もし地球外生命が存在したとしても

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:07:19

    創作でありがちなクリーチャーよりも現実世界の動物とそんなに変わらない見た目してそうじゃない?もちろん惑星環境にも左右されるけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:11:20

    地球と似た環境ならそうなるだろうな
    それ以外は知らない

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:16:45

    ケイ素生物が存在してるんやぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:24:09

    物理法則は宇宙共通だから似た様な課題に対する回答は似た様な物になるだろうとどっかの学者が言ってた

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:29:07

    少なくとも知的生命体はほぼ人間と同じ姿にはなりそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 16:18:40

    確か気体惑星には気体中に浮遊する生き物が生息してる可能性があるって聞いたな

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 16:25:08

    収斂進化するだろうから似たような姿にはなると思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:05:00

    地球とかけ離れた環境の惑星なら地球とかけ離れた生物になるだろうけど、そんな環境に生物が発生し得るか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:11:16

    酸素な中で生きてるワイらの方が異常らしいし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています