけじゃねえかな?

  • 166先遣隊の隊長25/06/01(日) 18:56:34

    >>164

    ああ、そちらこそお疲れ様!

    【スクロール越しに手を振りつつ】

    うーむ、なんというか、コレは……そういった物では無いような気がするな

    なにせ情報が不足しているからな、ハッキリとした事は言い切れんが……裂け目の森での前例を考えると、なにかの予兆に近い物かもしれん。そういうサイクルとして環境に組み込まれているような


    あ、裂け目の森と言えば。最近になって、あっちの火災も大分落ち着いて来た。まだ踏み込むには速いが、この勢いならそう遠く無い内にまた探索できるようになるかも知れないな

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:00:53

    >>162

    血を見る度に身体強化される異能だ

    異能を活かして戦おうとすると必然的に辺り一帯が血に塗れてしまう

  • 168『考える頁』25/06/01(日) 19:04:09

    立て乙ですね
    初夏は雨も盛んに降り、屋内での活動が主となって読書にもオススメの季節でしょう
    ということで、本日も商売に参りましたよ
    【多数の魔法紙を持ち込みながらギルドに入って来たのは『考える頁』の店員である】

  • 169『考える頁』25/06/01(日) 19:05:08

    >>168

    こちらが本日のラインナップとなっております

    紙製魔道具専門店『考える頁』 商品一覧 | Writening【常用記録魔術紙】 50G ・普通の紙より汚れにくく破れにくい紙 魔術や呪術、錬金術にも活用できる優れもの 【魔法のペン&魔術用インクセット】 100G ・仄かな魔力が込められているペンとインク、魔法…writening.net

    【あなたと語る紙片】

    ・魔法のペンと紙を使って、あなたの名前と好きな言葉3つから特別なアイテムを生成するオーダーメイド、商品の値段は出来上がったアイテムの質による

    (※好きな言葉orアイテムに入れたい要素を3つ挙げた後、dice1d100=12 (12) でアイテムを生成、高値ほど性能が高く高級・低値ほど性能が低く安価、階級による調整も可能)


    【あなたと語る紙片・再編集版】

    ・上記の商品の改良商品

    紙製品以外も創造可能、良質なものが生まれやすいがその分お値段も高め

  • 170アノマス◆UBru6zWM0.25/06/01(日) 19:07:42

    砂漠が広がる期間と、逆に森で広がる期間…

    コホ…こちらでいうと冬みたいな?

    【「季節の変化が分かりやすい落葉樹を想像されてません…?」とぽつりな魔女。バレましてる】


    >>166

    現状だとわからない事が多すぎるものね…そこは長期間での調査が必要そう

    【サイクル…時間が更に流れる事でまた違った環境へ変化するかもしれない、なんて思いつつ】


    そっちは調査に入る冒険者さん達に嬉しい情報かも。これからの探索に希望が出てくる言葉…

    >>167

    血を見ると…今のように全面血塗れにする事で強化され続ける、凄い異能ね…!

    【血を見て失神の逆に立つような異能…なんてほんのり】

  • 171アノマス◆UBru6zWM0.25/06/01(日) 19:16:21

    >>168>>169

    『考える頁』さん…こんばんは

    【スクロール越しにぺこり】


    魔術紙やインクにも度々お世話に…お店って明日も営業してるかな?

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:17:19

    常に変化を起こしている場所ではこの魔道具は使えませんかぁ
    開発中の都市なんでもアウトかもなぁ
    【毎日のように新たな建物が増えてる光景を思い浮かべながら】

  • 173吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/06/01(日) 19:21:42

    立て乙
    滅んだ都市の廃墟ってのは一抹の詫び寂びを感じるよ

  • 174騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/01(日) 19:22:18

    紹介してくれたどちらも気にはなる……がほんっとごめん……
    精神系らしいキジは単純に相性が悪い……
    そしてドラゴンも虫100匹集まってるのがちょっとビジュアル的に厳しいかもしれない……
    と言う事で色鉛筆オーガ行くか

