アノロン梁渡りってこれかぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:36:40

    ここ本当に道なんですの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:38:18

    えっ?これ正規ルートなんですか?は初見の皆が思うことだと思う、というか正規ルートに気づくまで時間がかかる人も割といると思う
    そのためにセンの古城でアスレチック慣れさせておく必要があったのですね

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:57:21

    当然の様に屋根が正規ルートだったりで住んでた人の感性を疑う作りが多いよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:02:11

    さあ飛ぶのだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:04:47

    >>4

    うわぁはぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:05:37

    ずんだもんはこの梁渡りが苦手なのだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:05:46

    >>4

    奥のハシゴから大人しく降りればいいのに…🤖

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:07:20

    ちゃんと道を塞ぐ敵もいるし平等に落下もする

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:08:36

    エルデンリングまで続くソウルシリーズの伝統よACのトンネルイライラ棒みたいなもん

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:12:15

    >>9

    ブラボ:実験棟上の梁

    ダクソ3:大書庫上の梁

    隻狼:忍者だけあってたくさん

    エルデン:逆さ塔、種の保管庫


    他になんかあったっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:14:54

    >>9

    イライラ棒?ACにそんなんあったかと考えたがACのことか

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:15:17

    >>11

    そうACの事

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:28:33

    大弓に突き落とされまくってふぁっきゅーですの、とか言ってたら絵画世界にいかされ、出れない!帰還の骨が機能しない!

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:32:57

    この辺作った人は頭か性格が悪いと思うが頭が悪かったらあんな神ゲーは作れないと思うので性格が悪い一択

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:33:49

    >>7

    RTAだぞ一応は

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:36:16

    こういう変な場所通ることに慣らされすぎて「ちょっとキツイけどここが正規ルートやろ……」→「ちゃうかったな……」が度々起こる

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:44:58

    ブラボの梁渡りはぶっちゃけ落下する人そんないないと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:45:28

    >>17

    渡っている最中に絡んでくる奴が弱い

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:50:48

    ダクソの正規ルートで行く変な道は大体「正規の道が塞がれている」「経年劣化の影響で道が無くなっている」「違法建築」のどれかっていう

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:52:32

    そもそもクソデケエ神族と巨人の都だから普通の人間が通る以上変な道行くしかないのはそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:56:24

    ここ走れない人はGEOってください

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:02:14

    梁ダッシュよりも次の外壁銀騎士狙撃ゾーンのほうが安定させるの難しいと思うの‥
    どっちにしても正規ルートが変な所すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:03:12

    あのずんだ、RTA芸人って言われてるけど根性は実際すごいからなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:59:27

    >>23

    玄人もじゃない方もプレイスキルはめちゃくちゃ高いんよ

    そんな奴らが珍妙な死に方をするのが面白いんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:03:43

    >>23

    ワロス最終走とかマジで上手いからなあの人

    ふぅはまぁ言わずもがなだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:08:38

    ワロスチャートをあれだけ磨き上げ続けた執念はそれだけで賞賛に値する
    その上で己のガバは取れ高としてお出しするエンタメ根性も好き
    わざわざガバ写すためだけに失敗テイク流してから再走するのはRTA風エンタメ動画だから…

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:56:39

    正規の道から細い壁?屋根?の上を渡って隣の建物に行く所がわかんなくて詰まった記憶
    文字の攻略情報だと全然理解できなくてな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 16:46:46

    みんなあのRTA見てて草
    クソマロ怪文書読み上げ好きです(唐突)

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:28:40

    カインハーストで散々迷ってやっと順路見つけた時はここなの!?って画面前で思わず叫んだわ
    屋根ってお前…

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:32:01

    >>22

    初見ではガードしても落とされる大弓の方が嫌いだった

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:54:39

    まだ大衆が目をつけて跳ねる前のフロムゲーなのでただひたすら製作者の癖をフルスロットルした産物である

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:05:57

    でも梁の上通って潜入するのは楽しいし…
    なんで敵もここ配置されてんの?

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:09:15

    >>32

    窓際族みたいなもん

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:31:29

    >>29

    梁渡りはわかるんだよ本来正規ルートのはずの正面の足場が上がってるせいで通れないだけだからカインハーストはなんで女王に謁見するのに屋根渡るルートしかないんだよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:34:45

    >>26

    昇竜拳回すき

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:38:05

    年明けまでにクリアするって大晦日にやってた時の
    梁渡り成功→銀騎士狙撃ゾーンダメージ受けながら突破→急ぎすぎて足場飛び移りの落下ダメージで死亡
    が流れが神すぎて好き

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:52:27

    ダクソ2のドラングレイグは玉座の間は入ってすぐの真ん前にあるのに
    王妃の居室は小さい落とし戸から地下へ→階段上がって壁から吹き矢が飛んでくる部屋抜ける→雨天の中手すりもない吹きさらしを登り続けて居室とかいう住む気あるのかって言う構造だったな
    たった一室の牢屋が城の一番高いところにあるの含めて

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:27:40

    プロロ上手くなるじゃない方すき

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:43:39

    ここの絵画守とか大弓の銀騎士のところとか通常業務でこの配置なんだろうか…?考えたことある人間は少なくないはず

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:57:51

    冷静に見るとバイオの普段のラクーンシティ病院のコピペみたいな建物いっぱいある

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:09:09

    バクスタ取られたり無限落下したりクソ上手いプロロがなぜか思い出されるなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:21:09

    ダクソ3だと崖側ぶら下がり待機とかいう狂気
    鉄骨の上の方が立てる分マシ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:19:12

    >>38

    プロロのキレ、ヨシ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:43:09

    梁渡りは火炎壺とか大楯槍チクである程度は安定する
    でも敵が死んだ後も判定残ってるので進もうとすると落ちるので落ち着こう
    せめて引っ掛かってくれよ、なんでこちらが落ちるんだ(1敗)

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 01:29:51

    じゃない方明らかに想定外のタイミングで落ちてもプロロ間に合うのすごいわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 01:44:08

    不意の落下に咄嗟のプロロとか置きパリィから武器と指輪変更して致命入れるのとかよくやれるなぁとは思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 01:45:43

    >>34

    王冠被んなきゃ見れない場所だからね

    血縁者もういないし侵入者の目を欺くならあそこにあるのも納得

    おもいっきし侵入者に特定されてピンク色の肉塊になったけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 02:08:39

    >>10

    他になんかあったかなって考えながらエルデンやってたらちょうど入ったアウレーザの英雄墓にもいい感じの梁があったぞ

    チャリオットに追われながら梁に飛び降りるの最高だった

    このダンジョン考えた人の通勤路にチャリオット配置してやりたい

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 10:49:11

    じゃない方は毎回やってること同じなんだけど(RTAだし)なんか妙な味がある

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 10:57:12

    梁渡りも性格悪いけどアノロンはコレ建物に入るのも中々性格悪いよな
    建物の飾りっぽい所に降りて窓の割れから入るの初見だとメッチャ探したわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています