- 1二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 15:53:44
- 2二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 16:01:42
エレンからしたらめちゃ嫌いやったんやろな
- 3二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 16:02:30
ピクシス司令とかエレンにとっては恩人の一人だしマジで何してくれてんだよ...ってなってそう
- 4二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 16:04:13
エレン(もう止まれないじゃん……)
- 5二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 16:04:39
フロック、あんな悪い顔しといて既にイェレナがワイン勝手に盛った後なの色々じわじわくるな
やることが…やることがおおい… - 6二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 16:12:31
エレン「ころすぞ(直球)」
- 7二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 16:12:49
イェレナが恐れるのは飛行船の島到着後すぐにジークがヒストリアに食われること(叫びの範囲外だからワインによる脅しが通用しないから)だけど、そこもヒストリアを妊娠するよう誘導することでケアするのマジで有能
ジークの指示なんかもしれんが、それでもしっかり遂行した時点で凄い - 8二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 16:17:57
- 9二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 16:18:07
- 10二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 16:22:43
めっちゃ驚いてたんだな
- 11二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 16:25:04
- 12二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 16:27:22
ザックレーは爆殺されたしハンジさんや兵長は追手かけられて殺されかけたしもしイェレナがワインを盛ってなくても他の手段で上層部は排除されてたと思うけどね
だからイェレナの行動はフロックにとってびっくりではあったけど同時に都合が良かったとも言える
- 13二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 16:29:34
食えないけど話が分かるし上層部の中でも割と革新的な思考を持ってるしほんとにエレン達を補助するためにトロスト区から空白の4年間まで尽力してるだろうし恩人も恩人なんだよな
アルミンもかなり彼には感謝してただろうからエレンも同等かそれ以上に感謝してたろうにそれをイェレナこいつ…
- 14二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 16:50:38
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 16:57:37
- 16二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 16:58:55
- 17二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 17:00:35
- 18二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 17:03:32
- 19二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 17:04:09
- 20二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 17:05:53
- 21二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 17:09:40
ジークも内心ビビりまくってそう
- 22二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 17:14:10
- 23二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 17:16:43
イェーガー派としては結果として都合良かったけどエレンとしては別に島の主流がイェーガー派である必要無いからマジで何してくれとんねんだろうな
- 24二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 17:16:54
エレフロ(やべぇよやべぇよ……)
- 25二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 17:18:58
この件があるからエレンは尚更ハンジさんたちに相談とか出来なかったんだと思うんだよな。
だってイェレナが何やらかすかわかんねえし、大事であればあるほど相談とか無理だよ。
感づかれたら何されるかわかんねえもん。 - 26二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 17:21:03
- 27二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 17:22:45
まあ結果的にはフロックにとって好都合だったんじゃないかな?
- 28二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 17:23:23
- 29二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 17:24:02
- 30二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 17:25:14
イェーガー派っていってもザックレーな爆弾仕込むよう提案したような過激派だっているだろうしイェレナが動かなくても脊髄ワイン仕込むよう動くやつもいたのかな
- 31二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 17:26:23
めちゃくちゃ目見開いてんの笑う
- 32二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 17:27:46
「あなたの恩人たちは私の手で実質的に殺しました
あなたもジークを信用してください」
どう信用しろと? - 33二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 17:29:53
- 34二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 17:31:55
- 35二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 17:36:32
- 36二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 18:19:18
オイ…お前あのクソヒゲメガネの腹心らしいな
丁度俺もお前が振る舞ってくれたワインの礼をしなきゃならねぇと思ってたところだ
“ 人から暴力を奪うことはできない ”だったか?
暴力ってのはいつだって理不尽なもんだ…
なぁ…そうだよな? - 37二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 18:46:16
コワァイ!
- 38二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 18:52:00
自分達が口にする可能性もあるしね…
- 39二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:00:44
アレはエレンも関わってるのかな?兵長殺しかねないこと指示するとは思えんかったんやが
- 40二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:35:53
- 41二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:42:39
だがエレン的にはジークの力が鍵になってる以上、ワイン抜きにしても兵団上層の考え(獣の継承権問題)が変わらない限りはエレン側から切ってた可能性もあるけどな。終いにはエレンの継承権も牛耳る形で話が進んでたし
- 42二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:46:32
進撃の未来予知で分からんかったんか?…と思ったけど脊髄液ワインを阻止するにはイェレナと初対面時にブッ殺ルートぐらいだし、イェレナ殺したらジークと接触できなくなるのか…ひでぇ話だなこれ
- 43二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:47:31
- 44二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:59:24
エレンの進撃は未来の継承者の記憶を受信する能力であって、未来予知(改変可能)ではないぞ。
エレンは最後の進撃だから、グリシャの記憶を経由しないと未来は知ることできないし、アドリブでくるみ割り人形したりユミルに協力持ち掛け一回目でスルーされたり、大まかな結末は知っていても知らんことのほうが多い。
- 45二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:12:39
- 46二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:19:56
単身壁内に乗り込んで、しかも到着直後は記憶を失ってたのに医者の知識とかで0から信頼を築いて王の隠れ家特定&始祖奪還を果たした復拳はそれこそ比べられるキャラがいない気が…
- 47二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:01:12
フロックもフロックでこれだからエレンは大変だわな
ダリス・ザックレーを爆弾で吹き飛ばした者もいる|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 48二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:24:48
容認できないで騒いでるのはにあれは義勇兵が勝手にやったことエレンたちは知らなかったって言い張ってる奴らだぞ
- 49二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 09:38:23
マーレ人に生まれてマーレ人として普通に育ったのに、反マーレ反人類な活動で正義の破壊行動にのめり込むの、変なリアリティがあって嫌だ
- 50二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 10:07:26
ジークなんかは、社会や子供の育て方の歪みがああいう思想を産ませてしまった、という反省や対応ができるけど、イェレナみたいな人間が出てくるのはどうやって防げば…って感じなのがね…。
- 51二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 10:10:52
- 52二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:51:59
別にフロックがわかった上でワイン利用してても全然いいけどな
ワイン以外の行動からして恐怖政治を敷く政権になりそうだから何の違和感もないし
変に仕方なかったとかフォローするからおかしくなる
エレンとはwin-winの関係だった