- 1二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:24:27
- 2二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:24:46
ゾイドワイルドZERO
- 3二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:24:59
シンフォギアGX
- 4二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:25:09
ゾイドジェネシス
- 5二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:25:10
☆ 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
- 6二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:25:10
アスラクライン
- 7二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:25:17
鉄のラインバレル(原作漫画完全版/アニメ版)
- 8二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:25:19
マクロスF(tv版)
- 9二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:25:24
まさかの参戦
ワイルドアームズ - 10二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:25:25
鉄甲機ミカヅキ
- 11二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:25:31
シンエヴァ
- 12二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:25:33
トランスフォーマーカーロボット
- 13二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:25:42
サイボーグクロちゃん
- 14二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:25:48
ジュウオウジャー
- 15二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:25:52
ファンタシースターオンライン2
- 16二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:25:52
ダンボール戦機W
- 17二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:25:56
ゼノブレイド2
- 18二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:25:57
超重神グラヴィオンツヴァイ
- 19二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:25:59
崩壊:スターレイル(サムのみで)
- 20二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:26:01
ソラトロボ
- 21二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:26:06
超獣機神ダンクーガ
- 22二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:26:13
マジンガーZ
- 23二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:26:41
ガンダムW(tv)
- 24二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:27:15
ゾイドご二作品もいるなんて…
- 25二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:27:35
マジンガーとゲッターがいねぇ!!
- 26二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:28:04
そしてまさかのマジンガーもゲッターもいないスパロボっていう
- 27二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:30:00
脅威の参戦率トランスフォーマー
そんなにシリーズあったのね… - 28二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:30:48
まずは作品間の整合性からだな
- 29二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:31:56
2000年代初頭の亡霊が多すぎる
- 30二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:32:01
- 31二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:33:00
- 32二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:36:58
アスラクラインの二巡目の世界という意味も含められるな
- 33二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:38:19
これで大丈夫なはず
参戦作品 ☆→完全新規参戦、○→家庭用新規参戦
☆ゾイドワイルドZERO
☆シンフォギアGX
ゾイドジェネシス
☆ 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
☆アスラクライン
鉄のラインバレル(原作漫画完全版/アニメ版)
マクロスF(tv版)
☆ワイルドアームズ
☆鉄甲機ミカヅキ
☆シンエヴァンゲリオン
☆トランスフォーマーカーロボット
☆サイボーグクロちゃん
☆ジュウオウジャー
☆ファンタシースターオンライン2
☆ダンボール戦機W
☆ゼノブレイド2
超重神グラヴィオンツヴァイ
☆崩壊:スターレイル
☆ソラトロボ
超獣機神ダンクーガ - 34二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:39:39
ソラトロボとクロちゃんも追加だ。ついでにワイルドアームズのガーディアン達もだ
- 35二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:40:49
ものすごい数の新規参戦作品が集まってきている!
- 36二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:42:29
かなり挑戦的な内容 これがでた世界のバンナムは酸素欠乏症でも患ったのか
- 37二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:43:09
ちなみにゾイドジェネシスの舞台は惑星ZiだがゾイドワイルドZEROの舞台は地球だゾ☆
- 38二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:47:24
トランスフォーマーカーロボット、総司令官ファイヤーコンボイより
「熱い心に不可能は無い!」
らしいのでそれであらゆるものを振り切って突っ切ったか・・・・・・ - 39二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:49:14
- 40二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:49:36
ガンダム勢珍しくFREEDOMオンリーか
- 41二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:49:55
ガンダム種自由だけじゃん!!
なんだこの参戦作品!!?
実家の空気がダンクーガとマクロスくらいしかねぇ!!! - 42二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:50:33
ソラトロボの機体って大体他作品のロボたちに比べたら割と小さめなだけど張り合えるかな…
- 43二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:50:57
- 44二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:51:02
- 45二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:52:40
- 46125/06/01(日) 20:53:05
- 47二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:53:50
まあそっか
- 48二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:54:03
おお
- 49二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:54:07
マジンカイザーSKL
- 50二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:54:25
ゲッターロボアーク
- 51125/06/01(日) 20:55:49
ではマジンカイザーSKLかゲッターロボアークかでダイス
dice1d2=2 (2)
1マジンカイザーSKL
2ゲッターロボアーク
- 52125/06/01(日) 20:56:34
ということでゲッターロボアークを追加して
参戦作品 ☆→完全新規参戦、○→家庭用新規参戦
☆ゾイドワイルドZERO
ほシンフォギアGX
ゾイドジェネシス
☆ 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
☆アスラクライン
鉄のラインバレル(原作漫画完全版/アニメ版)
マクロスF(tv版)
☆ワイルドアームズ
☆鉄甲機ミカヅキ
☆シンエヴァンゲリオン
☆トランスフォーマーカーロボット
☆サイボーグクロちゃん
☆ジュウオウジャー
☆ファンタシースターオンライン2
☆ダンボール戦機W
☆ゼノブレイド2
超重神グラヴィオンツヴァイ
☆崩壊:スターレイル
☆ソラトロボ
超獣機神ダンクーガ
ゲッターロボアーク - 53二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:58:23
シンフォギアはマクロス(制作会社と歌繋がり)とワイルドアームズ(金子のおっさん繋がり)とクロスする感じか
ワイルドアームズを履修してないから平気へっちゃらじゃない…ッ - 54二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:02:20
ゼノブレ2はセイレーン、アイオーン、サーペント辺りにハナもいるのか
- 55二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:13:12
いろんな世界を巡るストーリーになりそう
- 56二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:31:36
とにかくグレンラガンみたいに熱血と勢いで駆け抜けそう
- 57二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:38:33
シンフォギアの面々はファイヤーコンボイと仲良くできそう
- 58二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:40:50
あまりにも面子に花がない
- 59二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:41:57
- 60二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:30:02
- 61二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:34:30
基本世界はどの作品がいるんだ?
- 62二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:49:22
WAは2か?パケで並び立つ響とナイトブレイザーがみたいだけだが
- 63二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 22:57:55
あるいは星か PSO2の存在もあるし
- 64二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:38:48
基本世界は
シンフォギアGX
アスラクライン
鉄甲機ミカヅキ
サイボーグクロちゃん
トランスフォーマーカーロボット
超重神グラヴィオンツヴァイ
超獣機神ダンクーガ
のイメージ。割と世界観というか文明レベルが近くて組み合わせてズレとか矛盾が少なそうで。 - 65二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:42:16
(ちなみにシンフォギアは地味に2040年代の近未来が舞台だぞッ)
キラメイジャーとコラボした繋がりでジュウオウジャーと絡んだりするかな
クリスちゃんを戦闘に立たせて見栄を切ったりとか - 66二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:49:55
ちょくちょくロボじゃないやつが混じってるけど30でULTRAMANがいたし何とかなるか
- 67二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:52:55
- 68二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:12:04
アスラクラインが一巡目世界ってやばいワード持ってくるからシリアスな絡みできそう
- 69二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:30:30
- 70二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:32:46
- 71二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 02:02:11
クロちゃん混ぜると「ミサイルを焚き火に焚べると異世界に行く」ってトンチキが生えるのがひでえ
- 72二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:07:25
- 73二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:31:53
- 74二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 08:33:52
- 75二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 08:37:39
よく知らないけど雲海に沈んだ地球って聞くとゼノブレ2と絡めそう(色々あった末に生命再生の為に地上が沈んでる)
- 76二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 09:06:46
ジューマンワールドだけ異世界ということにすればジュウオウジャーは基本世界にできないかな?
- 77二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 09:52:40
今までのレスを集めると基本世界は
シンフォギアGX
アスラクライン
鉄甲機ミカヅキ
サイボーグクロちゃん
トランスフォーマーカーロボット
超重神グラヴィオンツヴァイ
超獣機神ダンクーガ
ジュウオウジャー
になるのかな - 78二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 18:14:55
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:12:03
昨日よりはちょっとまとまってきたかな?
- 80二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:08:26
- 81二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:11:47
BurnのBか
- 82二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:37:09
トランスフォーマの他だとソラトロボとゲッターのキャラたちは熱血適性高そう
シンエヴァ、アスラクラインのキャラたちは熱いものこそあれどそれが表に出るかどうか…って感じかな
他の作品はあんまよくわからん…
- 83二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:48:54
- 84二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:57:07
ジュウオウジャーの敵デスガリアンはブラッドゲームっていう早い話ぶっ殺しレースみたいなのやってるからこの地球の回りに地球が、ていうのが上手く作用しそう。
- 85二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:04:25
グラヴィオンもやってくれそう
- 86二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:15:33
絶対にわかり会えない自分ひとりが最高の存在って考えのジニスや人の絆とかを嘲笑うバングレイはトラウマイベントとかの仕掛け人になりそう
特にバングレイはトラウマ持ちばかりのシンフォギア装者に特攻だわ
響(中学生時代に陰湿ないじめにあう、初期は前向きな自殺衝動とまで言われるほど人助けに過剰に勤しんでいた)
翼(父親が実の祖父というカスみたいな家庭環境、かつて相棒であった天羽奏を眼の前で灰になって死ぬ)
クリス(紛争地帯でテロに遭い両親死亡、自身も長期間奴隷のように扱われる、故郷に帰っても一期のラスボスに誘拐され人間ぶっ殺しマシーンを起動させてしまう)
マリア(眼の前で妹が死ぬ、そもそも宇出身の難民であり、アメリカの地下組織で実験体扱いされてた)
バングレイは手で触れた人間の記憶から人間や怪人を再現する能力を持つ宇宙人
作中ではこれを利用して過去に倒した怪人や過去作の強敵、そして主人公の死別した母親を再現した - 87二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:19:12
- 88二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:42:58
- 89二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 07:20:12
ファイヤーコンボイというわかりやすい司令官枠
- 90二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 13:08:35
キャッチコピー
燃え上がれ!熱い想いを結集し、明日へGo!!!
どうだろうか? - 91二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 17:43:51
ムゲンライガーへの進化とかオメガレックス&ジェノスピノ対ゼログライジスとかゾイドにも熱血適性あるな。
ヨシッ! - 92二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 17:50:52
シンフォギアGXの熱血要素はイグナイトモジュール抜剣とかラスボス戦かな?
キャロルちゃんの世界分解には他ラスボス勢もドン引きしそう(とくにヒトマキナのデウスとか) - 93二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:20:52
ここまで誰も触れないPSO2
まぁあにまんにはアークスなんて居ないと思ったけども - 94二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:49:27
- 95二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:37:53
シードフリーダムから愛もフィーチャーされそう
最終的に全てのパイロットの精神コマンドに熱血と愛が追加されそう - 96二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:47:28
シンフォギアのキーワードが愛なんだよね
愛ゆえに人は人を助けるし、逆に世界を滅ぼしてしまう
GXだと殺されてしまった父親への愛ゆえに復讐に取り憑かれたキャロルちゃんもいるし
愛など見えない
愛などわからぬ
愛など終わらせる
愛など嬲ろう
愛など躙ろう
愛した贖いを
- 97二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:01:27
まず世界観としてはまさしくSFしてる
惑星サイズのでっけぇ宇宙船「アークスシップ」を駆る惑星間航行船団通称「オラクル」が色んな星に「アークス」って調査員を派遣して調査したりとかしてるのよ
なんでそれやってるかと言うと「ダーカー」って色んな星に巣食うヤツらがいてそいつらの元締め?というか生み出したやつだかが「ダークファルス」でその親玉が「深遠なる闇」
主人公はそのアークスの一員としてその戦いに身を投じていく…
ってのが大体EP3までの話。
EP4以降は色々と変わって
近未来の日本を舞台とした話になるEP4 ブラックホールの先の過去に起こったことを再現?した異世界に異世界転移する話のEP5 そしてそれら全部繋げつつ人柱になったヤベー奴をぶん殴りに行くEP6って感じになる
詳しいことは渋に丸投げする いくら臣民だったと言えど語るにはスペースが足りない
https://dic.pixiv.net/a/PSO2%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C%E8%A6%B3
- 98二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 07:45:53
これだと自軍の部隊名バーニングハートとかになりそう
- 99二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:16:21
パッと見た感じPSO2には世界が最低でも2つ以上あるっぽいから内ひとつがアスラクラインで出たようなやり直された世界ということにできそう
- 100二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 09:31:29
やぁーってやるぜ!!とみんなで叫ぶ展開か
なお他の作品のキャラにに比べると割と直ぐにスンッ…と大人しく真面目な軍人になる忍よ - 101二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 12:49:09
- 102二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 12:51:21
となるとSEEDの宇宙クジラとかはPSO2とかのループする世界から流れ着いたオーパーツ的存在っていうことにも出来てしまうというわけか
- 103二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 15:20:51
ケモノキャラのソラトロボ勢は好奇の目で見られたりしそう
- 104二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:10:03
デストロンガーと間違われたりするのかもしれない
- 105二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:58:10
- 106二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 17:08:00
- 107二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 17:10:43
- 108二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 17:16:51
- 109二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 17:17:41
シンフォギアGXのキーワードの一つに奇跡がある
ラスボスのキャロルは過去の経験から奇跡を嫌悪しており、奇跡の殺戮者を名乗っている
シンフォギア装者たちはこれに対しキャロルの膨大なフォニックゲインを逆手に取ってこれまで偶然でしか発動できなかったXDモードを意図的に発現させる「奇跡の殺戮」を決行した
だから他作品のキャラが起こした奇跡を見て立ち直り、自分たちが今度はキャロルを救うという奇跡を起こすのも良いかも - 110二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 17:29:18
- 111二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 17:33:14
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 17:38:38
- 113二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 18:54:16
- 114二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 19:15:57
- 115二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 19:20:15
- 116二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 19:28:23
- 117二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 21:17:50
バングレイが再現した怪人と心を折られて引き入れたシンフォギア装者を連れて自軍と対峙する。
「響、翼、クリス、マリア・・・・・・何故、何故そっちにいるんだ!?君達は、私達の中でも特に熱い心を持っていたのに・・・・・・どうして」
「・・・・・・わからないんだ。どれだけやっても、きっと、誰かが私を否定してるんだ!」
「どれだけ戦っても、失った人達は帰ってこない。意味なんて・・・・・・全部全部無意味よ!何もかも!」
「熱い心に、不可能はない・・・・・・みんな!」
「あるんだ・・・・・・あるんだよ。不可能なことは・・・・・・あるんだ!あっちゃうんだ!」
「ハッハッハ!どうだ、お前達も分かっただろ?コイツらはもう立ち直れない。お前達は仲間を守れない!どれだけ強がってようが、蓋を開ければこの様だ!ハッハッハ!」
「響、翼、クリス、マリア・・・・・・そんなことは無い!バングレイ!お前がやったのは、彼女達の心を弄ぶ行為だ!それを私は許しはしない!」
「許しはしない?ハッ!じゃあやってみろよ。ここで見といてやるからよ。コイツラの心をどうにかする、奇跡を起こしてみろ!」
「・・・・・・ゴッドマグナス」
ゴッドマグナスに手を差し出すファイヤーコンボイ
「合体する気か?無駄だろ、いつもやってる!意味なんか無い!」
「いいや、奇跡を起こす。いつもの限界を超える・・・・・・熱い心で!トランスリペア!」
「!・・・・・・そうか。よし!」
「「超巨大合体!ゴッドファイヤーコンボイ!」」
「無駄だ無駄!」
「うおおおおおおおおっ!響!翼!クリス!マリア!確かに、過去は変えられない!失ったものは戻らない!だが信じるんだ!側にいる友を!頼れる仲間を!自分が持つ熱く燃える心を!信じて信じて信じ抜けば!奇跡は起こる!うおおおっ!」
「なんだ、司令官の体が光って・・・・・・あれは、エネルゴンマトリクスの光!」
「うおおおおおおおおっ!」
トランスリペアが分離し、ゴッドファイヤーコンボイへ合体していく。
「うおおおおおっ!究極巨大合体!スーパーゴッドファイヤアアアアアッコンボイッ!!!」
>>113書いてみた
- 118二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 22:13:19
アスラクラインのラスボスは色々捏造できる
- 119二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 22:44:31
歌ごときで何故ここまで戦える?!みたいな三下セリフ言いてぇ〜!
- 120二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:59:25
- 121二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 07:01:04
- 122二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 08:58:26
ダンクーガはアルティメットダンクーガになったりするんかな
- 123二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 14:11:34
オリ敵組織の設定考えてみた。
A.B.C.U(Anti Burn Crash Union)
次元、または世界と世界の狭間に住む様々な種族が結託した多種族同盟。
元は人間達とあまり変わらない生活を送っていたが、強い+の感情の動き、"熱い心"が自分達の住まう狭間の世界を滅ぼすという未来を予知能力を持つ種族の末裔が見てしまったため、生き残るために禁忌とされる世界と世界を融合させるための装置を起動。特に熱い心を持つ世界を集め、集めた世界を滅ぼすことで滅びを回避しようとする。
同盟主ツンドラ
狭間の世界を治める国々の王の一人でありA.B.C.Uの主。頭が良く知能の優れた種族であり、世界融合装置の発動もツンドラが行った。生き残るために全てを捨てる覚悟を持った王であり、最終的に自分が死ぬことになろうとも構わないとすら思っている。人心や道徳心を兼ね備えた良王であり、狭間の世界では随一の人気を誇る。そのため彼についてくる者は多く多種族同盟を纏めあげるのに相応しい人物である。世界を融合させ滅ぼすことにも心を痛めているがその事を決して表には出さず、上述した通り自分の死も予定にいれており、全てがうまく行った後は一人自決するつもりである。
どうだろうか - 124二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 15:09:17
その設定案だとツンドラもかつては熱い心を持っていたけど挫折したとかで捨てたという過去になってそう
- 125二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 15:26:15
ちょいと話が逸れるが、クロス妄想としてクラウス(ゼノブレ2)がゲート実験を強行した理由にティタノマキア(ソラトロボが属するリトルテイルブロンクス世界に出てくる超巨大兵器)による最終戦争を止めようとしたためと考えてみた
- 126二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 17:24:09
- 127二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 17:32:16
この各世界が惑星として浮かんでいるのが世界融合装置の効果だとすると最終的に各世界の惑星がぶつかり合って破壊されるとかにもなりそう
- 128二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 17:41:33
⋯なんか熱い心を取り戻したツンドラが最後の最後で自軍組の手助けをするという展開を幻視した
- 129二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:15:34
- 130二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 19:18:25
予知能力持ち種族の末裔(真ラスボス候補?)、ストーリー上では最初はツンドラの側近として出てきてそう
- 131二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:41:54
A.B.C.U の主要メンバー考えてみた
機動隊長 カザン
念力能力を持つ種族出身。熱い言動を時折するが、普段は任務遂行を第一に行動する堅物である。機動部隊としてこの世界の宇宙で様々な行動をしている。
A.B.C.U 結成前は熱血ど根性を形にしたような人物で、ツンドラの国の政治家だったが狭間の世界の危機を前に自らの仕事に集中し、自身の人格を封印し命を捧げる覚悟を決めた。
四つ目で赤い肌を持つ男。四本腕
武装隊長 バレト
催眠能力を持つ種族出身。陰気で猫背、常に薄ら笑いを浮かべており、A.B.C.U が保有するロボットや武器の管理、また製造や材料の調達を主に担当する部隊の隊長である。
A.B.C.U 結成前は物静かで読書が好きな大人しい人物だったが、狭間の世界の危機を知り両親や友を守るために武装隊長に立候補。他の世界の破壊に罪悪感を抱いており、自分は非難されるべき存在だと決めつけ心を閉ざしている。
青髪で長身の女性。かなり長いスプリットタン。
斥候隊長 ナイル
自己改造能力を持つ種族出身。大柄で言動全てが豪快な巨漢である。この部隊に斥候としての任務はほとんど無く、もっぱら各地球への攻撃となっている。
A.B.C.U 結成前は豪快に笑い、豪快に食べ、豪快に生きる格闘家だったが、狭間の世界の危機を知り斥候部隊の隊長としてスカウトを受け隊長となった。初めはノリノリだったが、実際に各世界の人々を見て心が荒み、過激で冷酷、豪快であるが冷淡な性格になってしまった。
顔全体をバイザーとマスクで覆う大男。背に翼を持つ。
参謀 シャッガイ
予知能力を持つ種族の末裔を名乗る男。狭間の世界の滅亡を予知し、ツンドラ王に伝えたことでA.B.C.U を結成させた全ての原因。
A.B.C.U 結成前はツンドラ王の側近として働き、周囲からは野心家として見られていた。
性格は思慮深くどこか慇懃無礼な部分があるが誰に対しても敬語でへりくだった言動をする。
豹の獣人の姿をしている。
どうだろうか - 132二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 07:45:08
- 133二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 14:35:51
ダンボール戦機って調べたら手のひらサイズのロボが戦う話らしいのに、世界の危機ってどういうことなの……
- 134二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:08:05
- 135二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 23:36:13
これ最後は熱い心を取り戻した狭間の世界の住民達が立ち上がる展開ありそう。
歌え・・・・・・みんなでライオン歌え・・・・・・!
ヤックデカルチャー・・・・・・!
ヤックデカルチャーな展開で希望に満ち溢れろ・・・・・・! - 136二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 06:58:17
すごいフルアーマー感。これ映像でも見てみたいな
- 137二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 12:07:20
シンフォギアも歌うんだっけ?
- 138二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:04:33
最後は世界を元に戻して終了だろうな
ファイヤーコンボイ達は次元パトロール隊らしいから自決しようとするツンドラを逮捕って形で阻止するんだろうな・・・・・・ - 139二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:10:05
コレ既視感あるなと思ったらファッツとかフルアーマーZZ的てんこ盛りデザインの流れだ
- 140二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:29:54
ダハーカ(ソラトロボの主人公機)は原作通りで見せてくれたいろんなモードに変化しまくりながら戦って欲しい
空飛んだり錨ぶちこんだり剛腕でぶん投げたり… - 141二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:01:18
主人公や機体についても考えてみない?
- 142二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:04:01
あー今敵組織は鮮明だけど主人公と主人公機なんも話されてないか
- 143二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:34:55
参戦作品の面子からして何となく今までの主人公と主人公機には無い要素が入れられているか、逆に王道的な設定になってるかのどちらかと想像した
異論は認める - 144二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:29:35
折角熱い心がメインテーマになりそうだから、熱い心に反応する機能もたせても良さそう。
心が燃え上がるほど出力が上がるとか - 145二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:51:36
主人公機考えた
ブラストヒート
真紅の装甲を纏うロボット。全身から常に炎が燃え上がり、この炎は宇宙空間や水中でも消えない。
パイロットや機体メインコンピュータに登録された人物の感情の変化、所謂「熱い心」に反応し、出力が上昇。炎の威力が上がる、自軍全体を覆えるほどのバリアを展開、味方へのエネルギー供給といった効果を発揮する。
その正体は狭間の世界で作られた環境再生装置であり、人々の希望や熱意に反応して環境の改善、瓦礫の資源化などが発動するというもの。結果的に世界融合装置へのカウンターとして扱われるが、製作中にそのような目的は無くあくまで副次的なものである。
姿は時計や計器が集まった胸部装甲、身に纏う炎によって隠れているがドラゴンの頭部を模した腕、鷹の翼を模した機械翼がついた両足が特徴的である。
どうだろうか? - 146二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:02:48
いいね。世界観広げたいし自軍名や援護防御で喋らせたいセリフ考えたいよね
- 147二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:34:08
シンジは熱い心を持つまでのシナリオありそう
- 148二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:47:54
トランスフォーマー、PSO2、スタレなどから熱き心を持ち、内なる獣を乗り越えるものたちが今、数多の世界や星を駆け巡る───!的なキャッチコピーを思いつきました
- 149二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:17:10
クロちゃんパートのラスボスはバイスかゴローかデビルか
- 150二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:59:30
絶唱にも反応しそう
- 151二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:16:02
ワイルドトウサイドデカキングへの合体は熱いんだろうなあ・・・・・・
ブラストヒートからの後押し凄そう - 152二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:07:09
LBXってすげぇサイズ小さいからスパロボに実装されたらどんなサイズになるんだろう。Sよりも小さいのってあるんだろうか
- 153二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 06:52:35
絶対に小さいからと嘗めてかかってたLBXにコテンパンにされるデストロンガーはいる
- 154二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 06:57:47
10cmの大きさで新幹線に突っ込んで動きを止めるぐらいパワーがあるという脅威の馬力にビビってそう
- 155二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:22:04
持った結果前歯折ってやると言えるまでに成長する
- 156二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:31:57
鉄甲機ミカヅキは本編後参戦だろうか
最終的に世界をもとに戻せば良いから本編後参戦もいくつかありそう。
平和になったと思ったら別の地球が輪になってて・・・・・・
で自軍合流とか - 157二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 16:41:04
- 158二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 16:43:12
調べたら怪獣と戦うらしい
- 159二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:01:28
そういえば崩壊:スターレイルのサムってどんなやつなん?
- 160二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:16:17
主人公はどっちかというと目に見えて熱血系じゃなくて静かに燃えるタイプでもいいかも
- 161二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:26:03
ゲッターアークはそこまでの原作再現は無さそう
バグを扱うとなるとカムイを離脱させなきゃならないし、その前に未来に飛ばす必要があるし
どちらかというとこの未来に飛ばされるときに世界融合装置に巻き込まれて転移してきた感じが良いかな - 162二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:52:47
最強形態は各作品どんな感じになるのか気になる
- 163二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:01:05
とりあえず分かる範囲だと
・スーパーゴッドファイヤーコンボイ
・アルティメットグラヴィオン
・ファイナルダンクーガ
・ライジングライガー
・ムゲンライガー
・ワイルドトウサイドデカキング
・マイティーストライクフリーダムガンダム
かな
- 164二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:18:51
男女主人公考えた
バベル・ハートバーン
男性主人公。24歳。基本世界にある総合機械研究所の若きエース。頭の回転が早く論理的な思考と言動をするが、「最終的に頑張ればなんとかなる」「熱意があればどうにかなる」をモットーとしているどこか適当な男。
性格はロマン主義で面白いものを好むどこか子供っぽさがありつつもしっかりと現実を見ていたり、自身の責任や言動、人との関わりを大切にし心の内に熱いものを秘める静かに燃える男。一言で表すなら見えない炎の熱血漢。
容姿はメガネをかけ白衣の下にジーンズというファッション。
ヴァルハラ・ブレイブライズ
女性主人公。22歳。基本世界にある総合機械研究所に就職した若い才能。地頭が良く時折鋭い言葉を放つ体育会系である。どちらかといえば理系、力仕事はどんとこい!という姿勢で研究所に就職したため苦労することも多いが、隠せないほどの熱を心に持ち、研究所のほとんどの人から好かれている。「最後は努力が実を結ぶ」「過去の自分は裏切らない」をモットーとした燃える若者。
性格は好奇心旺盛で元気溌剌。わからないものには飛び込んでみる姿勢のパワフルレディ。一言で表すなら灼熱の化身。
容姿は半袖とジーンズ、ヘアピンがトレードマークである。
どうだろうか - 165二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:21:08
- 166二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:22:38
精神コマンドにどちらも熱血を備えてそうな主人公
- 167二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:12:17
バベルの方は丁寧語で喋ってそう
- 168二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 13:31:50
ブラストヒートがスーパー系なのでリアル系主人公機考えた。男女で選ばれなかった方が中盤に乗り始める感じで
バーニングリムゾン
鹵獲したA.B.C.Uの量産機体をベースにシンフォギア、トランスフォーマー、MS、ゾイド、LBX、ラインバレル、獣戦機のデータを用いて作り上げられた深紅の装甲を持つ総合機械研究所製のマシン。小型肉食恐竜がモデルとなっており、長い尻尾と鋭い爪を手足に備えており、宇宙空間及び空中、水中での使用を想定したジェット付きの翼を持つ。見方によっては人型にも見えるマシンである。
両腕につけられた小型レーザーライフルと両肩につけられた小型二連装対艦砲による射撃、両手の爪や両足につけられた長距離アンカーフックと尻尾の先端につけられた狼牙棒とドリル式回転機構による格闘などオールマイティに戦える。
総合機械研究所が作っていたパイロットの感情を読み取りエネルギーを生成できる装置、メンタルリアクターを搭載しており、エネルギー不足や想定以上の行動をする際に使われる。つまるところ熱い心を解き放った際に使われるものである。
どうだろうか? - 169二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:04:33
ブラストヒートは20m、バーニングリムゾンは15mのイメージ
- 170二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:47:20
ゼログライジスとゼロファントスの大軍がなにげに厄介なんだよな
ゼログライジスがいればほぼ無限に出てくるようなもんだからなゼロファントス - 171二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:48:41
ミカヅキなにげにノイズじゃない?あれって確か敵が人間の思念に反応して顕現した化け物だから無限に出てくるくない?
