- 1二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:50:43
- 2二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:52:08
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:54:33
- 4二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:55:03
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:56:18
大真面目に米軍編…
マーフィー戦でダメージを負ったところに乗ってたトラックが爆破されてたと思うんだよね - 6二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:56:34
悪魔王子にワンパンされたスマイル・ジョーといい勝負してたのがデカいと思う
それが僕です
いやっ技とか使ってないから鬼龍が手を抜いてるのは理解できるんだけどね
それでもその印象が大きくてね - 7二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:57:04
- 8二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:57:26
TOUGHで春草如きにボコられてる時点で割と強さTier下がってないスか?
- 9二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:57:37
エリア51の時点でバーストハートで弱体化してゴア博士にボコられキー坊に瞬殺されてたしそこじゃないスか
- 10二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:57:55
老化って改善不可能な弱体化させたのに笑ったのが俺なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:57:57
バースト・ハートではうってた頃から弱体化路線の兆候を見せてたと今になって気づいたのが俺なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:58:49
- 13二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:59:22
前作の幽玄編あたりから急激に株が下がり始めて龍継ぐでも小物なのバレてるのに暗躍してる感出してマーフィー如きに死闘を繰り広げてゴリラでトドメっスね
- 14二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:00:01
スヌーカと互角みたいな扱いの時点でめちゃくちゃ弱体化してないスか?
- 15二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:01:30
明らかな格上(キー坊龍星悪魔王子尊鷹)相手には負けても仕方ないけどスペンサーとかゴアみたいな格下にも気持ちよく勝てないのがキツイんだよね
素の肉体能力ならこの二人に勝てないかもしれないんだ(スペンサーには針、ゴアには金的を狙って勝ったんだ) - 16二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:01:41
- 17二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:01:44
- 18二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:02:14
- 19二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:04:09
- 20二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:04:30
- 21二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:05:23
- 22二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:06:22
お言葉ですがガルシア・シリーズの強さはせいぜいが鉄拳伝と互角かそれよりは上ぐらいの奴らですよ そのくらいなら鬼龍でも普通にできますよ
強いていえば当時の28号より強かったらしい13号に勝てたのはすごいね程度なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:07:31
- 24二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:08:35
- 25二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:08:36
- 26二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:08:44
- 27二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:09:49
被虐からの加虐を売りにしてるマーフィーに耐えられたから弱いってのは違くないスか?
- 28二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:10:50
- 29二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:11:52
- 30二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:12:15
霞打ちでモブヤクザ蹂躙したりあへあへの人ワンパンしたり鬼龍ってスピードと火力と手数を兼ね備えたファイターだったから霞打ち連打してマーフィー倒せなかったのは悲しかったのんな
反撃されて連コラみたいになってキモかったし - 31二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:13:03
- 32二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:14:32
- 33二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:14:44
- 34二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:18:08
- 35二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:19:11
- 36二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:19:48
タンカー前のネオ坊過去回想で既に老いて弱くなってるとかなり強調されてたんだ
八百長とはいえ全くキー坊戦は通じなかったしなっ - 37二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:21:24
- 38二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:24:25
- 39二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:25:10
- 40二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:26:39
- 41二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:29:11
- 42二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:32:28
- 43二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:32:34
- 44二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:33:12
- 45二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:33:40
タカ兄ィと鼬は万全尊鷹>鼬≧足負傷尊鷹くらいのパワーバランスじゃないスか?
象塊で体重増やして鍾乳石落とす策使ったのも霧霞のスピードで負け始めたからなんだよね
しかも足負傷させても尚塊蒐拳喰らって相打ちやし
- 46二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:34:24
龍継ぐで尊鷹に2回会った時じゃないスか?確か車椅子に乗ってて体が弱体化したみたいな事言ってた気がするのん
- 47二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:35:50
- 48二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:36:13
- 49二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:38:31
ネームドに負けるのはいいんだよ
問題は…TOUGH後半から自分で選んだ高速道路で車に轢かれたりゴリラにボコられたり逃げた後捕まったり意味不明な株の落とし方してる所だ - 50二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:39:22
- 51二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:40:15
- 52二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:41:23
- 53二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:41:50
- 54二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:42:05
- 55二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:48:46
- 56二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:49:02
- 57二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:50:21
龍継ぐしか読んでない鬼龍ファンに夢のねぇこと言うの嫌なんだけど
タンカーでの再登場がカッコよくてもTOUGHでワザととはいえラーメン屋に敗北して春草との勝負も微妙な感じで終わった時点でザコ扱いはされてたんだ - 58二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:50:35
- 59二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:52:35
- 60二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:53:38
ま…またキャラ萌え蛆虫の過大評価か…
- 61二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:53:54
タフって言葉はG-28の殺人ミドルキック直撃した後に業火の中でクソデカタイヤを転がして脱出するスヌーカのためにある
- 62二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:55:53
鬼龍はですねぇ…もう年なんですよ
闇のフィクサーとしての成功は龍継ぐ内でかなり多いから大人しく裏方に努めることをおすすめしますよ - 63二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:57:16
- 64二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:57:42
- 65二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:58:35
- 66二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:59:08
今ではしこたま殴ってもマーフィーを沈められないのは弱化を感じますね
- 67二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:00:31
ジェットがあの世からレスしてるのかもしれないね
- 68二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:01:17
ぶっちゃけスヌーカもおじさんも短期間で実力かなり変動してると思うんだよね
スヌーカと対面した時はおじさん側がスヌーカを格下認定しててその時は実際同じくらいの実力かもだけどマーフィ辺りになると猿先生の中で老化デバフが深刻化して輪をかけてめちゃくちゃ弱くなってる印象なんだ - 69二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:04:07
- 70二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:08:33
- 71二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:08:43
- 72二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:10:36
昔から戦う時は何でもありってスタンスだったならともかく老化してから小物に頼るようになってきたのが惨めすぎるんだよね
- 73二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:12:53
- 74二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:14:52
うーん鬼龍の若い頃は本当にカッコいいから脳を焼かれるのも仕方ない本当に仕方ない
- 75二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:16:24
ジェットは成仏しろよ
- 76二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:16:55
- 77二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:19:23
鬼龍と親父は逆の生活をすべきだったよねパパ
どうして心臓に持病持ち、腎臓一つしか機能してないのにあんな生活続けてるんやろうなぁ… - 78二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:19:34
- 79二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:21:51
- 80二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:21:52
- 81二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:22:53
そもそも年老いて弱くなるのは当然(病気持ちなら尚更)だし元々暗殺拳の使い手なんだから暗器を使うのはそれほど格が下がる要素ではないと思われるが…
- 82二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:24:35
雑魚狩りでイキるようになったら終わりなんだよね
- 83二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:26:26
- 84二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:27:27
- 85二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:31:36
作中で明確に衰えてると言われてるからここから株が上がることは無さそうなんだよね
も…もうメカ化するしかない - 86二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:35:20
- 87二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:39:15
- 88二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:39:38
もしそんな展開になったらワシは龍継ぐ購読を辞める…!
- 89二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:42:52
- 90二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 15:17:06
「ガルシアの心臓は誰でも超人にするんやな」でさらに鬼龍が愚弄されるんだよね
- 91二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:24:55
針を灘の技を当てるための小技に使うならともかく奥義の針を当てるために灘の技を使ってるのが惨めすぎルと申します
- 92二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:45:42
このレスは削除されています