武豊中央重賞初勝利!

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:04:47

    ようやく

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:05:13

    危なかったな(笑)

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:05:21

    この時期まで勝てんとは衰えたな

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:05:24

    ノルマクリア

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:05:27

    そっちで更新するのかよ!!、

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:05:46

    ようやった

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:05:56

    どうせ秋に京都戻ったら無双するんだろおじさん

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:06:26

    遅くね?ノルマまであと2勝あるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:06:37

    (今年の)中央重賞初勝利!
    これで39年連続だっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:06:41

    若手に道を開けさせた後自分がそこに突っ込んでいくスタイル

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:07:05

    中央重賞勝利継続39年目!
    …39年?

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:07:20

    おせーよ!!おめでとう

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:07:53

    >>11

    ありがとうって伝えてくる年数だな

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:08:01

    今年は長かったなここまで遅いのはデビュー年以来か?

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:08:07

    なんだこのおっさん!?

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:08:11

    >>3

    実はダービーまでに勝てなかったの39年目にして初めてらしい

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:08:32

    キリがいいし来年も勝ってくれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:08:39

    >>16

    うーん、これは老化!w

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:08:44

    まぁここで勝てんかったら困る

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:08:46

    >>16

    …???意味わからない記録

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:08:55

    >>16

    つまり38年間はダービー前に重賞勝ってたのか…



    は?

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:09:02

    俺がにわかなだけかも知れんけど毎年1個ずつでも中央重賞勝つのってやべーやつなんじゃねーのか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:09:19

    武おじといいノリさんといいこのおじ共はさぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:10:25

    ダービーで逃げたのではない

    目黒記念のフライングをしてたのだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:10:46

    サトノシャイニングは軽視してた人が「豊のダービーはこっちや!」って言ってたのを見た記憶があるんだけど普通に綺麗に勝ったね、流石ですわ
    え?11Rも爆走してる?

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:10:52

    この人今日のダービージョッキー(38)がこの世に爆誕する前から連続で勝ってるのか…

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:11:00

    加速しすぎてダービーの時目黒記念の体感してた説

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:11:19

    豊「日本ダービー勝てなかったしこっちに切り替えるわ~」

    マジでやりやがったのホンマ草

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:11:34

    >>22

    はい。

    あとこのおじさん毎年最低3つは重賞獲ってます

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:11:48

    なんかなんだかんだ夏でノルマの3勝達成しそうだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:12:07

    今日のシングレの時に既に初重賞勝ってるとか

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:12:32

    >>26

    やっぱ武豊マジで息長いな

    それでいてなんやかんやでダービーの乗鞍も確保してる

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:12:50

    >>16

    あれ?初重賞は京都大賞典で10月とかじゃなかったか?

    まあそのデビュー年以外全部ダービーまでに重賞勝ってのは怖い

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:12:56

    タッケ2着の時は他の騎手が120点だしまくってるイメージだからきょうのは100点でしたね

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:13:00

    >>29


    38年間をダービーの日までに?


    ………もしかして武豊って宇宙人なんじゃないの?

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:13:52

    今年の武豊の強さってどのくらい?一般騎手としてはふつーくらい?

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:14:11

    むしろデビュー年にG1勝ってないことのほうが意外まである

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:14:21

    アドマイヤで重賞勝つのいつぶりだ?後また友道先生の馬で重賞勝ってるよこのおじさん

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:14:34

    >>36

    昨日時点でリーディング16位なんでまあ上の中くらいですかね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:14:45

    39年=サンキュー=ありがとう=オグリキャップ=シングレ

    ふーんそう言う事か

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:15:11

    重賞初勝利が1987年の京大でトウカイローマンか
    ……テイオーの伯母さんだよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:15:21

    39年かけてようやく人の範疇に降りてきたか

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:15:52

    >>21

    ダービーよりまえの重賞レースってそれなりの数があるんじゃないの?

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:15:58

    >>37

    G1に出走自体はしてるんですよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:16:14

    >>42

    来年若返ってる可能性もあるぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:17:05

    第108回目黒記念 ナリタタイシン
    第139回目黒記念 アドマイヤテラ

    流石に2桁開催の目黒記念は出走してないか

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:17:28

    >>38

    アドマイヤムーン以来

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:17:36

    まだ年間重賞3勝ノルマが残ってるぞ
    やれ

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:17:41

    >>37

    G1最年少は豊だから普通に2年目のクラシック勝ってるのが大概や

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:17:51

    >>42

    39年続けてる時点で既に人超定期

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:17:57

    >>43

    それなりの数があるからと言って勝てる訳では無いので……

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:18:16

    OPだとアドマイヤビルゴで勝ってるけど重賞だとムーン以来か

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:18:24

    ユタカは早生まれなんで最年少記録系は有利

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:18:43

    ちなみに先ほど悲願のダービー制覇を果たした北村友一騎手は38歳
    武豊の連続重賞記録年数のほうが1歳上だったりする

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:18:49

    >>49


    あれド圧勝で笑ってしまう

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:18:55

    ディープでダービー勝った年ダービーでちょうど年間100勝目だった
    意味わからん

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:19:36

    ダービーでも見せ場たっぷりだったしやっぱ凄えよこのおじさん…

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:20:06

    >>54

    机が生まれる前からずっと重賞勝ってるの派手にキショいな

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:21:49

    >>22

    まあ競馬星から俺達に競馬の楽しさを啓蒙しに来ている競馬星人だからなあ。


    ちなみにデビューからの重賞連対記録についてもこの人がダントツで1位。

    2位が28年連続の和田竜二(今年はまだだけど)

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:22:15

    武豊ってもしかして名手なのか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:22:36

    >>60

    ド派手に名手定期

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:22:50

    >>16

    (ようやく)衰えたな

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:23:34

    >>43

    確かに重賞自体はダービーまで40個程あるけど

    一つの競馬場にいたらその日の他の競馬場でやってる重賞は当然乗れないわけで……

    というかそもそも騎乗依頼が無いと勝ち負けも無いし

    出走できても必ず勝つわけじゃ無い

    その上で馬をキッチリ勝たせるのはバケモノ以外の何者でも無い

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:23:38

    >>35

    さすがに毎年ダービーまでに3つ、とまでは行かないけど

    ダービーまでに3つ以上勝ってる年のほうが多いね(恐怖

    一例として去年のダービーまでに獲った中央重賞はこちらになります

    2.17 京都牝馬S(ソーダズリング)

    3.2 チューリップ賞(スウィープフィート)

    4.27 青葉賞(シュガークン)

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:24:13

    ダービー出走前のPVでも2回勝ってたおじさん(98と22)

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:24:47

    >>46

    見たら99回が85年だから初代なら出てたかもしれない

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:25:48

    アドマイヤの馬ってのが運命的やな
    近藤も地獄で呪…祝ってるわ

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:27:23

    近藤さんは俺のたくしたビルゴで勝たなかったことは割とじご・・天国から恨んでそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:29:08

    >>64


  • 70二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:32:05

    >>58

    机の生まれてくるずっとずっと前にはもう

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:36:03

    これで衰えた扱いされるのやっぱバケモンだわこの人

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:36:12

    怪我以外での重賞最長未勝利期間ってどんくらいだったんやろ
    92~93の頃かな

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:37:17

    >>60

    全身3度漬けマシマシ定期

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:38:41

    こことかだと多分タッケの全盛時を知らん奴の方が多いよな
    いやまず全盛時っていつだよって話になるが少なくともディープの頃ではない

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:40:50

    短期外国人いなかったらマスザワみたいにリーディング入りしてると思うんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:46:27

    >>75

    当時のタッケはリーディング=賞金王だと考えていて

    138勝にはあまり拘りはなかったらしい

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:50:45

    >>74

    3年連続200勝ってディープの時じゃなかったっけ?

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:02:55

    テラくんは春天にも出れなくはなかったけど回避して賞金積みたいをしっかり達成したの偉い
    秋やら来年が楽しみだわよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:05:01

    >>74

    ディープのダービーでその年の100勝目の年が全盛期じゃないなら一体いつが全盛期に……

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:08:45

    ギャグマンガのオチを殺す男

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:12:04

    >>75

    何でダービー最年長記録が破られるんです?

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:18:18

    武豊もたぶん人間なので年齢的に筋力とか衰えてないわけないのだけど培ってきた技術と積み重ねた経験で勝ってるようなイメージ
    漫画で人気出るタイプのベテラン

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:20:58

    >>17

    んなこと言ったらダービーでその年の重賞初勝利かますぞ……

    ちょうどノリさんの最高齢記録塗り替えることできるし

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:28:43

    武豊の重賞勝利記録見てると毎回謎なんだけどなんで1992年は3勝しかしてないんだろ
    しかもペースが遅いという訳でもなく5月でもう3勝したのにそこからいきなり翌年まで飛ぶから余計に謎だわ
    ずっと海外行ってたり大怪我してたって訳でもなさそうだし……

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:37:48

    >>84

    >>72の者だけど、やっぱその期間だよな勝ててないの

    マックが離脱中、クラシックは用無し、ヒシマサルは秋から回ってきた馬

    アメリカ行ってた記憶もあるけど単発だったと思うし

    巡り合わせってあるもんだな

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:42:39

    横山典弘「豊も衰えたな〜」

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:45:18

    武豊推し馬主達「んほぉ〜やっぱ俺のタッケたまんねぇ〜!」

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:01:49

    >>87

    『俺の』とかいう言い方してるとバトル始まるぞ

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:14:28

    >>86

    むしろあなたが去年ダービー取ったせいで、「どうせダービー取っても最年長はノリさんのままなんだよな…」とちょっとやる気減速した説あるんですが…

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:15:18

    2005年の212勝が全盛期か?

    ずっと強いイメージあるが

    www.yutaka-take.com
  • 91二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:15:35

    >>88

    俺はずっと兄弟ごとコツコツ支えてきたけどお前は?

    俺は不調期にダートで重賞支えたけどお前は?

    俺は朝日杯制覇とダービー6勝目だけどお前は?

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:16:19

    >>86

    ドウでこれは最年長ダービー制覇ジョッキー決まったな…と思ったら

    更新されてるんですよね……

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:16:31

    やっぱり小泉大臣はダービーで帰らないで12Rまでキッチリ観戦していった方が良かったのでは…

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:17:30

    全盛期はディープのダービーでピッタリ年間100勝達成した2005年かな

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:27:31

    >>93

    大臣もスケジュール忙しいからねえ。

    長くいた場合、外野がギャーギャー煩いだろうし。

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:31:38

    ルメールがあんまり調子良くないとはいえ現時点でのリーディングは戸崎の56勝なのにダービーで100勝ってなんだよ…

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:05:10

    >>95

    大臣は基本分刻みスケジュールらしいしなぁ…あと警備上の問題もあるだろうし

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:19:11

    >>91

    武豊と親交が深い馬主たちみたいな対談で表面上和やかだけど

    隙あらば時に遠回しに時に直接いかに自分が武豊に貢献したか武豊の記念的記録を自分の馬で取ったかマウント取り合う光景

    見たいか見たくないかだとすごくすごく見たい

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:20:02

    >>82

    真面目に読みたいぞ

    問題は誰をメインに据えるかだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:22:22

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:28:09

    >>70

    タッケは重賞を3つも勝ったというのに

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:30:53

    >>100

    陛下にも大臣にも失礼

    陛下を大臣サゲのダシに利用するんじゃねえよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:36:19

    https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=298817

    >友道師は、13年ムスカテール、23年ヒートオンビートに続く現役単独最多となる3勝目

    さすがマラソン厩舎のともみっち…

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:36:22

    >>100

    マジで失礼だからやめろ

    至極当然の事としてタイミングとそれぞれのスケジュールってもんがあるんだよ、細かいとこ把握もせずに人様のスケジュールにケチつけるとか最早相手関係なく失礼だし程度が知れるぞ

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:38:05

    しかも今日は備蓄米販売してる店巡りもしてたしな
    下手すりゃ分どころか秒単位のスケジュールだったかもよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:05:13

    >>82

    というかこのおじさんの活躍の仕方がそもそも漫画めいているというか…だから人気なんだろうけど

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:06:11

    G1取れなかった年ってあった?

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:10:28

    >>107

    2011年で中央G1未勝利(地方で帝王賞・JBCクラシック・東大をスマファルで勝ってる)

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:11:47

    >>108

    おかしなことやっとる

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:21:34

    >>107

    2011、2014、2018、2020が中央G1未勝利の年

    地方では11年は>>108、14年はワンダーアキュートの帝王賞

    あとの2年は完全にG1級に縁がなかった

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 08:31:06

    これは蛇足なんだけど、今回目黒記念を勝ったことでアドマイヤの馬で18年ぶりの重賞制覇(近藤旬子名義では初)、07年のポップロック以来18年ぶりの目黒記念制覇という2つの珍記録を達成(樹立)してる

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 08:32:26

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 08:58:57

    2012年にサダムパテックでマイルCS勝ったとき「お久しぶりです」とか言ったらしい

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 09:07:05

    39代目武豊さんはようやく歴代38人の武豊さんの領域に立てたってことか…アレ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています