- 1二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:23:22
- 2二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:24:24
- 3二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:27:30会長かわいい 
- 4二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:28:35来週アキツテイオーが見れるのか 
- 5二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:29:26
- 6二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:29:31やっぱ全員勝負服のレース作画大変そうだな 
- 7二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:30:28チヨちゃん可愛い 
- 8二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:30:44
- 9二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:30:52
- 10二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:31:00
- 11二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:31:25原作読んでたから今回のトリックわかった上で見たけど、なんだかんだ上手いことオグリのダービー誤魔化してたよな 
- 12二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:31:39
- 13二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:33:34
- 14二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:33:59タマ(シングレのウチは怖いからな…ここでかわいいところアピールして人気を取らんとあかんな!) 
- 15二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:34:30
- 16二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:37:05
- 17二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:37:24完全にアルダンが直線で抜け出しててこれまでのレース演出とか思い返すとそのままアルダンが勝つパターンって思うじゃないですか 
 なんであそこから抜き返せるんですか?
- 18二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:38:46
- 19二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:39:42差し返しってまず見られないんだよなー 
 このダービーはサクラの意地が出たよね
 代わりにメジロがダービー勝てなかったんだが
- 20二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:40:10
- 21二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:40:38
- 22二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:40:54ニンニクそのままはおいしくないと思うのだが 
- 23二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:41:23ダービー勝ったチヨちゃんもその後がなー 
- 24二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:41:46シービーはいつ喋るんですか 
- 25二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:42:15屈腱炎は程度にもよるけど基本なったらその馬は終わりってヤツだからな…… 
- 26二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:43:02
- 27二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:44:46
- 28二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:45:28まああいつが騒いだおかげでルール変わるきっかけにはなったわけだし… 
- 29二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:45:41ヤンジャン連載時も体操服だから別のレース走ってるって意見と特別出走だから勝負服着てないって意見両方見たな 
 コメント欄がifかどうかでちょい荒れしてた
- 30二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:46:29
- 31二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:47:44もう桜は散っちゃいましたからね 
- 32二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:48:22タマモクロスは史実を知れば知るほど当代最強、歴史上の名馬と比較されるレベルの強い馬だからな…… 
 CMのイカ焼きウマ娘ではない、会長ともやりあう強さをアニメでも見せてほしい
- 33二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:48:55
- 34二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:50:14タマとブライトに尻噛みつかれたティッカネンちゃん… 
- 35二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:51:24カサマツ編って序章だっけ? 
 中央編入編が一章って出てきてあれ?っと思った
- 36二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:51:25
- 37二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:51:37ブライトは馬運車の扉を蹴ったり、治療で暴れたり、他馬を噛んだりするからな 
- 38二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:51:49
- 39二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:53:03
- 40二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:53:26当時に比較対象が会長と聞いてどれだけ評価が高かったか理解出来た 
- 41二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:53:48
- 42二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:54:17
- 43二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:54:43ブライトはほわあっな面があるのも事実ではあるが 
 気性が荒いのもね
- 44二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:55:01
- 45二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:55:04
- 46二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:56:31ありがとう。見てるはずなんだけど記憶が曖昧になってたぜ 
- 47二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:56:58
- 48二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:57:24
- 49二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:58:00
- 50二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:59:04気性難じゃないといえばキタサンブラックとか? 
- 51二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:59:43
- 52二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:01:12(一瞬クーヴェルチュールが大人しい…?と思ってしまった) 
- 53二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:01:51気性難の定義から始めないといけない話題ではある 
 キタサンブラックとかレース中の操作性は良好だけど厩務員を噛んだりはするみたいよ
 逆にメイケイエールは厩舎では大人しいけどレースでは獅子舞だし
- 54二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:02:02
- 55二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:03:45気性難もレベルがあるってところよ 
- 56二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:04:18ウマ娘に参戦してるメンバーだと普段は大人しいしお人間さん大好きだから素直に言う事聞くけど レースに負けるとガッツリいじける程度には負けたくない気持ちがあるライスが割と理想的な気性なのかもしれない 対マックイーンの為にスパルタ中のスパルタを施してもついて来れたのがその証 
- 57二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:05:10あと3話で秋天前までやって第2クールか? 
- 58二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:07:06
- 59二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:08:42マルゼンの寂しさが香るモノローグめっちゃ良かったな 普段明朗快活なお姉さんが見せる影は非常にアブない魅力がある 
- 60二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:09:00
- 61二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:13:00カツラノハイセイコは勝負服の色合いも似ているな、マツミドリは白黒写真のみなのでわからない 
- 62二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:13:50重みを無くすルールじゃないだろ 普通に誰でも登録可能なんだから 委員長の言っているように、登録してないオグリ側が悪いわけで でも、何らかの理由で登録できなかったということも起こりうるのは理解したので、今後は変えましょうねってなったわけで 
- 63二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:14:20
- 64二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:15:10あらかじめ知ってて見るとあ、こっからルドルフの幻覚入ったなってのがちゃんとわかる 
- 65二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:15:34
- 66二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:20:49
- 67二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:23:54まあ気性が良い気性難なんてヒトミミが勝手に定義した解釈だし 
 まあサラブレッドそのものがある意味ヒトミミに歪められた生き物なんだよな…
- 68二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:24:13
- 69二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:25:05
- 70二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:26:36
- 71二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:27:56気になったんだけど会長が直訴した時ってダービー出走メンバーはとっくに決まってたんじゃないの 
 仮にあそこでオグリをねじ込んだら誰か一人出走諦めさせることになると思うんだが
- 72二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:28:01
- 73二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:28:44
- 74二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:31:00
- 75二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:32:12
- 76二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:33:56
- 77二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:35:53ディープぐらいしかおらんでしょ 
- 78二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:36:26もう一頭もディープだから無敗三冠出来るくらいの実力無いと無理ゲーなんよな 
- 79二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:37:53イクイノックスですら6が限界だしな 
- 80二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:41:229勝会はいつでも会員募集中 
- 81二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:41:25ウマ娘から史実調べたけど、あの頃有力古馬勢が故障引退続出で会長がトゥインクル盛り上げようと焦るのがわかった サクラスターオーとは [単語記事] - ニコニコ大百科サクラスターオーとは、1984年生まれの日本の元競走馬で、1987年の皐月賞と菊花賞を制した二冠馬である。 平井雄二厩舎所属、主戦騎手は小島太騎手→東信二騎手。競走成績は7戦4勝。 主な勝...dic.nicovideo.jpサクラスターオーの有馬記念→サクラチヨノオーのダービー→タマモVSオグリに時代が進むなかで、当時の競馬界も悲劇から新しい馬の物語に気持ちを移していくことができたのかな 
- 82二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:41:47今回のNZTがオグリの中で一番イカれたレースだと思う 
- 83二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:44:44誰もいない8勝会に、一番に名前を刻みたいってのはいないのだろうか? 
- 84二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:45:31
- 85二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:49:062歳G1勝ってクラシック三冠取ってその年にJCと有馬勝って… 
 これでも六勝か
 まあこんなウマいたら即引退だろうし今後7勝とかまず無理そう
- 86二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:49:10
- 87二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:51:10
- 88二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:58:54チヨちゃん色々背負ってダービーでてたんやな(史実) Retsuden | サクラチヨノオー列伝~府中に咲いた誓いの桜~サクラチヨノオー列伝~府中に咲いた誓いの桜~ | 懐かしの馬をもう一度。馬列伝はこちらからretsuden.com
- 89二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:00:49
- 90二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:09:45例のシーンにオペしか出さなかったのは「いつか私達が目にする『夢』の為に…」ってセリフの 
 「夢」ってワードがTHE LEGENDシリーズCMのオペラオーバージョンの締めの
 「さあ、夢を見よう。」って言葉にもかかってるからじゃないかな
- 91二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:40:18このレスは削除されています 
- 92二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:41:09ところで「ギリギリ滑り込んだカサマツのシンデレラ」の実況は 
 実際(史実じゃなくて作中の現実)のNZTではなく会長の妄想で合ってる?
- 93二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:16:55未練たらたらたらればカイチョー 
- 94二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:25:14
- 95二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:28:18
- 96二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:54:59菊の季節に桜が満開!で大盛り上がり! タマモクロスも覚醒してきてるしオグリも中央に来るとなると来年のトゥインクルシリーズは面白くなるぞ!とウキウキしていた会長… URAの職員と一緒に有馬出走してもらうよう頭下げに行ってそうな会長… 
- 97二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:56:47シングレのルドルフめちゃくちゃ好きなんだよなぁ 
 ストーリーと立場的に嫌われても仕方ないと思ってるけど
- 98二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:05:01シングレルドルフは恐らくアプリ等よりは若い感じで描写してる気がする 
 他は大抵テイオーがいるから史実父属性も付与されてモンニの抑えに回る必要があるし
 まああとダジャレは一般記者でもビビらせるくらいだからあえてそのオーラを抑えるためにダジャレをしてるのではないか…と与太話を言ってみる
- 99二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:07:22
- 100二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:16:58こういうのは大人になった今だからこそわかるタイプのシーンよね 
- 101二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:17:10
- 102二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:23:33
- 103二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:29:33正直今日の回は原作漫画よりおもしろかった 
 笠松編はどっちも良かったけど第一章は漫画よりも良かったとはっきり言えるわ
- 104二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:47:47まあこの一悶着で提示された追加条件を満たせばクラシック登録の後追い登録が出来るようになったはフェアネスの言葉通りだよね 
- 105二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 03:53:47追加登録のところでキタサンや太ミラクルが出てきたらファン感情やオタクの衒学趣味では受けるかもしれないけどストーリーのロマンや神秘性は薄れると思う 
 オグリが切り開いた道を使っていつか1人でもこの恩恵を受けるウマ娘がいたらって夢の話だから
- 106二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 04:01:53極端な言い方するなら騒いだら認められるなら真面目にクラシック登録した意味は何だったんだって話だしな 
- 107二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 04:11:47
- 108二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:55:4126戦全て共にした和田騎手はオグリのラストランを見て騎手を志し、オグリを管理した瀬戸口勉調教師が自分の管理馬でないオペラオーについてわざわざ電話をかけて「オペラオー強いよ皐月賞出なよ」っと背中を押して、追加登録制度を使った馬で初めてクラシックを獲ったのがオペラオーだから縁が深いんだよな 
- 109二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:57:55そもそも現実のクラシック登録ってなんのためにあるの? 
- 110二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:00:56サイピクがウマ娘描くの3回目だからというのもあるだろうけどレースシーンどんどん良くなるな 
 映画みてるかと思った
 カメラアングルや芝の表現がすごい良くなった
- 111二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:43:58あぁ演出的にはダービー観戦中にオグリを重ねたように見えるけど時系列的には逆なのか 会長がオグリに入れ込みまくってるのは詰問の回答で分かってたけども……いやそれにしたってオグリが出られなかったダービーをどういう感情で観戦してたんだ……? 
- 112二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:53:06美しいですよね 
 ルドルフの壁に初めて手を掛けたウマ娘がルドルフの言う「いつか私たちが見る夢」なの
- 113二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:40:38競馬の神小説より小説みたいなするな 
- 114二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:27:49
- 115二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:12:41
- 116二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 07:43:31タマちゃんだけ普通にずっと稲妻だしてるのが気になる 
 領域入りかけるまでいらなくない?
- 117二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 07:44:10グラスワンダー 
- 118二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 10:06:29チヨちゃんの満開良かった… 
 やっぱり一世一代の激走の時とかにエフェクト出るのやね
- 119二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 18:34:59チヨアルから7バ身ぶっちぎるオグリを幻視する会長は「もしダービーにオグリが出ていればオグリキャップが勝ってた」って言う風潮の伏線だったりする? 
 だとしたら中央舐め過ぎだし最低だよカイチョー……
- 120二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:57:06叙述トリックの他にも、レースはゴール板を凄い上手く使った演出だったなあと 
 見せ方凄い凝ってたわ