  • 175『考える頁』25/06/01(日) 19:22:39

    >>171

    はい、明日も来れればお売りしますよ


    >>172

    変化が著しいと難しいですね

    開発があまりにも早いとなると地形の形か、常に変わらずそこにあるものを覚えるくらいしか機能しないと思われますね

  • 176騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/01(日) 19:27:04

    【ちなみに反応が今更になったのはあの後ちょっと昼寝してたからである!】

  • 177アノマス◆UBru6zWM0.25/06/01(日) 19:30:13

    >>173

    ダンジョンでも見られるけど少し緊張する感じ…その時間からずっと止まったまま、だからかな…?

    >>174

    頑張って、ひまちゃん……

    【キジの方は練習していた範囲魔術の中にキジがーっ!…と偶然(?)事故で討伐できないかなーとほんのり】

    >>175

    あ、ありがとうござい、ます…

    明日…買い物しに行くねっ…!

  • 178先遣隊の隊長25/06/01(日) 19:31:25

    >>170

    森が広がる期間があるかは……まあ、恐らくはあるだろうが不明だな。途中で枯れて、燃えるのが生態系に組み込まれている以上、どこかで森が復活する期間は来る


    ……さて、それはそれとして。スクロール経由ではあるが、そちらに依頼を送っておいた!今はまだ砂漠が広がるだけだが、いつ裂け目の森の大火災のようになるかも分からんしな!


    【『未踏大地の調査:大砂海(大オアシス)』】

    【依頼主:先遣隊の隊長

    報酬:(相応の金額)

    おーう、元気にしているか?話は聞いたと思うが、とにかく人員が足らん!……という訳で、一度大砂海全域を調査しようとするのは諦めて、既にある程度の情報が集まっている特定範囲を徹底して調べる事にした!


    今回の目標地は大砂海に無数に点在するオアシス、その中でも現状見つかっている範囲内では最大級の大オアシスの調査だ!中央にあるオアシスは相当に深く、水中に棲息する生物なども多数確認されている。付近には砂岩の岩山に小さめのオアシスが他にも点在している


    全体的に生物に溢れているが、一周回って生物が溢れ過ぎていて情報が纏まらん!まずはこの近辺を徹底して調査する事にする!】

  • 179先遣隊の隊長25/06/01(日) 19:31:41

    >>178

    【追加情報

    ・大オアシスの水深はかなり深い、大型の水棲生物でも問題無く過ごせそうな大きさ

    ・砂漠が急速に広がっており、オアシスも徐々に縮小して乾きつつある

    ・モグドリザド:モグラのような巨大なトカゲにも似た生物。手脚が退化しており、全身がドリルのように捩れている。体内から発される磁力の強弱を切り替えての「吸着する鎧」と素早い身のこなしが特徴

    ・カゲミズロウ:極東の一反木綿にも似た姿の平べったい昆虫食の竜。麻痺毒を含んだ泡を撒き散らし、奥の手として強い刺激性と麻痺性のある煙幕をブレスとして放つ

    ・旋突貝ドリナイト:貝部分だけでは無く束ねた触手もドリルめいた巻貝

    ・怪群体ガムセリア:アメーバ的な伸縮行動をしているデカいホヤのような半透明の構造体

    ・人似怪デカニンゲン:人型にも似たつるりとした形状の水棲大型生物。イカやタコに近い存在と見られており、手脚から水流を放つ事で加速などもできる。ドリナイト、ガムセリアなどを捕食する捕食者、小柄な物は海底でプランクトンやマリンスノーを食べているとの事

    ・潜堀獣グラミディオス:ヤツメウナギのような頭と6本の脚を持つ、どこか竜にも似たフォルムの生物。イカやタコに近い生物のようで、高い知性を持つ。全身に岩を纏ったり岩を吐き出したり地面に潜ったりなども、中心に穴の空いたドーナツ型の砂丘を縄張りを示すマーキングとして作る

    ・裂け目の森でも確認されていたエスカナス、カベトゲトカゲ、タラトス、ハマドドン、ルストトス、フュルク、ルプカシシなども棲息している】

  • 180騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/01(日) 19:33:31

    >>179

    ……ドリナイトの素材ちょっと欲しいな

    【すこーしだけ依頼にするか迷ってる】

  • 181先遣隊の隊長25/06/01(日) 19:38:01

    >>180

    一応こちら側で確認する形にはなるが、余程乱獲しない限り……並びに何かマズイ性質を持っていない限りは、採取した物はそちらで持って行っても構わない!ただ出来ればサンプルとしてこちらにも残してくれると助かる!

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:43:12

    新種が見つかれば名付けられるのもデカいな

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:46:25

    まぁ特徴とらえてる方が喜ばれっけどあれ俺がつけたぜとは一度言ってみたい

  • 184アノマス◆UBru6zWM0.25/06/01(日) 19:48:04

    衝合で混ざるこの世界…新種も増えたり減ったりで忙しそう


    >>178

    オアシスの中にも魔物がいっぱい…今確認されてるだけでもこれだけの種類がいるのね…

    【未知に対して高鳴る鼓動に白脚がゆらゆら】

  • 185アノマス◆UBru6zWM0.25/06/01(日) 19:48:21

    …たてちゃう?

  • 186アノマス◆UBru6zWM0.25/06/01(日) 19:49:27
  • 187変化の子25/06/01(日) 19:49:38

    発見者の名がついた生物や鉱物は定番ですしね
    ああ、キジの方は私が引き受けてもかまいませんか?周囲を立ち入り禁止にするようギルドにお願いしませんと

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:50:05

    立て乙だよー

  • 189アノマス◆UBru6zWM0.25/06/01(日) 19:53:06

    >>187

    大丈夫だと思うよ…「依頼を受けるなら職員さんに言ってくれ」って話してたから…

    【貼り出されていた依頼をいくつか話したのかな、なんて思いながら】

  • 190変化の子25/06/01(日) 19:54:05

    おっと、スレ立てお疲れ様です

    >>189

    ありがとうございます、では職員さんに聞いてきます

    【窓口に手続きしにいった】

    (※タイムリミットなのですぐ落ちます)

  • 191先遣隊の隊長25/06/01(日) 19:55:30

    立て乙だ!……さて、こちらも忙しくてな……依頼の方は好きに受けて貰っても構わない!では!
    【スクロールが途切れた】
    (※落ちます、依頼の方は
    魔法・異能を直接扱う原生生物がNG
    広範囲探知、転移NG
    の2点以外は何の制限も指定も無いのでお好きなように)

  • 192『考える頁』25/06/01(日) 19:58:42

    立て乙でございます

  • 193アノマス◆UBru6zWM0.25/06/01(日) 19:59:59

    >>190>>191

    がんばって、エイラお姉さん…隊長さんもまたね…

    (※お疲れ様です〜!)

  • 194騒々神◆7Ne9e.LPTA25/06/01(日) 20:00:09

    >>181

    俺が行くのは相性悪いからほかの人に任せる形になるな

  • 195風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/06/01(日) 20:00:57

    『立て乙だよ…。』

    立て乙ー

    「立て乙よー」

    【やってきた少年少女】

    >>191

    (※お疲れ様です!!!了解しました!!!)

    砂漠化が進行してるのか?

    「乾期かしら……?」

    【前回に引き続き、再び受注した】

  • 196風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/06/01(日) 20:02:04

    >>190

    (※お疲れ様です…!!!)

    『良き極光のあらんことを…応援しているよ…!』

    【手を振り見送るゴスロリ】

  • 197アノマス◆UBru6zWM0.25/06/01(日) 20:10:53

    そろそろこっちはうめちゃおう?

  • 198アノマス◆UBru6zWM0.25/06/01(日) 20:11:04

    …えいえい

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:11:13

    200なら闘技場?

  • 200アノマス◆UBru6zWM0.25/06/01(日) 20:11:15

    うめてって…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています