エミュスレ総合249

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 16:53:34

    ・マナーを守りましょう

    ・相談事にここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに

    ・次スレは>>190です

    ・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は2レス目以降に置きましょう

    ・愚痴は独り言やお嬢様スレへ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 16:54:11
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:14:15

    たておつ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:26:33
  • 5二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:26:58

    >>4

    募集じゃねえ、保守だわガハハ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:44:10
  • 7二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:45:28
  • 8二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:46:30
  • 9二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:48:54
  • 10二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:55:53

    そういえば神の骸は40超えたんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:57:04

    めでたいな
    いいことだスレが安定するのは

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:06:02

    >>10

    めでたいねえ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:09:05

    >>5

    新人はいつでも募集してるんだしどっちも同じようなもんじゃろワハハ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:15:52

    なんかめちゃくちゃたまに自分でも信じられないくらい筆が乗っていつもよりすごい文章書けるときない? 自分は昨日がそうだったんだがその反動なのか今日は何書いてもしっくり来ないくらい筆が乗らない(隙自語)

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:50:34

    >>13

    よっしゃ新人さんを総合エミュスレに呼び込もうぜ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:44:50

    なんか今いるスレでエミュやってても楽しくないな……疲れてるのかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:51:14

    一時期離れてみるのも手やで
    少なくともそのスレでそういう態度は出したらあかん

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:01:05

    >>16

    シンプルに疲れてるし、ネタが尽きてる。

    別のことしたり色んな経験をインプットするんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:03:08

    今日はちょっと夜更かししてスレで動いたろって思ってたら爆睡して今顔無い

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:08:43
  • 21二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:07:57

    荒廃世界ついに力尽きたか
    ポストアポカリプスも需要はあるのに厳しいジャンルよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:11:32

    🤖ヲチして事後孔明するなら参加してくればよかったのに…

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:23:43
  • 24二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:27:40

    1年でそんだけ行くのか
    平均して1日2スレ以上……
    常駐している零細スレからしてみれば遠い存在だな

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 04:19:54

    >>19

    大丈夫、俺なんて時差あるから寝坊して、イベントがすでに終わってたとかザラにある。

    強く生きろ。


    >>14

    あるある。

    まあ、生きてりゃそんな時もあるわな。

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 04:45:23

    常駐でキャラ作りすぎたからそろそろ別のスレに行きたいな……

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 06:59:03

    クラゲモチーフのキャラ(クラゲの擬人化ではない)で遊んでみたい

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 11:03:44

    深海都市スレに出せそうだけどもう無いね

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 11:09:57

    >>27

    クラゲ…面白いよね…

    不老不死キャラでもいいし、ふわふわ不思議ちゃん系とか、水中に住んでいたり、スライム娘ならぬゼラチン娘とか触手生やしてもいいし、毒を持っててもいい…

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 11:25:43

    >>28

    ちょっと気になってたとこだ……消えてしまったとは残念

    >>29

    わかる(わかる)

    すでにキャラデザとか概要とか考えてるくらいクラゲ系キャラを動かしたい欲に駆られてしまっている……

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 15:11:10

    うちにはもうクラゲちゃんがいるぞ確か
    タコもいるしペンギンも昔いた

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 18:58:22

    もう新規エミュスレ作りたい欲がなくなっちゃってェ…
    多分これはいいことなんだろうねェ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:07:55

    無理に立てる必要ないだろ
    立てること自体が目的のスレが伸びるはずもなく
    爆死して心に傷を負うのもアレだし
    今の環境で満足できてるならいいじゃねぇか(KRU)

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:11:41

    >>33

    満足できるかなあ!?

    今あるエミュスレに参加して満足できるかなあ!?

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:12:53

    >>34

    努力次第……

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:18:08

    >>34

    新しいジャンルに飛び込むのも楽しいぜ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:25:17

    新しいスレ立てるにもジャンルが被らずに需要を獲得できるものとなるとなぁ
    ……今あるやつで大体満たせるな

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:27:09

    ジャンルが好きでもスレの雰囲気が合わず常駐ぼちぼちで他のスレを行ったりきたりの日々だ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:30:05

    今あるエミュスレのジャンルをシェアワールドに転用するという手もあるが…
    カードゲームのようには行かないか

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:58:24

    多少思考回路ぶっ飛んでるキャラは深く考えずに動かせて楽

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:00:15

    >>40

    わかる

    欲望全開でやってるとめちゃ気持ちいい

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:33:36

    参加者が多いイベントで参加者側すると全員に気配るの大変だ……適度にノれるひとすごい

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:35:40

    >>39

    スレ主が頑張れば余裕

    そうじゃないなら無理って話しだと思う

    散々難しいって言われてたけどしっかり続いてるし

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:37:17

    カードゲームは設定作りのコストがね……
    フォーマットに合わせて数行で気軽に投げられるのが強み

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:37:23

    >>39

    シャアワもな創作できる人が集まらないと割ときつい…

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:38:17

    絵やSS書ける人がいると重宝される
    それはエミュスレもか

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:40:15

    絵を描ける人はそういないだろうしSSは絵に比べたら比較的簡単だけども書ける人がなかなかいないという
    難しいね

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:43:46

    ホントはダメだけど!ひでえ事だけど…! SSも絵も描ける人は……俺の常駐だけにいてほしい!!たくさん常駐でだけ創作してほしいいい!!!

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:46:55

    気にし過ぎなのは自覚してるけど、親しき仲にも礼儀ありの精神で、他人のキャラを罵倒ロールするときに明らかに侮蔑過ぎたり下品すぎたり、ライン超えな罵倒する時は事前または(あとから気づいて)事後とかに大丈夫かと念の為お伺いを立ててる。
    この辺の一言は大事かなと思ってやってる。

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:48:08

    >>48

    地道に自分がいるスレをプレゼンするしかないね…。

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:49:05

    >>49

    実際コミュニケーション上そういうのは大事

    ロールだと分かっててもこれずっとやられたらキツいな…って思うことあるしな

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:57:03

    >>51

    言いたいけど言いにくい環境にしないために、

    質問あったら言ってね、ミスあったら指摘オナシャス、リクエストあったら受け付けてる、ケースバイケースで対応する

    と声掛けしてる。

    声をかけやすいかはわからないけど。

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:03:55

    TRPG苦手だからイベントもシンプルな戦闘イベント以外だと賑やかし以下にしかなれねぇ……!

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:08:45

    ナイトレイン発売以来スレから人が減っていてやれ寂しや

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:13:12

    こういう時こそ鮮度が失われないうちにダークファンタジースレの立て時だと思うけどな 
    流行り物に乗っかる精神大事

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:14:24

    流石にまだ早すぎると思われるが……
    まだ1週間も経ってないからみんなナイトレイン楽しんでる真っ最中でしょ

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:15:36

    >>56

    そうそう、わしも早く遊びたい

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:19:37

    だーくふぁんたじー?
    普通のファンタジーとどう違うのー?

    【検索をする】

    うおくっら…ファンタジーライフiでいいわ俺

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:20:29

    ぶっちゃけ好き嫌いは分かれるよねダークファンタジー
    ファンタジーライフiも面白そうだし
    ファンタジーライフi系はダンスレとスローライフかな?

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:25:29

    フロムライクというかベルセルクライクな感じだよね。ダークファンタジー。

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:28:46

    そういう要素を担っていたスチパンが亡き今隙間は空いているとは思われる

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:37:20

    >>40

    >>41

    ククク……俺はその欲望前回のノリがキッツいためスレから距離を置かせてもらうぜ

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:38:56

    >>62

    お大事にな~

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:28:06

    ダークファンタジーも流派が色々あるからな

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:33:56

    エルデンリングの波に乗るならフロムライクじゃろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:35:21

    今は亡きスチパンは明らかにブラッドボーンやダクソ好きが複数いたんだよね
    おそらくダスクブラッドあたりで再誕すると思われる

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 01:10:57

    ネタは思い浮かぶけどネタ被りが先に居た悲しみ
    熱りが冷めた頃に出直そう

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 06:08:56

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 06:44:48

    最近ONEパンマンを一気読みしてから人助け精神と自己犠牲の心が極まったキャラを動かしてみたくなってきたんだけどどこでなら適度に浮かずに動けるだろうか

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 06:53:10

    >>69

    怪異管理、レジェアル、ダンスレ、スパロボ、サイパンあたりかな?

