- 1二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:43:57
- 2二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:44:55
- 3二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:45:29
- 4二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:47:17
ウム…昔は凄かった人の凄かった頃が明かされると思ったらこき下ろされまくったんだなァ
- 5二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:51:31
あんたはジングォン派は潰そうとした実績がある。ただそれだけだ
- 6二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:53:23
渋澤には間違いなく心の底で見下されてたと思ってんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:55:25
怒涛の罵倒を超えた罵倒をされているって ネタじゃなかったんですか
- 8二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:55:35
- 9二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:58:50
- 10二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 08:59:22
- 11二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:00:43
- 12二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:01:21
まっ なるわな…
- 13二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:02:54
- 14二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:03:11
- 15二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:03:18
人を見る目とそれを集める才能はある…ただそれだけだ
あんたは相当強いよ、きっと昔はね - 16二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:03:43
- 17二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:05:06
かつて殺そうとするほど激怒していた相手の息子を補佐する真島のアニキ…神
- 18二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:10:06
OTEで真島が大吾がガチ説教すると堂島組長を彷彿とさせてビビったわみたいな発言してて完全に設定が改変させられてるんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:12:42
- 20二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:15:37
- 21二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:16:55
こいつを慕っていたこいつの奥さんはどこに行ったんだよえーっ
- 22二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:18:20
- 23二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:18:33
風間はバランスを取るためにいいとこもあれど少なからず所詮はヤクザといえるような描写が入ってるのに何で堂島組長はダメな描写ばかりなんだ?
- 24二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:19:48
待てよ
ジングォン派の始末に関しては100%堂島が正しかったんだぜ - 25二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:01:03
昔は嶋野も文句言わずに従ってたのになあ…
お前は成長しないのか歳をとって昔の栄光にしがみつくだけの老害になり頭の足らん小物になったんだよ - 26二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:06:54
- 27二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:15:26
- 28二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:51:08
というか0の堂島組長の動きも言動もめちゃくちゃ有能なんだよね なんか老鬼が倒されてから無能描写無限撃ちされただけなんや
正直風間の行動も行き当たりばっかりのカタギの命割り切って使った運ゲーだし嶋野は普通に目的叶ってないしで普通に無能ムーブしてたのになぁ… なんなら真島や桐生!が覚醒してなけりゃ普通に堂島にいいようにされてたんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:53:17
しかし…2過去回想だとあの嶋野からめちゃくちゃ慕われてそうで風間の反論にお前の気持ちもわかるけど恨みってのは怖えんだするくらい大物なのです…
- 30二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:30:42
相沢みたいにプレイヤーからクソほどヘイト買った作品の象徴ってわけでもないしなんでこんなに制作からこき下ろされてるのか分からないのが俺なんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:40:56
やっぱり龍が如くー0を作って有能時代の堂島を見せるべきだと考えられるが……
ストーリーは風間が若頭になるとか大誤算出生秘話とかなんか良い感じにすればええやろ - 32二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:44:18
- 33二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:52:26
2の回想シーンはちゃんと大物だったんスけどね…
なんで小物設定にしちゃったんスか - 34二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:55:24
無理矢理擁護するならジングォン派壊滅させた後風間の野郎とシマキンが組持ってヤクザ顔まぬけトリオが幹部になって調子乗って堕落したと考えられるが……
- 35二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:57:36
- 36二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 16:00:45
風間は小物が死ぬまで堂島組の若頭であり続けたから色々思うところがあったんスかね
- 37二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:20:13
そんな忌み地を神聖な事務所と言っていた柏木に悲しき過去…
- 38二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:26:11
直系組長に登り詰めるまではめちゃくちゃ輝いていた感じだと思ってんだ
なんなら落ちぶれもみんなして邪魔した結果であって普通に本家若頭当確候補な程度には励んでいたと考えられる - 39二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:28:15
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:28:31
どんな堅実な計画を立ててもこれだけ愚弄されると渋澤の言ってた極道の看板の重要さがわかりますね
- 41二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:31:23
- 42二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:35:40
そもそも0の時も嶋野や立華にボロクソ言われてるけど特に小物ムーブはしてないと思ってるのが…俺なんだ!
普通に大組織としての情報網と物量で桐生!と真島を追い詰めてるんだよね、怖くない? - 43二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:39:09
0→極→極2の順でプレイしたら嫁と大吾が後付けを超えた後付けで困惑したのは俺なんだよね
あんな突然生えてこられても困るのん - 44二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:22:54
このレスは削除されています