僕の手にかかれば

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:48:41

    このタイプのゴチゾウを作るのもお手のものさ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:55:25

    逆に何が出来ないんだお前は

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:56:51

    >>2

    ラキアが寝返るのを予測してなかったこと

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 19:58:22

    そういやマーゲンさんの時も思ったけどこの普通っぽいゴチゾウもプリンやゼリーみたいに消えないタイプなのか…?
    (酸賀の時はちゃんと昇天してた)

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:01:58

    僕の研究引き継いでくれてありがとねニエルブく〜〜〜ん!

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:02:52

    ニエルブ製のゴチゾウの作り方気になる

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:04:03

    消えないのもそうだけど、ショウマ製のゴチゾウと普通に仲良しなのも気になる

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:07:44

    ゴチゾウ、ドライバー、ビターガヴ、ミミックキー、専用ドライバー、ヒトプレスの技術、闇菓子の製作方
    現時点でニエルブは全ての知識を持ってそうだからコイツがいれば闇菓子稼業を続けられそうなんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:16:10

    >>4

    どうなんだろう

    プリンやゼリーは酸賀との思い出(直接貰った、冷蔵庫のを拝借した)があるし、クッキーも酸賀の形見という思い入れのある物だよね

    対してスティックはリゼルが持ってきたお土産の一つに過ぎない

    ケーキング方式で作るのは無理だと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています