俺は弱き者

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 14:40:13

    面白そうで買ったは良いものの、ヘッタクソすぎて安全にプレイするためにレベリングしまくるもの
    リエーニエ攻略前だというのにレベル130あるもの

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 14:41:22

    むしろよくリエーニエ前だそこまで上げたな
    ケイリッドにでも行ってたんか

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 14:41:32

    快適にプレイできるようレベルを好きなだけ上げるがいい
    …鬼龍のように

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 14:42:12

    どんなステ振りしたらそんな事になるんや……
    ぜんぶ満遍なく上げても仕方ないぞ、使いたい武器に合わせて(生命力・持久力を除き)1つか2つを伸ばすんや

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 14:42:30

    むしろどこでそんなにレベル上げたんだよ
    ヴァレーに連れてってもらったか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 14:43:22

    ケイリッドの卑兵狩りでもしてたのかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 14:43:29

    Dに獣神殿飛ばしてもらって卑兵狩りでもした?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 14:44:37

    そこでそこまで上げるの逆に凄いわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 14:46:25

    どんどん入手ルーンに対して1レベル上げるのがキツくなってくから相当上げるの大変なはず
    リエーニエ前ならなおさら

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 14:48:58

    お前は心が強きものだ
    誇れ

  • 11弱き者22/04/04(月) 14:49:24

    >>6

    はい。卑兵をひたすら狩ってました

    そういう単純作業はドラクエとかモンハンとかで慣れてたから特に苦にならなかった


    素性は星見です

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 14:51:46

    あとはリエーニエで優秀な魔術集めたら1人前の魔術師やね

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 14:56:19

    魔術振りと考えると若干無駄振りがあるな

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 14:57:54

    神秘13…?もしかしてレドゥビア使ってる?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 15:03:30

    初見は色々試したいからステ満遍なく伸ばしがちよね
    どうせ1周当たり20回近く振り直せるから色々試そう

  • 16弱き者22/04/04(月) 15:06:07

    >>13

    PVで魔法カッケーってなったデルトラ、ハリポタ好きが星見を選択

    →初期に真鍮の盾が落ちて、この盾強いやん!って装備できるようにステ上げ

    →レドゥビア使いにボロ負けして出血つええ!ってなって装備できるようにステ上げ

    →戦灰で属性つけられることに気づいて色々試してステ上げ

    →祈祷つええ!ってなってステ上げ


    今に至る

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 15:12:44

    >>16

    楽しそうでなによりだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 15:28:17

    スレ主の楽しみ方100点

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 16:08:08

    そっかリエーニエまえだから振り直しできんのか

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 17:49:16

    ダクソと違って特化させるより色々振ったほうが攻略時の対応の幅が広がるから、特化型に拘る必要ないよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 17:51:56

    どちらにせよ、これだけの忍耐力があればクリアは問題なさそうですね……

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 17:52:02

    ちょうどリエーニエ攻略したらステ振り開放されるし色々目移りして変なステ伸ばすのは真っ当な楽しみ方だと思う

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 18:25:01

    レベル制限民とかいるけど1キャラ目はゴリゴリに稼いで全部武器持てるようにした方が楽しいぜ!!!

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 05:54:15

    エルデンリングはその楽しみ方で合ってるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 07:57:59

    ステータスの最適化なんて初見じゃ無理だからな
    ライブ感でやって後々振り直すのが良い

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:05:26

    どれだけレベルを上げてもいい
    俺なんて一週目クリア時点で270だったで

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 18:08:30

    武器と遺灰の強化も忘れるなよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:35:17

    かっけー武器手に入れたら使いたいししゃーない
    わいも土竜かっけーってなって謎の信仰戦士になったし

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:48:49

    >>21

    どっちの耐久性だ…?(ゲームのステかメンタル)

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 08:37:29

    めっちゃエンジョイしてんじゃん
    俺も猟犬騎士がかっこよすぎてマルギットガン無視でアルター高原行ったわ

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:31:00

    レベル70近くまで上げた脳筋ビルドでゴドリックに殺されるマンとしてはちょっと気持ち分かる
    自分のプレイヤースキルがクソ過ぎてレベルの暴力でカバーに走るんや

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:40:57

    ぶっちゃけ対人とかやらないならゴリゴリにレベル上げて進んだ方が快適に遊べていいよね
    エルデンは割と序盤から稼ぎもしやすいし

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 13:55:21

    どうぶつの森しかやった事なさそうなプレイヤーをケイリッドに飛ばしてあげたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています