- 1二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 07:46:11
- 2二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 07:49:50
別スレでもあったが、こういうのは結局作品の規模による勝負になるんだよな
- 3二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:08:55
まああの世界だから活躍できただけではある
- 4二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:16:03
身も蓋もないが、そもそも比べるのが間違いである
- 5二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:32:26
そもそもシド宇宙破壊できないのに破壊できるととかいうやつなんなん?
- 6二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:35:40
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:36:43
推し作品のアニメの出来が悪かったのに陰実のアニメの出来が良い事にキレたあにまん民が対立煽りスレ立てたのが発端やから多少はね?
- 8二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:42:27
ファンと言うか儲というか
- 9二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:45:35
正直シャドウみたいな作中最強キャラが比較になると設定が相手の作品よりどれほど強いかを競う酷い話になるからあんまりやるもんじゃないと思う
- 10二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:50:29
- 11二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:57:00
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:06:08
それもあるな
- 13二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:09:03
大して伸びてないのに次々スレ建てられてるからスレ建てブームなだけでしょ
一個流行ると似たスレ建てられまくるのと一緒 - 14二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:27:56
考察とか強さ疑問は好きなんだが、全く違う作品の強さ比べとかするもんじゃないよなという今更感
- 15二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:29:34
言いたいことは分かるけどよ
啓蒙するなら草生やすなよ - 16二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:34:16
というか最近の影実スレって大体影実の方を下げてるから明らかにアンチが立ててるよな
- 17二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:37:52
- 18二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:38:19
建ててるけどあれもう一人以上いる
- 19二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:44:43
- 20二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:46:17
規模的に呪術廻戦よりは強いくらいでしか無いからな
- 21二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:58:23
シャドウ過激ファンがアトミックで宇宙壊せるとかほざいてるからじゃない?
- 22二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:00:35
最近のクロススレの流れは基本的に
クロスしたらどうなるよ
↓
無理と短文レス
↓
宇宙規模云々はアニメ描写だからと考慮されず技量はとりあえず否定
↓
シャドウってクソ雑魚だよな - 23二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:03:14
- 24二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:04:53
- 25二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:05:14
- 26二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:07:19
悪意持ってスレ立ててる奴がファンに責任擦り付けるな
- 27二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:08:06
- 28二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:09:21
某作品みたいに基本スペックそこまで高くないがギャグ世界線のキャラなら宇宙レベルとかでも無いからな
- 29二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:18:03
考慮するかしないかを大前提として先に決めてれば良いと思うけど各々の解釈に任せたらそら齟齬生まれるよな
- 30二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:18:18
シドは想像とか発想とかが陰実世界に適合してたから強くなれたように感じるのじゃが
実際のところ他の世界でも同じように行けるもんなのか?原作途中までしか見てないから分からん - 31二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:23:14
- 32二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:25:42
大雑把に言えば身体改造とか込みでその世界の人間が努力すれば届く限界まで短時間で行けるくらいの認識で良い
- 33二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:26:22
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:27:53
- 35二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:33:47
ここのスタートからしてそうやろな
- 36二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:40:12
どの基準で話すか難しいけど転生するなら記憶だけとかで良いんじゃない?あくまでミノル君としての、ハイスペ基準って条件難しいけど魔法が使える世界で1人だけ使えないとかじゃないけりゃ良いと思うけど...
例えば呪術の僕最強の人の条件とかはやりすぎなわけだし
- 37二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:42:06
型月の人間に転生だと魔術回路か超能力持ちに産まれないとほぼ詰むな
- 38二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:08:08
- 39二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:12:37
そんなことにも気が付かず虚しい行為してるの本当に可愛いよね
- 40二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:16:48
- 41二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:21:06
というか陰実に限らずリゼロなんかもわけわからんスレ多いよな
- 42二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:25:36
- 43二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:27:48
- 44二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:30:56
それにしたって映画控えてソシャゲでコンテンツ供給続いてるだけマシ何だがなぁ
本編でやれってなるとどうしても出版過程挟む分フットワーク重くなるのに… - 45二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:34:20
それすらできからアンチになって急にsageしたりするんでしょ、余命が少ないとかならまあ良いけどそうじゃないなら...ね?
- 46二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:04:03
オバロの荒らしが飽きられたからターゲット変えただけだと思うんだけど……
- 47二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:05:02
- 48二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:08:36
型月だと強くなるためにずっと努力だけして陰の実力者プレイする暇なさそう
- 49二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:12:51
転スラだと異世界に来れる時点で強い、と言うか選別された結果
そして異世界転生はさらに珍しいから強い・・・と逆説的に作品の設定を生かして強くなる手があるって作品もあるよ
陰の実力者?強くなってからスキルなりなんなりで身分リセットすれば良いだけでしょ - 50二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:18:35
- 51二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:20:32
あれ相当特殊な環境で育つからだからシドには無理そう
- 52二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:20:36
型月世界だと遊ぶ余裕とかなさそう
- 53二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:22:32
- 54二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:44:32
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:46:28
陰実もめんどくせぇファン抱えてるな
- 56二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:46:54
型月は才能ないと話しになんねーからな
そもそも才能あっても陰の実力者プレイは難しいだろ
バゼットさんでも80キロのパンチだぞ - 57二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:48:38
フラガが魔術師殺しすぎて封印指定失効者やれちゃってるがホロウのバゼットは公式でかなりの未熟者なんだ
- 58二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:50:20
仮にバゼットさんが最強モードでも英霊とか死徒とか上には上がいるじゃん
才能ある程度じゃ陰の実力者プレイなんて無理よ - 59二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:50:49
どの作品もめんどくさいやついるでしょ....そもそもこんなところにいる時点で程度が知れてるのが我々な訳で?民度なんて求めるだけ無駄無駄ァ
- 60二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:53:10
やっぱこれリアルフィリップが陰実に移ったんじゃねぇの
- 61二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:07:35
フィリップかどうかは知らんが結構前からシドで無双したい人はちょくちょく見かける印象がある
- 62二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:07:52
>>1のような承認欲求を満たしたくてスレ立ててシドを弱い扱いする人嫌い
- 63二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:13:05
- 64二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:13:53
- 65二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:15:05
まあクレアがとんでもなく優秀なくらいには血筋優れてるよな
- 66二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:18:44
そもそも魔力使える時点で、ヒョロジャガも結構恵まれてる枠だからなあの世界
シドが雑魚モブプレイするのが好きだから勘違いされがちだけど
別に底辺から手段を択ばず最強になった訳じゃなくて(どんな環境でも挑戦する根性があるのは事実だが)
スタート地点から結構恵まれてた結果なのよなアイツ
- 67二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:46:27
ちょっと前まで悟空とか天スラで暴れてオバロ行ったと思ったら陰実にって思うと段々知名度落ちていってるのな
次何に移るんやろか - 68二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:07:57
特撮世界なら無双できそう
- 69二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:09:25
令和の一方通行と化してて最悪
- 70二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:43:08
こういうのは同程度のキャラを探すのが楽しいんだよ
- 71二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:48:27
- 72二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:55:46
そしたらオバロスレ結構消えるはずなんだけどあんま数変わってなさそうだし多分違うか兼任してる
- 73二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:57:20
あー反応鈍くなって余裕で来たから兼業しだしたのか…
- 74二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:58:44
オバロクロススレではもう周知されて変なのはスルーされるようになったからな
- 75二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:27:01
シドVS強者はシドのが負けること多いよな
- 76二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:28:29
アホほど連続で立てられてるしな
- 77二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:38:10
ああいうのは立てるだけ立てて放置だから適当でもやれるんだろうけど
真面目に考えるならレギュレーション統一しないと平行線にしかならんのにな…