オーロオロオロ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:06:42

    中長距離重賞は強いオロ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:08:15

    相変わらず吐いてルみたいだな

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:08:48

    マジでハーツにゴマすっときな??

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:09:08

    アドマイヤテラが孝行息子なだけじゃないのかよ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:09:09

    オロナイン?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:09:52

    来週のトロヴァトーレ期待してええか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:09:55

    右往左往すんな
    もっと喜べ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:26:32

    >>6

    マイルではいらない

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:27:22

    >>3

    威嚇される模様

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:27:55

    >>6

    G1は流石にキツいっす

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:27:57

    テラくんデオロ産駒にしては操縦性良さそう?

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:28:30

    >>9

    正面に置かれるだけで嫌われるのはもはや才能&親父難しすぎ問題だな

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:31:31

    >>1

    ちゃんと古馬を頭につけてくれ

    まあ3歳組が秋にどこか重賞とるかも知らないけどさ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:41:48

    死屍累々の中でコイツラはまだ期待できると言われた馬以外が全く生えて来てないのが問題なんだよお前の産駒
    晩成寄りでもそろそろ新しいやつが出てくる頃だろ4歳夏直前なら

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:42:51

    サンライズアース!
    トロヴァトーレ!
    アドマイヤテラ!
    我ら!

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:43:14

    普通の晩成ステイヤー感出てきたな
    ちょっと期待が大きすぎただけで

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:44:02

    >>14

    4歳になって重賞勝ったのもクラシック前から目を付けられてた面々だよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:44:46

    >>16

    そらSS無しのダービー馬で古馬で秋天勝ってんだもの

    期待したくなるのも当然っちゃ当然よ

    お出しされたものがだいぶ無惨だっただけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:52:20

    >>18

    SS無しのダービー馬でウインドハーヘア牝系出身だからな

    金亀もボリクリもSS系と相性良かったしな


    うん…

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:53:17

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:55:35

    3歳時点での期待馬が順調に強いのは普通の馬なんよ
    晩成名乗るなら3歳時点では影も形もない奴が古馬になって台頭してきて欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:58:28

    牝馬がクソチビな問題解決しないとアカンままなのでは…

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:59:14

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:59:58

    金額も当初から結構下がったしステイヤー種牡馬と割りきれば種付け増えるか?牝馬問題って解決したんだっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:01:22

    牡馬はまあようやっとるレベルになってるけど
    晩成ステイヤー種牡馬で牝馬どうするんだ感がある、オークス間に合わんし…

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:01:41

    >>24

    解決してないし確か2世代目は初年度より牝馬が走るようになったせいか平均勝ち上がり距離が300m短くなってステイヤー種牡馬でもなくなったって別の問題が発生してる

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:06:01
  • 28二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:07:05

    結局のところ走ってる産駒がノーザンノーザンたまに社台Fなのと牝馬の体重増やすには手間がかかる問題なんとかならないと、人手と育成環境のあるとこじゃないと走る馬にならないのでは?という懸念が残ってマイナスよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:09:20

    レイデオロ牝馬VS斎藤部屋
    見たい

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:11:35

    >>29

    クロノの妹で行われたけどどすこい厩舎が負けた

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:20:46

    ガタイのデカいハーツクライ牝馬とお付き合いをお願いしたいオロ
    ディープとステゴの血は勘弁オロ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:30:29

    中長距離強いと障害でも活躍できるかもしれないから良いんじゃない?


    ....あれこれメジロ牧場(

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:32:08

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:32:28

    >>30

    クロノネクサスちゃんか

    育成中は450kg弱あったはずなのにいざレースに出たら412kgまで激ヤセしてたんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:32:29

    レイデオロ産駒総大将は譲らないずあ〜
    後パパは帰っても良いずあ〜

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:41:28

    >>28

    ただ今の三歳で曲がりなりにも重賞チャレンジ出来るとこまでいった牝馬はボンヌソワレ(社台F)以外全員日高なんだよな

    一番力入れてたノーザン以外という観点で見れば全員非ノーザンと言えるし

    (社台Fはノーザン産種牡馬には意外と塩い面もある)

    馬体重軽い牝馬って仕上がり早くて早期から動ける面もあるので、ようやくレイデオロもそういう「普通の傾向の牝馬」が出るようになったとは言えるのかもしれないし、単純にノーザンの配合が牝馬を走らせる上ではツボを外し続けてるのかもしれない

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:49:10

    ????「だってさぁ…普通こんな大コケすると思わねぇじゃん!?考えてみろよ?一番欲しいダービー取って、古馬で秋天取って府中適性と古馬の成長性両方備えてて、ハーヘア牝系で、極めつけにディープキンカメクロフネハーツボリクリがほぼ退場したタイミングだぜ?飛び付くに決まってんだろ!?」

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:52:15

    >>3

    ハーツパッパがオロを見るだけで不機嫌になるから無理では…

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:53:42

    キミを見て勝ち鞍偏ってる子は種牡馬で警戒するようになった

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:55:01

    >>4

    サンライズアース、アドマイヤテラ、トロヴァトーレの三本の矢なんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:58:37

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:59:11

    >>40

    ずあが個人軍やってるずあ〜

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:00:24

    ずあーくん君真面目に走ってたら春天勝ってただろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:03:36

    トロヴァくん…頑張れよ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:03:52

    >>3

    デオロ「お義父さんこの度は…」

    ハーツ「……(耳絞り)」


    キンカメ「息子をよろしく」

    ハーツ「…チッ(舌打ち)あーハイハイわかったわかった」


    多分こう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています