マネモブの好きなラノベ集合だー!

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:16:47

    なんでもありだ ラノベと認識しているものなら種類は選ばない
    もちろん愚弄はめちゃくちゃ禁止
    画像はワシの推し作品

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:18:36

    >>1

    紹介しよう、神戸を舞台に物理法則を改竄する少年少女たちが戦うボーイミーツガール作品だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:28:49

    猿展開も多いけどそれ込みでも何だかんだ面白いから大好き
    それがよう実です

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:28:51

    こちまつ…神
    設定も登場キャラも勢力も多くて異能も複雑なのに読みやすいんや すごくない?
    アオハルの輝きは麻薬ですね

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:31:55

    俺さあデアラ読んだことないのにこの本表紙買いしちゃったんだよね
    まっそんな状態でもめちゃくちゃ面白かったからバランスはとれてるんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:35:55

    大佐戦=神
    初戦からこんな激アツバトルなんてそんなんあり?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:43:57

    バカテス…

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:44:39

    我が家のお稲荷様…

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:46:31

    六花の勇者…
    新刊の話はするなワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんじゃ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:47:16

    >>9

    画像貼り忘れ伝タフ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:48:48

    かくして少年は迷宮を駆ける…
    ブレーキぶち壊して迷わず突っ走る主人公…神

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:53:01

    >>4

    ねーっ なんなのこのイカれた異能

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:54:22

    >>12

    やばっメチャクチャ好みだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:03:09

    >>4

    >>12

    ワシは3巻に出てきたナディアの斬撃が好きなのん

    「対象の異能を全体化する」っていう急にソシャゲみたいな効果が出てきて笑ったのは…俺なんだ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:03:57

    楽曲使用料の観点からアニメ化不可能なラノベとして…鬼龍様のお墨付きをいただいている

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:08:08

    禁断の悲しき過去6度打ち

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:13:59

    このミステリ=神 ヒロインのおっぱいがでかいんや
    いやっ違うんだ 不死探偵・冷堂紅葉は主人公のタイムリープ異能とヒロインの不死異能を駆使して密室殺人を解決する質の高いミステリだけどね…それはそれとしてヒロインのおっぱいがでかくてやねぇ…
    最近3巻発売も発表されて既刊の品薄も解消されたから今こそ読みどきだと考えられる

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:21:06

    フィクションは麻薬ですね

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:21:54

    ダンまち…
    誰かを救うべく突き進むベルくんは最高なんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:28:22

    出題者さんが"S"?(17ページ)

    viewer-trial.bookwalker.jp
  • 21二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:32:33

    >>16

    シュピーゲルシリーズの権力者……すげぇ

    みんな手段は違えど平和な世界に向けてメッチャ努力してるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:34:59

    ラノベあんま買わなくなったけどなろうでこれ読んで久しぶりに購入したのが俺なんだよね
    やっぱ可愛い弟子とのスローライフは最高やで
    なっ ハーレム最高

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:36:56

    X巻のアニメ化はいつになるんですか?
    も…もうおかしくなってしまう

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:39:03

    シャナを1巻だけ読んだ…それが僕です
    主人公も後々戦闘能力身に付けるってホントなのん?

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:40:46

    >>24

    ガチだよ。1巻にも名前だけ出てくる祭礼の蛇って奴と合体してラスボスになるよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:41:42

    そりゃもう最新巻まで追ってる位大好きですよ
    少女共棲も見事やな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:47:03

    文字媒体でアイドルものってどうなんだと思ったらちゃんと面白くて感動したのが俺なんだよね
    新刊止まってるけどゲームで作者書き下ろしのシナリオが沢山読めるみたいでリラックスできますね

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:49:01

    >>27

    えっシャインポストって駱駝先生だったんスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:53:57

    色々言われるけど、ありふれっスね
    たかやkiボーとラノベというものとなろうというものに初めて触れた思い出深い作品なのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:56:46

    >>29

    よく愚弄される理由も全然理解できるけど作風が振り切ってるから刺さる人間にはメチャクチャ刺さるのんな

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:00:02

    >>30

    ワシも中1の頃めっちゃ刺さりまくってたっすね

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:01:43

    悪逆大戦っスね

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:02:14

    東京レイヴンズ…
    あざの耕平は麻薬ですね

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:04:33

    乙女ゲー世界、まさか全巻買っちゃうくらいハマるとは思わなかったっスね
    何より、ミレーヌ様が激エロやわ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:06:09

    初期ブギーポップの中でこれが一番好き…それがボクです
    やっぱ霧間凪はええのォ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:06:54
  • 37二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:08:14

    新妹魔王、というか大熊猫介ボー=神
    戦闘描写とかはちんぷんかんぷんやけど、ヒロインとセッ描写が最早下手なエロ漫画よりヌケるんスよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:11:04

    >>34

    ヒロインに蛆虫が居ないのはリラックスできますね

    他の三嶋与夢作品?ククク…

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:11:44

    >>37

    その絵師ならこのゴエティア・ショックも良いぜケンゴ‼︎ガチ目なエロもありつつ濃厚なサイバーパンクと剣術論理を読めるんや

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:12:23

    ボーイ・ミーツ・ガールの魅力を極限まで追求している 「バケモノのきみに告ぐ、」は本気だ
    4巻発売も決定してハッピーハッピーやんケ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:14:05

    >>39

    2巻も7月に発売するしなっ(ヌッ)

    ◇この語録は…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:14:16

    >>39

    おちんちん裁判官はおま.んこ探偵を許せなかった…!

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:16:00

    >>39

    ノクターンの方の痴漢描写がエロ過ぎたから書籍でも書いて欲しい、それが僕です

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:16:24

    >>41

    "ルール無用"の"地下闘技場"!?

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:16:43

    感情の描写が究極を超えた究極のラノベとしてワシが個人的にお墨付きを与えている
    綺麗に完結した時は喜びと寂しさが凄かったですね……ガチでね

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:17:19

    安達としまむら…神
    やっぱ癒やされたいときに読むと最高やでっなっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:17:59

    >>45

    セニオリスの対象を魔女の呪いの如く死体に変えるって力は目から鱗だったっすね。そして続編のもう一度も良いっすよね。

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:22:06

    ラノベと称してガチの奇書SFを売ってんじゃねーよあーっ

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:22:50

    まよチキ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:24:20

    >>4

    ところでスターバックさん、このシリーズでヒロイン力バカ高い子が現れたって本当なの?

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:27:24

    >>50

    うん

    3巻表紙のエリフ・アナトリア会長のことだと思われるが…

    はーっもう最終盤なのに表紙ヒロインの割には活躍しないなぁと思っていたらすさまじい勢いで捲ってきたんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:29:54

    単巻ラノベの隠れた名作としてお墨付きを与えたい

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:30:12

    未だ王様のプロポーズが出ないなんてお前達には失望したよ。はー魔女様神様彩禍様

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:30:14

    不純愛モノの先鞭をつけた作品としてお墨付きを頂きたい

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:32:53

    86...オラーッはよ新刊ださんかい!

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:33:38

    気づいた時には別世界線にいるッ
    "青春SFの傑作"青春ブタ野郎シリーズ

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:34:06

    完結して良かったですねマジで

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:34:55

    不思議やな こんな分厚い本を読んでいたのにもう読み終えた
    疲れを感じる前にああーっ早く次の巻をくれェと思ってしまうのは何でや

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:35:13
  • 60二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:36:31

    しっかり完結して継続して面白い…それがストライク・ザ・ブラッドです。やっぱ性格がイケメンな主人公は良いっすね

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:37:16

    紹介しよう異世界迷宮の最深部を目指そうだ
    最善を尽くしながら悪手にもなっている芸を見せてくれるぜ
    まっWebでは綺麗に完結したからバランスはとれたんだけどね
    おらー!書籍の続刊だせやオーバーラップ!

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:37:52

    >>53

    コミカライズのなにが駄目だったのか教えてくれよ

    魔女様激エロだったし本当に分からないんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:38:00

    新刊待ってるよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:38:34

    そういやシャナは文章力が酷いとか愚弄されてた記憶があるけど言うほどっスかね

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:39:20

    次巻完結らしいっすね

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:39:23

    久しぶりに読むとやっぱ面白い…それがSAOです

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:40:47

    マサイの戦士騙される
    表紙のこいつは男

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:40:58

    幻でもなくよく聞く現象"編集の指示でわけわからんタイトルに変更させられる"の使い手として
    内容は意外とシリアス強めになっている

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:41:07

    最果てのパラディンは良い感じで終わっちゃったけど王都編が残ってるのと冥界編がエタっちゃったのが悲しい

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:41:51

    ワシの青春としてお墨付きを与えている
    特に6巻表紙は麻薬ですね…

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:42:06

    >>60

    ちょうど今電書セール中だしなっ(ヌッ)

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:42:41

    打ち切りなら打ち切りで成仏させて欲しいのが俺なんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:43:08

    >>71

    電撃文庫のレジェンドセールなタイプ?

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:43:32

    「用務員さんは勇者じゃありませんので」に今ハマってるのん
    書籍の方は完結させてるのはリラックスできますね

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:44:22

    >>73

    うん

    アスラクラインとかもセール対象ですよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:45:13

    >>70

    オラーッ!3年生編はよ出さんかい!

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:45:13

    主人公に好感の持てるラノベは麻薬ですね
    もう2巻では優柔不断系ハーレムが顔出し始めて今後はちょっと怪しくて…

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:46:42

    >>72

    その気持ちわかるぜケンゴ!!

    正直出す気がないならもう出ないとトドメくらいきちんと刺して欲しいんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:48:28

    ボロクソ言われてるけど初めて読んだなろうで今でも夜通し読んで楽しんだ思い出がある、それが賢者の孫です

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:48:46

    鎌池和馬作品なら禁書意外にもこれがオススメやでっ
    この巻はめちゃくちゃ挑戦的なんやけどなブヘヘヘヘヘ

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:49:09

    アニメマケインを見て全巻買った「ロンギヌス」のメンバーとだけ言っておこう🦦

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:49:14

    エクスタス・オンラインを読め、鬼龍の様に…
    9冊で完結だし平つくねボーの絵が激エロなのん

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:50:30

    初めて買ってもらったラノベは麻薬ですね
    もうハマっちゃって…ここんとこ毎年読み返します
    緊張感のある展開とヒロインの追い詰められっぷりが良いよねパパ

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:51:36

    お前の母親は淫売のクソ女!(ガチ)はルールで禁止スよね?
    たっぷりの甘さの中にほろ苦さがある…それがお隣の天使様です

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:52:17

    >>78

    アニメ化して燃え尽きたっぽくて悲哀を感じますね

    三輪車は何なんやろなぁ

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:52:30

    >>84

    天使ってまさか…周くん?

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:53:49

    >>70

    あわわお前はこのラノで御坂全盛期に唯一土を付けた強き者…

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:54:38

    全ての理不尽を粉々に滅ぼし尽くす我らが魔王は麻薬っすね

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:04:44

    ガンパレは麻薬ですね… ワシはラノベから入ったからゲームを入手した時は滝森推ししてたんや

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:08:07

    スペース・オペラは麻薬ですね
    もう童心にかえってワクワクしちゃって…

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:30:21
  • 92二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:49:10

    >>25思わぬところでネタバレを食らったワシに悔しき現在未来…

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:00:16

    今月新刊が出るとお墨付きを頂いている(ダイマ)

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:33:28

    愛で力は麻薬ですね もうハマっちゃって…

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 06:00:25

    魔術を使った殺人事件を解決する連作短編の倒錯ミステリなんだァ
    ふぅん刑事コロンボみたいなやつかと思ってたら3章でもうひとひねりしてきて驚いたんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 06:25:03

    >>83

    ビブリア…

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 06:33:47

    ここまで サキュバスとニート が出てないなんてマネモブ達には失望したよ
    マイナー?…ククク

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:03:27

    Holy Hearts!…
    ゼロ距離ショット…神

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:36:40

    王道を超えた王道
    グレン先生超カッケェー
    マジイケメン

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:47:26

    >>66

    😅

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:56:41

    魔法使い……糞。現代日本に現れるとメッチャ変質者やし
    核がメチャメチャ怖いものとして書かれてるのも好きなんだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 08:08:14

    >>15

    犬は今月に最新刊が発売する楽園ノイズの方も紹介しろよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 08:21:09

    俺はキャプテンラノベッスルだぁ

    まだ死亡遊戯で飯を食うを挙げてないなんてお前たちには失望したよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 08:27:46

    全然売れなかったけど個人的には名作だと思ってるんだァ
    ルックバックとか創作やクリエイター志望の葛藤をテーマにした作品が受け入れられるようになった今ならもっと受け入れられてたかもねパパ

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 10:09:02

    紹介しよう、『あそびのかんけい』だ
    ねーっなんなのこの関係性

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 10:12:07

    ミスファーブルの…アルマスギウル…

    犬はまたペンを取れよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 10:14:52

    禁断の”負けヒロインムーブ”n度撃ち からの見事やな… 展開は麻薬ですね
    アニメ化楽しみですね…マジでね

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:38:18

    >>105

    これまでの実績からキッチリ纏めてくれる信頼があるのは麻薬ですね…

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:43:49

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:52:00

    待ってろよあと23日したら個別でスレたててやっから

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:55:46

    良質なダークファンタジーとして煉獄姫のことを…
    6巻で短くまとまってるし面白かったですね…ガチでね

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:59:04
  • 113二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:59:44

    >>78

    それはログホライズンのことを…続き待ってるよ…

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:00:44

    >>110

    個人的2度と読み返したくない名作No.1やん、作者元気にしとん?

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:01:18

    鎌先生ならこっち好きなんだなァ

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:18:14

    1巻を読んだあとあまりの面白さに全巻一気買いした「ロンギヌス」のメンバーとだけ言っておこう

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 18:49:02

    >>51

    待てよ 6月発売の新巻に結婚式特典があるんだぜ

    とにかくこちまつは脱法ヒロインレースの数々が行われることに快楽を見出してる危険なラノベなんだ

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 18:52:48

    ミスタースレ主
    電撃文庫から出てるならラノベ扱いって事にしちゃっていいですか
    まあレス画の方は後から出た完全版なんやけどなブヘヘ

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:18:17

    >>117

    黒の魔王がかわいそ…

    婚約までこぎつけたのにその巻のうちに上回られるってそんなんアリ?

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:24:10

    Vtuberもので主人公を取り巻く様々な箱や個人勢、記者や視聴者などを現実さながらに描ききる群像劇を書くという なんとも過酷で困難なことをやってのけた作品がある
    それがやさネガです
    今残念ながらエタってるけど復活待ってるよ…

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:26:13

    紹介しようB.A.Dだ
    割腹出産が必殺技の主人公と異常チョコレート愛者のゴスロリ少女が凄惨な事件に挑むダークファンタジーだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:28:58

    獄門撫子此処ニ存リ…神
    現代が舞台の怪異モノ愛者のワシにとっては最高の作品なんや
    今月に4巻が発売されるから猿は読めよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:34:14

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:34:46

    何故だ……何故面白いのに全然話題にならなかったんだ
    み、見ろ 俺だって冬燕ちゃんという最高のヒロインがいたんだ

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:37:45
  • 126二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:41:29

    "愛"が最強だろ

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:20:36

    電撃大賞の刊行ラストを飾るにふさわしい傑作を超えた傑作

    あーっ早う発売日が来んかのう

    明けの空のカフカ(水品 知弦) - カクヨム飛び立つ小鳥と同じ視野で、君はこれからどんな世界を見るのかなkakuyomu.jp
    明けの空のカフカ | 書籍情報 | 電撃文庫・電撃の新文芸公式サイト★第31回電撃小説大賞《電撃の新文芸賞》受賞作★ カフカは空が見えない浮遊洞窟内にある老人ばかりの村で暮らす唯一の子供。外の世界に憧れを抱きながらも、村に縛られる日々を過ごしていた。 ある日、地上からの来訪者・ハヤテが現れる。なんと彼は、ヒトとは違う犬の特徴を持つ獣人だったのだ。ハヤテの語る刺激的な地上の話に感化されたカフカは、ついに村人たちの反対を振り切り――亡き祖父が遺した飛行機〈コチ306〉を駆り夜明けの空へと飛び出していく! 温かく見守ってくれる大人たちや同世代の友達と出会い成長するカフカは、やがてこの世界のヒトたちの間に起こった悲しい過去を知ることになる。だけどカフカは飛ぶことをやめない、知ることを諦めたりしない。だって――私たちの人生の全てが冒険なのだから!  国内最大規模の公募型小説賞「電撃小説大賞」が贈る、すべての世代に伝えたい感動のジュブナイルアドベンチャー!dengekibunko.jp
  • 128二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:53:51

    読んだのがだいぶ昔だから内容はあまり覚えてないけど
    バカバカしくて最高だったのは覚えてルと申します
    はーっ懐かしいのう 読み直そうかなあ

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 06:57:07

    なろうが女性向け有利環境になる以前からこの短いタイトルで人気になっていた はっきり言って作品としては相当強きものに入る
    来月からのアニメも楽しみですね…ガチでね
    序盤も面白いけどねぇ終盤の伏線回収が一番ウマいで!だからアニメは2期3期と続いてほしいですね…

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 12:30:40

    新刊楽しみなのん

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 12:35:25

    fateログホライズンGATE自衛隊とレス画がワシの青春としてお墨付きを与えている…

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 12:42:14

    >>104

    こんなとこでYAZAの名前をみるなんてナァ

    ハンバーグラーが幻想入りの続き…待ってるよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:32:44

    >>97

    ……で、組織の宿敵の方での姐さんの出番を待ち望んでいるのが俺…!

    悪名高きラノベ読者の尾崎健太郎よ

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:57:53

    麻薬も陰陽師もいいけどね…あざの耕平と言ったらやっぱり吸血鬼なの

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 00:05:17

    >>106

    俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ


    ワシの脳を焼いたあの読み味はこの人にしか出せないんだよね

    物草先生…いつまででも新作待ってるよ…

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:04:23

    最近のラブコメを嗜んでルと申します

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 17:43:52

    保守

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 18:32:01

    異修羅と同期のこの作品 ワシがはじめて1巻から買い…2巻もコミカライズも買い…そして打ち切られた
    ポンコツ主人公がグルメの美味しさに敗北する姿が可愛かったのに…こんなの納得できない 独特のルビも見てて楽しかったしなっ

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:32:47

    輪環の魔導士…
    ヤンデレに愛される男の器量はやっぱりこれくらいでありたいよねパパ

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:56:49

    つらっつれーよ
    最初から最後までジークアクスのキー坊になる作品としてお墨付きを与えたい
    上げて落とすにあんなに落差があるってそんなんアリ?

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 17:43:58

    保守

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 17:56:40

    紹介しよう、犬と勇者は飾らないだ
    本体はWEB小説で俺の厨二病を刺激しまくったぞ
    まぁ半ばエタッ取るんやけどなガハハ

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 17:59:02

    >>118

    そこでだ

    俺も同作者の最好き作品を出すことで

    これはライトノベルと主張することにした

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 01:03:45

    西尾維新は麻薬ですね ガチでね
    いまだにクビキリサイクルを初めて読んだときの衝撃が忘れられないんだ 戯言シリーズはルール無用すぎるだろ

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 01:05:58

    あれっ新刊は?
    あれっ新刊は?
    あれっ新刊は?
    あれっ新刊は?
    あれっ新刊は?
    あれっ新刊は?
    あれっ新刊は?
    あれっ新刊は?
    あれっ新刊は?

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 01:06:41

    レンズと悪魔を超えた悪魔

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 01:16:53

    紹介しよう、願わくばこの手に幸福をだ

    主人公のルーギスくんは麻薬ですね

    もうこの男にハマっちゃって…ヒロインたちがおかしくなるんです

    書籍版の続き…待ってるよ

    あっWEB版はもう完結した

    願わくばこの手に幸福をR15 残酷な描写あり ヒストリカル オリジナル戦記 異能力バトル 冒険 ラブコメ ダーク 男主人公 西洋 ハーレム 魔法 タイムリープ 復讐 やり直しncode.syosetu.com
  • 148二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 10:12:02

    >>145

    もう5年も出てないんスね…

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:04:48

    ロードス島シリーズではこれが一番好きなのが俺なんだよね

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:16:19

    >>4

    >>90

    御電書セールだあっ

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 03:18:58

    闇の運命を背負う者…
    最終巻に出てくるヤンデレが好きなのが俺なんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 03:22:26

    アリアはパチンコでアニメが進んでるってネタじゃないんですか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています