- 1二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:55:16
- 2二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:57:04
これもすべて松浦大悟って奴の仕業なんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:58:32
- 4二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:58:49
まあその…怪演してくれる強敵がいると番組が引き締まるから…
- 5二次元好きな匿名さん25/06/01(日) 19:00:38
- 6二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:11:11
ハハハハハ…! 結婚しようよ エルドラド!
- 7二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:12:51
名前間違えるあたりやっぱ愛してないんやなって
- 8二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:14:40
どっちも井上(娘)脚本回で草
- 9二次元好きな匿名さん25/06/01(日) 19:14:42
身内への依存はグリオンも引くやろ
- 10二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:19:11
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:21:29
グリオンも相当キモかったけど、フリだったって知ってからはそんなにキモくなくなった
お兄ちゃんもそんな真相があればキモくなくなる…ごめん、やっぱ無理 - 12二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:23:17
グリオンはそうなるべく作られた訳だからまぁ事情わかるし
- 13二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:35:32
個人的にグリオンはキモイと思ったことはないんだよな、ひでぇ奴だとは思ったけど
なんでああなったのかもわからなくはないし良い悪役だと思う - 14二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:36:34
- 15二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:37:58
- 16二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:39:29
でもこれぐらいしないと覚えてもらえないし、なんなら中の人も充実できないだろうし…
- 17二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:08:12
行動の節々から微妙にネチョネチョした執着が見えるのなんなんだろうなグリオン様
- 18二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:10:39
しかもなんかカラーリングまでそっくり
- 19二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:46:12
OPでバカのルービックキューブを見せびらかしてるシーンが一話にしてひっくり返ったの草
- 20二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:19:52
グリオン様はアポロトスちゃんの腕すりすり触ったときは純粋に気持ち悪かったよ
- 21二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 01:39:07
グリオン様は刷り込まれた目的意識を至上とし主にすら反逆した狂ったホムンクルスと言う設定から
人でないものが人のふりをしている的な気持ち悪さ
人の心を折るのが大好きな性格の悪さ
都合よく他者の信頼や善性を利用する悪辣さ
その対象の一部に見た目幼女のアポロトスがいる
あたりがあのイケオジビジュアルと混ざりあい絶妙なキショさを醸し出している