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 07:27:44

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 07:28:46

    >>69

    古い方のヒーロースレとか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 08:49:16

    >>69

    >>72

    古い方のヒーロースレは活動時間が基本夜だけど

    むしろそこがいい

    オンオフがつけやすい

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 08:56:09

    >>70

    その中では怪異管理が気になってるスレだけどなにが出来るかよくわからなんだ

    >>72

    >>73

    夜メインはちょっと厳しいな……早朝か夕方くらいじゃないと時差のせいでキツい

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 09:36:40

    置きレス推奨とかなら時間気にせずできる

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 11:18:55

    >>74

    割と怪異管理隊スレは自由度高め

    怪異と戦ったり保護したりして人間を陰ながら守る組織の一員としてなら

    善良な怪異やハーフの怪異、怪異の血を取り込んだ人間とか色々やれる

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 11:22:23

    >>69

    リアルロボスレでもいけると思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 12:01:10

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 12:06:58

    一概にこういうキャラでなければいけないって訳じゃないけど>>69のキャラは生き人形というかカラクリ人形というかアンドロイドというか、作られた身体に意識が宿ってる系にしたいと思っていたり

    >>75

    暇な時思い付いたソロロール突っ込むのが好きだから置きレス推奨系は悩み……

    >>76

    面白そう

    裏覗いたけどどうやら今イベント中?っぽいから落ち着いた頃雰囲気に馴染めそうだって思ったら行こうかな

    >>77

    ロボ系の創作には誇張抜きで今まで一度も触れたことがないんだ……

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 12:12:24

    もしかしたら実際行ってみると他のスレのノリが合う可能性もあるし色んなスレ見に行くのもオススメだぜ
    どことは言わないがあわよくばうちのスレに定着する可能性もあるからな

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 12:49:08

    うちのスレに来ないかな~~~~~~

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 15:06:35

    どこだよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 15:42:41

    >>82

    そりゃうちのスレよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 15:56:54

    >>82

    >>83

    どこだって新規は欲しいものだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 16:03:14

    偶にゼロからの新規になって新鮮な世界をまた味わいたいという気持ちになる

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 16:12:43

    >>85

    どことは言わないがうちに来てくれてもいいんだよ

    こんなこと言って既にうちのスレ民かもしれんけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 16:35:30

    増えてほしいよね。総合エミュスレ民

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 17:15:09

    怖い
    言ったら特定というか分かっちゃうから言わないけど凄い謎過ぎて怖い
    意味不明過ぎて怖い

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:01:10

    荒らしでも出てきたんかい?

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:43:21

    お、新規エミュスレのラッシュかな?

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:45:06

    いろんなカードゲームがやりたい……別のシェアワ立てようかな……でも俺Wiki立てられないんだよな……

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:48:36

    えぇ…

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:49:53

    >>91

    どんな方向性のカードゲームがやりたいんだ

    版権物がやりたいならTCGカテの方が良いと思うよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:56:56

    >>91

    助けになりたいけどカードゲームはさっぱりだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:01:19

    既存のでええやん……
    まだ始まったばかりだし

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:02:18

    >>93

    あっちはデュエマみたいなマナを使ったものだからこっちはマナを使わない遊戯王みたいな奴にしようかなと

    >>95

    それはそうなんだけど……いろんなのやりたいんだ……

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:02:56

    あそこ以外と言うと非マナ性のゲームだろうけどそれなら遊戯王のオリカスレで良くないかという問題が

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:03:20

    似たようなの短期間で建てるとパイの食い合いになって共倒れになる可能性があるよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:07:38

    >>98

    それもそうだよなぁ……この気持ちをどうすればいいんだ……

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:08:34

    >>99

    TCGカテじゃダメなん?

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:11:27

    >>100

    保守されなくてすぐに消えそうな気がしてしまう……オリジナルカードゲーム興味あるかな

    そんなこと言ったらこっちだって興味あるから続いてるわけか

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:11:39

    そもそも今あるやつが上手くいっているのは色々な条件が重なった奇跡みたいなもんだから二匹目のドジョウは期待せんほうがいい

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:12:22

    >>101

    考えてるルールとかカードがあれば教えて♡

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:12:53

    >>101

    もう既に自信の無さが見えているからこりゃダメだ

    ドング化してでも続ける心構えないとキツい

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:14:14

    何か新しい学園モノ立ってる
    これは……和風なのか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:16:58

    >>104

    人が来るならやる気力はある

    >>103

    コンセプトはバディファイトみたいなプレイヤー自身も戦うけどラッシュデュエルみたいなマナを必要としないカードゲーム

    フィールドはライト、レフト、センターがあって、センターにモンスターがいるとプレイヤーを攻撃できなくなる

    フィールドに召喚できるモンスターにはサイズがあって、合計で3までしかモンスターを召喚できない……今考えてもこれゲージを必要としないバディファイトだな

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:17:25

    >>101

    ちゃんと自分でスレ引っ張って行けば割となんとかなるぞ

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:20:33

    なんちゃってバディファイトのルールとかを考えてカードゲームカテに貼って、それでハートが何個以上なら進めるって形にしようかしら

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:21:18

    うん、あんまり独創性無いとパクリ感がモロに出ちゃうよな… オリカスレかその版権TCGスレでよくなる

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:22:44

    >>109

    そんなこと言ったら今立ってるカードゲームもほとんどデュエマだぜ?

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:22:50

    バディファイト履修してる人がまず少なそうだからフックが弱いなぁ
    遊戯王、ポケカ、デュエマのような知名度が浸透してないと食指が伸びないと思う

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:24:23

    とりあえずここで立てると既存のと蛇の共食いになる懸念が…… 
    最悪どちらも不幸な終わりを迎える

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:24:48

    >>112

    まあカードゲームに立てることにするよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:26:00

    しゃあねえ、バディファイトからシャドウバースにシフトするか……

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:36:59

    専門カテのほうがネタに引っかかる人数は確実に多いと思われる
    その中にエミュスレに興味持ってくれる人がどんくらいいるかは未知数だけど大体の版権エミュは専門カテで立ってからオリジナル路線行き過ぎてこっち来る感じ

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:10:51

    どーしよ
    カードゲームカテから追い払われようとされている
    安価カテのほうがいいのでは?と言われている

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:13:23

    >>116

    安価カテに行ってみれば良いんじゃないですかね?

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:13:42

    安価カテで骨子を整えてからTCGに出戻り?

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:14:24

    妖怪たらい回し

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:21:22

    なんというかカードゲームもいろいろあるから既存のスレに満足しないのも出てくるんだな

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:31:15

    お前ら海賊エミュ欲はどこで発散してる?

    えっまさかそもそも海賊エミュ欲自体が湧かない?

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:34:02

    その昔海賊エミュスレがあってだな…

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:35:17

    >>122

    続けて

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:38:11

    リブートしたけどびっくりするくらいすぐ落ちたよな

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:39:42

    >>124

    つまり全員欲を消化し切ったと?

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:41:48

    やる前は面白そうに思えたけどやってみたらそうでもなかった

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:43:00

    >>126

    把握

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:44:05

    同じ名前のスレ立てても同じ人達と同じノリで遊べるわけじゃないからね
    しかたないね

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:44:36

    海賊スレも悪役刑務所も燃えカスが残らないくらいに完全燃焼したのサ
    実に幸せな終わり方と思わんかね?理想的ともいえる

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:47:13

    寝落ちなどによりいきなり参加ブッチしてしまった事に気付いた時出る汗は異常

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:48:21

    >>130

    向こうも規制か寝落ちかと察するさ

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:58:41

    >>130

    正直に謝ればリアルの体調やネット環境はしょうがないよねって皆許してくれるよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:18:35

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:26:11

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:26:16

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:28:25

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:28:59

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:29:34

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:30:31

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:30:37

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:33:47

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:35:01

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:35:58

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:36:40

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:37:38

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:38:12

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:38:40

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:39:33

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:40:12

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:42:44

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:45:09

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:46:12

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:46:16

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:47:38

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:48:19

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:48:25

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:48:41

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:49:39

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:50:17

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:50:39

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:50:52

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:52:18

    なるべくしてなった焼け野原

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:53:11

    ファイヤー!

