原作に出たら間違いなく大業物か最上大業物のやつ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:32:27

    七星剣

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:16:36

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:19:04

    この剣結局どうなったんだっけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:28:16

    >>3

    確かゾロに斬られてた

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:18:31

    ふんわりとしか知らない映画だが、呪いが屈するくらい強い人間でなければ扱えなさそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 02:44:52

    見たことないがどういう剣?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 02:46:39

    >>6

    使えば剣の達人になれる

    しかし呪いのせいで悪人化する

    使い続けると体と剣が一体化して素手で斬撃放てるようになる

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 02:48:31

    >>7

    後なんか緑色の焔を出せるようになる

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 02:53:39

    >>7

    素手で斬撃も人体発火もわざわざ剣使わなくても鍛えればできるし>>4の結末だしこの剣今考えるとひたすらしょっぱいな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 02:57:03

    >>9

    剣単体の性能としてみれば破格だと思うぞ

    大業物だって発火機能もバフ効果もないだろ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 03:15:10

    >>10

    1番の問題は耐久力か

    これがあれば割とかなりいい刀に化けそうだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 06:14:45

    >>11

    呪いが負けるくらいの精神力か暴力があればそうだろう

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 06:29:04

    逆に完全な無銘じゃないかな鬼哭みたいに

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:56:47

    元々悪人なら、極悪人になるのだろうか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 08:28:54

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 15:58:49

    この性質から使いこなせる奴は滅多にいないだろうな
    この手の呪いは精神力、寄生されない実力など色々勝る部分が無ければ呪われるだけだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:49:59

    ミホークならコントロールできそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:21:10

    そのへんのガバ設定その他諸々練り込んでリメイクしてくんねぇかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:22:29

    雑魚が強くなる分にはいいかもしれんけど強者にとっちゃなんの役にも立たんな

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:43:16

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 05:23:19

    >>19

    まだ、そこまで強くないゾロに破壊出来る程度の剣

    それなら、自分にあった剣や刀の方が役に立ち価値があるからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 06:37:15

    >>11

    一時的に強くなれる以外メリットないからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 15:10:32

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 16:09:12

    強度低そう問題は武装色の覇気硬化で解決できるな
    バフ・発火能力つきと考えると強武器、悪人化は致命的な欠点だが

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:23:50

    呪われた聖剣は尾田っち監修でリメイクしてほしい

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:31:16

    黒刀になれたら…

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:30:33

    >>21

    つってもミホーク曰く覇気を纏わせたらナマクラ刀でも折られることはないみたいだし覇気使えるならバフ分プラスじゃね

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 00:51:44

    >>21

    いうての刃こぼれは剣の問題ってより使い手の問題だからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 05:39:59

    調べたら、サガという師範代なんだ
    なら、東の海基準ならまあまあ強いんだろ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:03:24

    >>27

    問題は呪い

    ああいう剣は屈服させなければ取り込まれる

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:15:37

    この映画森の神とか雨の神に関する言及もあるんだよな
    しかも長老のおばあちゃん扉絵連載に出てきた宇宙海賊みたいに腰曲がってるし

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:44:16

    >>28

    精神面か?

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 10:46:41

    >>1

    コイツ本来は王位継承の為の儀式用の聖剣でしかないから位列なしじゃねぇかな?

    そのせいで内戦起こって妖刀になったわけだし

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:14:49

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 17:45:11

    >>31

    キャラデザは尾田先生が協力してた記憶あるから手癖かも

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:29:57

    >>33

    聖剣で呪物の矛盾ってそれが理由なんだな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 03:21:12

    やりたいことやしたいことはそれなりに分かるし、全く否定するつもりも無いけどそれはそれとしてウーンってなる塩梅の映画

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:12:06

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:51:27

    正統派イケメン

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 10:44:18

    >>36

    単なる王位継承の証→三人の王子が揃って同じ巫女に惚れたせいで婚姻のために聖剣の奪い合いが発生→国が三つに割れて内乱勃発→夥しい血が流れ国は滅亡し聖剣が呪われる→悲しんだ巫女が儀式で鎮魂し三つの宝珠を用いて封印って流れだからな

    そもそも本来は物を斬る為の物ですら無いからそれが人を斬る快感に飢えて呪いを拡散させる呪物になってるのは尊厳破壊も良いとこっていう

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 14:59:02

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 17:19:51

    >>40

    最初に巫女の気持ちを優先していたら継承の剣のままだっただろうにな

    あと、フラレたらとか考えなかったのだろうか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:28:27

    >>25

    ドラゴンボールのzブロリーと超のブロリーくらい別物になりそうだな

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 07:36:15

    >>11

    元々、戦闘用ではないから解呪も含めてどうにかしたらワンチャン?

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 16:03:26

    問題は戦闘用ではないからどこまでいけるか
    呪い抜きならそこまで強く無さそうだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています