- 1二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:54:59
- 2二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 10:56:46
無茶しやがって…
- 3二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:00:05
成人もしていない女性ひとりに押し付けていい責務じゃなさすぎるんだよなぁ
- 4二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:00:57
なのでシャアの助力が不可欠なんですね
- 5二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:01:46
😎あっ私連邦行くから…
- 6二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:01:56
ザビ家に対する復讐もあるとはいえちょっと頑張りすぎてない?
- 7二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:02:00
- 8二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:04:00
マジレスするとミネバのおかげであってミネバがいなくなって影武者になったことでハマーンが矢面に立たされた時は反発がでかすぎてグレミー反乱で多くのジオン兵が敵に回ったからな
- 9二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:06:38
元々は父親がアクシズの責任者だったのが亡くなってなんやかんやで権限継げたのとミネバの世話係的な立ち位置にいたという本人じゃなくて周りのおかげなところもあるから…
- 10二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:09:20
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:10:30
ザビ家ジオンではあるけどザビ家のことめちゃくちゃ嫌いなハマーン様
- 12二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:12:14
- 13二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:15:45
- 14二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:17:45
何というか上に立つべき女ではなかったかもしれんなぁ
ハマーンなりには頑張ってたけど - 15二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:23:17
元々どうみても緊急避難的な権力体制だったのに状況が落ち着いてもそのままで行こうとしたらそりゃぼろがでるよね
- 16二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:23:28
- 17二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:39:34
種自由のラクスとカガリ見たらすげぇ歯噛みしてそう
- 18二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:41:17
ミネバ様を頭に持ってくるしかないのはわかる
なんでその後見人も20代なんだよっていうのがアクシズに人材がいないのがわかってしまう悲しい所 - 19二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:42:43
- 20二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:17:08
- 21二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:19:44
じゃあミネバ様を手放せよって話になる
- 22二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:24:49
ミネバを手放すと自分たちが政争で殺されることになるから手放せない
ミネバを握っていても基盤が弱いから拡大政策と恐怖政治で統率するしかない
しかしミネバを擁立していることにあんまり正当性がない
摂政というよりは執権北条氏のポジション - 23二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:30:24
それは正史ではないよ。ただハマーンとシャアの距離は微妙なのは確実だけど
- 24二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:35:36
- 25二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:39:26
- 26二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:40:15
- 27二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:41:17
- 28二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:44:20
- 29二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:48:39
- 30二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:52:26
- 31二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:55:02
- 32二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:55:36
ザビ家なんか心底どうでも良いシャアにとって一時避難所でしか無かったのに、ザビ家に依存する人間なんか相手にする訳が無かろう
- 33二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:58:53
ミネバ付きになったのはドズルの妾の妹だったからだけど
アクシズの宰相になったのはどちらかというとマハラジャ・カーンの娘だからの世襲の気がする - 34二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 16:00:02
- 35二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 16:05:37
マシュマーの脳ミソ弄るヤツに「信じて」って言われてもねぇ…
- 36二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 16:08:10
能力はともかく数少ない忠臣のマシュマーへの所業見たらそら信用なんか出来るわけ無いだろうと
でもやりたくないから責任果たしたうえで時期を見てグレミーに引くついでもおかしとは思えない激務 - 37二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:36:37
グレミーは新兵のころはマシュマーの部下だったしねぇ
- 38二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:48:46
- 39二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:48:59
ZZのハマーンが死ぬしかなかったのはわかる
でもそこまで人間性が歪められたのはそれまでの諸々も大きな要因だろうからおいたわしいんだよな - 40二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:02:18
よくあの体制で地球連邦に喧嘩売れたな?
しかもよく一時的にでも都市占拠できたな? - 41二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:05:50
まぁ維持はできないけど敵の首都は落とすよみたいな話は歴史上よくあるし。
戦勝は手っ取り早く官民の支持を得られるから政治的な効果高いし
東晋で危険視されて政争中でありながら洛陽を落とした桓温とか - 42二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:05:58
グレミーの反乱に対して「うおおお俺もハマーンなんて小娘昔から気に入らなかったんだ!!」と古参兵士が反乱するのホンマ…そんなんだから戦争に負けたんだぞ
- 43二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:13:05
古参兵はシャアに大半が焼かれてるんです
ハマーンがシャアに拘ったばかりに… - 44二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:16:13
グレミーに限らず誰がどう見てもハマーンの忠臣であるマシュマーの末路があれだと誰も付いてかないってのはそりゃそうだよなとなる
- 45二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:17:25
- 46二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:21:54
ハマーンの立場からするとマシュマーぐらいの忠臣じゃないと裏切りが怖くて強化できないのでは。戦力的に強化人間は欲しいけど裏切られたら大惨事だし。
- 47二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:26:55
一番ジオン再興とかスペースノイド独立に興味のないハマーンが一番真面目にやっていいとこまで行けたの笑っちゃうんすよね
- 48二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:28:03
- 49二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:29:12
変に主義主張強いと「連邦もアースノイドも逆らうスペースノイドも敵!粛清!!」って奴多いしな……
- 50二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:34:10
そもそも一年戦争前からアクシズの最高責任者です...。ドズルの妾の親だから偉いんじゃなくて、お偉いさんの娘がドズルの妾になったんです。だからミネバ手放してもアクシズ最高責任者の娘って立場から暗殺の危機が付きまとうという。
まあジオンがほぼ世襲制なのが悪い。
- 51二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:34:54
- 52二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:37:57
- 53二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:38:36
- 54二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:40:28
- 55二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:46:47
- 56二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:51:48
- 57二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:14:58
- 58二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:16:34
さっき立ったスレだけど記憶いじるレベルで強化するとこうなったりするから元から忠誠心がある方が強化素体に向いてるよ
強化人間の強化にも限度がある|あにまん掲示板強化しすぎた結果ユニコーンモードとはいえフェネクスでリバウに負けたとか本末転倒すぎる…bbs.animanch.com - 59二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:20:13
やっぱ戦争って外交であり交渉なのよね
- 60二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:26:10
まあ色々言われとるが、そのつもりはなかったで強化して人間爆弾されたらたまらんのよ
強化するならするで施術施す医学者だか科学者だかの手綱位取っとけといいたい - 61二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:40:11
使い潰すはちょっと言い過ぎだったかもしれんけど、明らかに人格に影響出てるのはやっぱり怖いよ
- 62二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:49:05
キャラとかマシュマーとか、人によっては強化されてハマーンに従うようになったって勘違いする場合もあるだろうし、グレミー以外にもハマーン怖がってた層は居たかもね
- 63二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:23:37
- 64二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:26:57
失敗したらああなっちゃう技術はちょっと…
- 65二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:34:39
お前含む周囲の大人が下手すりゃ10代前半の少女に責任やら権力闘争やら押し付けるから生じた歪みじゃねえのかよ
助けを求めてんのに気づけなかったにしろスルーして他の女とイチャコラして子供作ってたらおかしくもなる
その辺理解せずに「冗談ではない」とか言って逃げてんじゃねえよ
それ言いたいのはハマーンのほうだろうが
周りが信用できないからこそ強化人間の力を渡したくなくて信頼できる部下を強化したってのはあると思うぞ
その結果加減しろバカってなったのかもしれん
- 66二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 10:30:38
支えるのはいいけどメス顔されること確定なのが嫌すぎる
- 67二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 10:42:14
ジークアクスだとこじれる原因が少なくはなってそうだけど結局ドズル戦死してるからなあ
- 68二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 10:45:01
ハマーンも年齢から考えたらお労しすぎてバカにして笑えない
- 69二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 11:05:43
そのコロニー落とし「虐殺を行う自分には薔薇を持つ資格はない」なんて言うぐらいにはマシュマーには不本意な命令だからな
強化しなくてもハマーンへの忠誠で命令を受けた可能性はあると思うが
傍目にはやっぱ強化したから異常な命令にも従ってんだろうなって見える
あんなことする人じゃなかったってのはジュドーですら感じてる変化だし
- 70二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:48:05
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:48:41
- 72二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:54:39
- 73二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:01:03
- 74二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:06:21
本人がミネバを擁立して権力争いに身を投じてる時点で大人は子供に押し付けんなって感想は無いかな
小娘に負けんなよとは思うけど - 75二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:32:41
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:36:43
- 77二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:46:06
- 78二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:48:06
強化人間の不安定さとはまた別ではそれ。
- 79二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:59:17
ミネバ擁立して権力争いに参戦した、じゃなくて父親が倒れて権力の座を押し付けられて権力争いに巻き込まれたから地盤強化のためにミネバを擁立した、だから順序が若干違う。
望まずに権力手にしたのがハマーン。手放そうにも周りは自分を害してでも権力欲するような連中だから権力手放すと自衛すらできなくなるという。