- 172二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 17:52:17
イドムを呼ぶような感情を熱い心で凌駕すればやりようはある
- 173二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:32:38
バイオゾイドも結構な脅威になりそう
というかバイオゾイドというより乗ってるナンバーが一番ヤバい。真相を知ったときの反応が・・・・・・ - 174二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:03:22
各地球を行き来していくストーリーなんだろうな
それで自軍が基本世界にいないときに総合機械研究所がバーニングリムゾンを作っていると - 175二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:10:31
崩壊スターレイルのサムも>>161と同じ感じで単独で転移してきた感じかな
一人だけ参戦っぽいし
- 176二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:25:45
ガンダム勢はコロニーあるから最初にデスガリアンとかA.B.C.U の被害受けそう
- 177二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:28:45
- 178二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:30:19
- 179二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:52:39
移動のための戦艦があったらアイちゃんいそうだな
ホログラムだからどこでも出せるだろうし - 180二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:01:15
シャッガイがツンドラの使ってたロボットを奪ってラスボス務めそう
- 181二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:11:59
全部終わったらブラストヒートの力で各地球(惑星Zi等もあるが)で世界をもとに戻すんだろうな
それで責任を取って自決しそうなツンドラ王を止めてファイヤーコンボイ達が捕まえて逮捕という形で責任を取らせるんだろうな。ちゃんと償わせてまた王としてやり直させる - 182二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:10:31
最初は状況が飲み込めずに混乱していたシンジも徐々に心を熱くしていくんだろうなあ
それで世界が元に戻った時にシンエヴァのラストに繋がると - 183二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:28:30
シンフォギアGXの名場面集を投げときますね
3位が最終決戦
2位が主人公が父親(とても情けなくなってしまった人)から大切な言葉(モノ)を受け取っていたことに気づくシーン
1位が6分で分かるシンフォギア
ニコニコをあさると最終決戦やオートスコアラー(敵幹部)との決着シーンがあるから探してみてね
適合者が選ぶ<ベスト・オブ・シンフォギア> 第3期編
- 184二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:03:43
思えばマクロスFいるから戦艦枠はマクロス・クォーターでいけるんだよな
乗り切れるかな - 185二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:13:32
最初は地球の回りに同じ惑星が集まったことで混乱が発生。
友好を結ぶためにマクロス・クォーターが基本世界(地球?)を訪問。
そこから本格的にストーリーが始まる感じかな - 186二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:20:36
ズゴックの中からガンダムから出てきたときにゲルシャーク辺りが
「えぇ~!ガンダム!?」
とか言いそう - 187二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 06:19:52
66cmはB~Cカップらしい
- 188二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 06:35:21
サイボーグクロちゃんを自軍に入れるのが一番苦労しそう
- 189二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 06:58:28
マクロス勢とシンフォギア勢で歌ってそれに自軍が続いて歌うんだろうな
- 190二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 07:35:48
- 191二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 07:54:36
総合機械研究所が善玉組織そうで良かった
- 192二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:07:09
- 193二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:23:20
- 194二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:27:24
じゃあマクロス・クォーターにアイちゃんがいるのかな
- 195二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:32:10
カーロボット名義だけどゴッドマグナスのブルーボルトは変形するのかな
するとしたらクロちゃんあたりと仲良くできそうだけど - 196二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:38:17
サイボーグクロちゃんはミサイルを噛んだら異世界転移するらしいからその辺は大丈夫じゃないかな?
- 197二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:38:51
そういえばグラヴィオンも歌ってたよな
- 198二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:55:26
「熱い心に!不可能は無い!ファイヤー!」
「絶唱だああああああああああああ!」
「この星を!舐めるなよ!」
「やーってやるぜ!」
「ウワアアアアアアアアア!」
「ライガアアアアアアアア!」
「ゲッタアアアアアアアア!」
結構叫ぶ人達いるな - 199二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:05:35
割りとクロちゃんは悩んでたり闇堕ちしそうな相手に対しても知るかそんなもん!て言って前に進ませようとする気がする
- 200二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:13:29
200ならスパロボBは超絶ハッピーエンド