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:53:19

    総合スレ民の沸点はもうボロボロ

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 00:01:26

    俺初めて参加したの英雄スレだったんだ……気がついたらそろそろ落ちて一年だった
    おかしいな つい数ヶ月前までやってた気がする 参加者の皆さん全員鮮明に覚えてるのはなんでや

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 00:03:24

    それだけ楽しさが鮮明な良い思い出に出来たんだろ
    多分該当スレもその住民も冥利に尽きるよ

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 00:04:35

    それだけ楽しかったんだろ?良いことじゃん

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 00:08:05

    なんだこの焼け野原

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 00:08:36

    いいよな大団円で落ちたスレは
    俺の常駐も50年後くらいにそんな終わりを迎えますように

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 00:11:22

    その後スレでも盛り上がっていたし、大団円したスレはその後も盛り上がる印象

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 00:12:30

    ついこの間まで即死するジャンルというのが通説だったロボットスレが100スレを超えていた!俺は嬉しいぜ!

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 00:23:18

    >>170

    その後スレどこだっけ

    タイトル忘れて検索できない

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 00:23:56

    >>171

    良かったなぁ〜!

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 00:25:50
  • 175二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 00:50:49

    >>79

    亀レスだけど生き人形にしろアンドロイドにしろ神の骸スレでいけるぜ

    特にアンドロイドならスレのSF要素で違和感なく作れるよ

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 01:01:13

    >>174

    これだありがとう

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 01:05:35

    同窓会スレに参加したら誰とも思い出とか話せずそう言えば自分はpart全体の半ばで消えたんだなと気付き踵を返した体験

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 01:15:17

    活動頻度低いとどうしてもね
    落ちたスレの人とまた話したい気持ちはあるけど誰も俺の事覚えてなさそう

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 06:20:22

    >>175

    神の骸スレには常駐してるけど>>69系のキャラはそこではうまく動かせなさそうだなって思って他のスレに行こうと思ったんだ……

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 07:12:39

    >>74

    時差の長さにもよるけどサイパンスレにも時差民いるよとだけ。

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:08:54

    定住先見つかるといいな~

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:12:44

    >>180

    ゴリゴリのSFに関してはエアプ以上にエアプだけどちょっと気になってるスレ!

    でもパンク系だし治安悪めな世界?でこういうキャラは長生きできるのだろうかという懸念があり

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:28:34

    >>182

    まあ、SFなんて少し不思議ぐらいでヘーキヘーキ。

    サイパン2077がいろんなネタごった煮してるせいで当たり判定クソでかいしな。

    なんやら人助けするなら治安が悪いほうがちょうどいいってもんよガハハ。

    このスレは元ネタ的には『どう生きたかよりどう死んだか』みたいなところあるし、短命でも自分の信じる信念に基づいて殉ずる姿はそれはそれで粋ってもんよ。

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:58:47

    特定の属性限定のバフっていいよね
    エミュスレでは再現できない?ククク……

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:03:32

    合体技、いいよね
    なおエミュスレでやる時の難易度

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:09:46

    師匠と弟子、いいよね
    なお

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:21:15

    この時間によくエミュれるよな
    恥ずかしくないのかな

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:21:53

    >>187

    俺なんかこの文打ってるだけで汗ダラダラよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 11:40:50

    いつもいる人には色々と察するものがあるが指摘するのは野暮よ

  • 190不思議な国のアリスの継承者25/06/04(水) 12:14:23
  • 191不思議な国のアリスの継承者25/06/04(水) 12:15:16
  • 192不思議な国のアリスの継承者25/06/04(水) 12:15:33
  • 193不思議な国のアリスの継承者25/06/04(水) 12:15:46
  • 194不思議な国のアリスの継承者25/06/04(水) 12:16:01
  • 195不思議な国のアリスの継承者25/06/04(水) 12:16:15
  • 196不思議な国のアリスの継承者25/06/04(水) 12:16:35
  • 197不思議な国のアリスの継承者25/06/04(水) 12:16:51
  • 198ウィダーの継承者25/06/04(水) 12:17:19
  • 199ウィダーの継承者25/06/04(水) 12:17:33
  • 200ウィダーの継承者25/06/04(水) 12:17:48

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています