- 1二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 16:59:47
- 2二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:01:37
AOZ関連は軒並み進むとパイロット離脱しまくるからキツくない?
- 3二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:03:04
人材に恵まれた初期ティターンズと比べてゆっくり加入していくタイプのエゥーゴはきついかもしれん
- 4二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:03:31
- 5二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:05:36
- 6二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:06:18
キャラの数多すぎ問題は離脱イベント多めにしてバランス取るか?
インレ開発まで進めると優秀なペデルセン、シュレーダー、マキシマとかパイロットや艦長が離脱、寝返りしていきT3チームも長く使えないとか - 7二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:06:54
- 8二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:07:02
- 9二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:07:46
バスクはなんだかんだで能力は優秀だからそんな贅沢な使い方してられん
と言うかティターンズって艦長キャラ少な過ぎるからニシザワとかペデルセンが加入してくれなきゃきついぞ - 10二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:08:59
ジオンも連邦もスレイブレイスとかクライマックスUCなんかのおかげでパイロット一気に増えたからわちゃわちゃ感が凄そうね
ただその場合パイロット多すぎて管理も大変そうだが - 11二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:09:50
- 12二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:11:49
開発出来る機体が増えるのは嬉しい反面、開発リストが増えすぎて目当てのプランを探さなきゃいけなくなりそうなのはしんどい
- 13二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:13:53
今ならウェアヴォルフ組もいけるかな?
- 14二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:14:31
最低レベルでもいいからジェリドにNT適性やれよと思う
- 15二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:15:37
マジでベタ移植でもいいからSteamあたりで出してくれんかな
プレイするハードルが高すぎる - 16二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:29:30
ジオン側のエースばっかやたら強くて連邦で安定して使えるトップクラスのユウやバニングがそこまででもない部分とかも是正してくれねえかなぁ
- 17二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:35:29
その代わりに連邦がガンダム強いからそこはバランスじゃないか
- 18二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:46:37
そこはグレイブ設立とかすりゃ一気に解決するし今ならカムナとか含めて一気に連邦系のパイロットも増えてるからかなりマシにはなってるはず
- 19二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:52:08
ゲームやダムエーのお陰で多すぎるってぐらいだよね
もうDLCで別売りも仕方ないねってなりそうなぐらい - 20二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:35:21
お気持ち表明してもいいのならキシリアお前どんだけネームドの味方抱えてるんだよ!ガルマやギレンに寄越せや!
- 21二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:38:23
ティターンズの艦長は増えるとしたらペデルセン、ニシザワ、アルベール辺りかな?
- 22二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:40:05
パイロットについては0083組が数人来てるのがだいぶ助かってる
- 23二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:43:56