あの……できましたミライさん………6

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:48:46

    なにがって外傷ならなんでも直せる錠剤(劣化品)です……
    本来は遺伝子異常レベルのモノを直せるんですが流石に過剰すぎるので生産性も高い劣化品にしました…

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:51:08

    それは凄いですね
    ところで最近風邪気味だったのが急に治ったのって…

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:55:43

    それなら本来の性能の物ですね
    劣化させる前は液体だったのでお茶に溶かしておきました

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:57:15

    あと本来は機械にかけて直すものだったのですが試しにネズミや自分で試したら副作用もなく効果を発揮してくれたので錠剤型を作ったんです……

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 20:58:54

    それはとても嬉しいですね 
    でもこれって病院とかに喧嘩売ってませんかね!?
    (あと元々機械用だったって何ですか!?)

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:00:26

    量産性は高くてもコストは割とするのでお値段3桁万しますね…
    病院行く方が圧倒的に安上がりなのでお金持ちが緊急用で常備するぐらいでしょう

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:00:48

    それなら安心ですね…安心なんですかね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:01:42
  • 9二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:02:15
  • 10二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 21:07:45

    立て乙

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:55:49

    元が元だけに大丈夫か?って言葉が最初に出てくる…

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 06:52:41

    トリニティに宣伝すれば飛ぶように売れそうな錠剤だな

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:48:28

    >>11

    客は元ネタまで知りようがないしなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 18:16:21

    普通の顧客から見たら問題ないけど風邪に元の薬をぶち込まれたミライは表情がコロコロ変わりそうな

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:50:44

    金持ちの常備薬になりそうだなぁ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 05:20:12

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 05:23:49

    そもそも風邪の特効薬がすげえ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 09:38:44

    この世には風邪という病気はなくにたような症状の病気をまとめて風邪というんだったか
    万能薬ってすげぇ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 14:55:35

    原液は体つくり変えてる? それとも異常部位を再構成してる?

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:35:24

    遅々として進んでないですが、執筆中です。
    頑張ります。

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 00:06:04

    無理しない程度に頑張ってください

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 07:13:36

    まあゆっくりで大丈夫ですよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:15:06

    トリニティに売れば資金稼げるんでは?

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:11:25

    >>18

    万能薬以外の薬がいらなくなるから、かなり劇物ではある

    しかしミライはなんか良いものができた、ぐらいにしか考えなさそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 00:08:44

    表に出すのは外傷に対してだけ聞く錠剤だからまだ大丈夫…なのか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 08:04:08

    色んな薬品会社がヤバそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 14:18:49

    >>26

    製薬会社から抗議文なら大人しい方

    たぶん過激な所は疑似科学部を葬ろうとしたり、薬のデータを入手しようとする

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 18:45:34

    >>27

    うーん…キヴォトスクオリティ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:38:22

    ミライさんと後輩ちゃんに危機が訪れる訳か…

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 06:04:28

    一部は後輩ちゃんを拐えばいいと思ってそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 06:25:03

    >>27

    そこでミレニアムという現代学園都市のセキュリティが活きるわけですわ

    しかし要塞都市にこもって研究するのが邪魔されずベストなのでは?

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 11:54:35

    真似できない製法ならばれてもまねできるもんならしてみろ!って出来るんじゃがね

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 18:25:03

    >>31

    籠もりっきりとか息が詰まりますよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 20:14:05

    >>33

    実際温泉とか行ってるもんな

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 03:19:02

    ひらめきって大切

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 11:03:26

    >>30

    まあ実は後輩ちゃんとミライが揃ってないと作れないとか見抜けんて

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 18:50:08

    まずミライが「こういうのあったら良いですね」っていうのがないと取っ掛かりすら無いからな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:22:54

    常識の外にある発想とか提案が後輩ちゃんに届いて初めて実現だしねぇ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:42:38

    そしてミライの想定以上のものが出来上がるまでがセット

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:44:58

    >>39

    ほぼ毎回驚いてるからな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:17:14

    そういえば似非科学部の部室ってどうなってるんだろう
    半分は後輩ちゃんの研究で使われてるだろうけどリラックス用のスペースとかあるはずだし

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:27:46

    たぶんミライが自分用に持ち込んだクッションを後輩ちゃんに使われてる

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:45:22

    謎にハイテクなコーヒーサーバーとかドリンクバーもありそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:20:49

    >>41

    湯水のごとく得たお金で高性能家具揃い踏みなイメージですね

    そのへんの描写も入れます。

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:15:13

    お掃除ロボットがそこら辺動き回ってるイメージ

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:39:30

    実験エリアは床を自動洗浄する液体を流すように隔離されてそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 06:35:28

    ゴミ処理とかもしれっと未知の技術が使われてそうなのよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 15:03:43

    ゴミを燃料に発電する装置です(バック・トゥ・ザ・フューチャーのアレ)

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 15:05:09

    焼却だともったいないからエネルギーに変換とか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:14:26

    >>48

    あれ地味に原子分解してから核融合しているんだよな……しかもタービンなんかスペース的に搭載なんかできるはずもないから、核融合の熱エネルギーをそのまま電気に高効率転換している疑惑まである。

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 07:14:57

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 07:32:07

    似非科学部が地球平面説に出会ったら何が起きてしまうのか

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:15:20

    >>50

    そういえばガンダムシリーズの核融合炉ってエネルギーをそのまま変換しないでエネルギーとして使えるようにしてるの何気凄いよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:40:13

    >>53

    何か展開するとバリアになったり圧縮するとビームになるGN粒子

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:39:21

    核融合とか縮退炉とかロマンあるよね
    後輩ちゃんならしれっと手のひらサイズにしそうではあるが

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 02:21:27

    完璧な安全性を考えて大型化もありえそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:23:06

    それを利用して発電所作ろう!

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:50:26

    発電所を作って電気を売る……ただの電力会社だこれ!

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:49:34

    電気を売って元手を稼いで新たな研究に全ツッパするのかもしれん

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 03:08:35

    整備とか維持費用かかるけど電気を広範囲に売れれば莫大な資金を得られるからなあ

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 10:34:35

    サイズは小さいのに生み出す電力が膨大なやつ作りそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:29:43

    新たな動力源として普及しそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 02:29:48

    メカの出力上がりそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 10:36:44

    出来ました……異様に硬い黒曜石ナイフです……
    普通の黒曜石ナイフは切れ味はいいですけれど刃毀れする可能性があったりと耐久性に難があるのですがその問題を特殊コーティングで解消したので心配いりません

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 10:39:16

    それは素晴らしいですね 最近何故か黒曜石ナイフが流行っていますしね
    保存方法が悪かったり不注意で落としたりで破損したという話をよく聞きますし買ってくれる人はいるでしょう

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 10:44:28

    切れにくいお肉も楽々と切ることが出来ますし台所の救世主になるかもしれませんね

    因みに医療でも黒曜石ナイフを使えないかという話もありまして……
    実験動物のラットを使った実験だと金属製のメスより黒曜石のブレードの傷のほうが傷跡が小さく免疫系の白血球や治癒する際にできる肉芽細胞は金属製のブレードより少なかった
    なんて実例もあるみたいです 

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 10:45:57

    料理のお供にもってこいですね 
    この商品が人々の目に留まって医療にも役立てる可能性があるとは夢が広がりますね
    (なんだかとんでもない話に飛躍しましたね!!??)

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 18:56:52

    異様に硬い黒曜石ナイフをください

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 23:57:52

    何でも切れるは何にでも応用できるのです!

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 03:21:08

    また一つ医療革命起こしてる…

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:44:07

    ここのキヴォトス一部の技術が進歩してそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:30:56

    売る相手気を付けないと凶器にされちゃいそうだなあ…

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 03:08:19

    うーむ 一定の速度以上でぶつけたら壊れるようにするとかか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:08:50

    >>72

    それ言っちゃうと包丁も銃もそうだからなあ…

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:35:47

    どう足掻いても刃物は刃物、切れる事には変わりはないからな
    買った人の良心に期待するしかねぇさ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 18:08:52

    しかし冒頭で外傷ならなんでも直せる錠剤作って、
    さらにメスに転用可能な黒曜石ナイフ作って医療関係の貢献がすごいな…

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:10:57

    >>76

    黒曜石ナイフ書いたけど似非科学自体が医療と結び付けてるのが多いからそういうのに引っ張られるっていうメタい理由あったり…

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:56:01

    やっぱり生命はお金になるから色々発想が産まれるんだろうね…

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 01:10:07

    医療系の似非科学は多いよなぁ…

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 06:41:45

    ちなみに波動米というやべえものがある
    ということでミライ、やり方によっては農業はシノギになるぞ!(最低)

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 08:06:15

    なーにそれー!?

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 15:35:52

    珊瑚波動米なんてのもあるんか

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 22:49:56

    波動米…?波動砲でも発射するの…?

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 23:50:41

    昨今の米不足を何とかしようとミライさんが提案して後輩ちゃんがなんか産み出しちゃいそうだよね、いつものパターン

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 08:53:19

    やるかやらないかで言えばやる

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 18:06:55

    ミライ「昨今、米不足でどこもかしこも高いですね」
    後輩「外の世界だと備蓄米放出とかやってるようですが、キヴォトスだとそういうのはありませんから収穫期まで続くんでしょうかね」

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:33:15

    キヴォトスに連作障害という言葉はない
    なぜなら後輩ちゃんがどうにかしたから、という説

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 01:30:26

    病気にも効くという事はドラゴンボールの仙豆の上位互換?

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 05:53:12

    えっ!?仙豆の回復効果を持った米を!?

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 06:32:44
  • 91二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 08:51:33

    うぽつ!!
    想像もしなかった解決法だぁ

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:25:38

    なんやかんやで踏み越えちゃいけない一歩を絶対に踏み越えなさそうなミライさん良い…

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 18:50:23

    >>90

    続き来た!

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 22:50:43

    >>92

    ミライは資本主義に毒されてるだけで、変なことはしなさそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 02:41:43

    そういえば波動米で思いついたのが波動米!とか言いながらし波動拳撃つポーズしてホントに手から米って字の波動拳が出て唖然としてるミライ
    という深夜の胡乱な頭から出てきた考え

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 08:48:19

    やっぱり何か変な効果持ちの米か…

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 17:10:26

    後輩ちゃんがおにぎりを持って来てミライが食べて「あ、それ…」ってなるのか

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 23:06:30

    >>97

    まあ!とても美味しいですね!のリアクションからの説明がされそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 07:14:33

    ガッツリ食べた後に「あと、波動が撃てます」と説明される

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 11:19:15

    >>50

    もっと恐ろしいのはあんな小さな端末が核融合の1億2000万度で融解しない超断熱能力だよ!!

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:48:43

    >>99

    ミライ「…波動が撃てる!?」

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 18:55:23

    波動・・・アクエリアスの氷結晶(小説宇宙戦艦ヤマトに出てきたサイコフレームみたいなブツ)を作れそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 02:38:17

    …………波動砲は?

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 11:10:59

    >>103

    「波動を収束させる事で波動砲になります」

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 18:05:01

    波動砲、地味に宇宙戦艦につけたい代物すぎる
    夢は大きく持ちたい

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 01:54:11

    もしかして波動は波動でも波導ポケモンの方では…?

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 08:05:02

    ルカリオか…

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 17:36:26

    波動って疑似科学だよな…

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 22:43:18

    >>108

    気づいてしまいましたか

    波動パワーが出るこの機会、なんと実際にビームも撃てます!

    威力はアリスの光よ!くらいです

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:43:13

    波動米を作ります!っていって実際に食べたら波動拳撃てるようになるお米とか言うのを思いついた
    時間に余裕があったらSS作りたいが時間が…誰か書いて…

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 10:02:51

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 10:24:50

    地震雲とかあるけどあれも似非科学か
    意外とこういう系の答え出せたら凄いような

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 17:57:42

    地震雲って結局都市伝説とかそういうもんでしかないからね

    地震の前に変な雲が出てくるのも偶然らしいし全部の地震に別に変な雲が確認されてる訳じゃない
    空と地面(地中)で起こる現象が直接関連してるわけないんよなって、この辺はそれぞれの専門家も関係ないとハッキリ言ってる

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:20:54

    説得力が謎にある迷信って意外とあるよなぁ…
    迷信って侮ってたら研究が進んでマジやん…ってなったのなかったっけ

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 05:37:12

    食べてすぐ寝ると牛になる…?
    胃酸が食道に流れ込んでよくないらしい

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 10:38:48

    胃酸もそうだけど食べたエネルギーが消費されなくて太りやすくなるって事かな?

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:55:17

    下手すると食道部分が変化して癌になりやすいとか

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:06:55

    え まじで!? 最近食後横になってるからやめないと…

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:06:32

    出来ました……
    これは置いておけば周囲の温度が勝手に下がる機械です……

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:07:41

    デジタル時計ぐらいの大きさなのに凄いですね
    でもエアコンじゃないんですか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:10:47

    中にある分子運動吸収装置が周りの分子の運動力を奪って熱運動も下げてしまいます
    そして奪った運動力で機械を動かすので電源いらずです……

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:11:48

    温度の下げ方が違いすぎませんか!?

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:54:43

    なんか原理だけ効けば実現可能に思えてくるな
    さすが疑似科学

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:33:55

    魔法科高校の振動系の応用かな?

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:37:24

    疑似ってなんだっけ…

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:09:44

    胡散臭い商売人が似たような文句の物体売ってたなー
    説明がいい加減すぎてこれ偽物やろって言いたくなる程度にはお粗末だったが

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:19:28

    周りの分子運動吸収してエネルギーにするのかぁ
    凄ない…?

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:50:49

    吸収するパワーを上げたら一定範囲を即座に凍結させる兵器になりそう…

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:24:44

    エネルギー効率もバグってるのでは

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:18:56

    またヤバいもんを…

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:28:41

    これ、応用すれば食品の冷凍保存にも使えるのでは…?

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:39:02

    >>131

    冷房以外の平和的利用法!

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:20:01

    なるほど…

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:42:47

    発展形で運動力吸収能力つかった物質固定に派生出来そうじゃない?

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:50:00

    物質固定、硬化魔法、全身プレートアーマー…

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:30:20

    発展し過ぎた科学は魔法にしか見えないとは言うが

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:41:14

    実際魔法じみてはいる

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:56:20

    科学っぽく見えるけど実質魔法みたいなのあるしね〜
    論理とか破綻してたりそれっぽいけど…というのだったり

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:48:25

    熱力学第二法則を超越せよ!
    いや、普通にできそう

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:39:22

    永久機関の否定を突破するのか

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:50:48

    熱で永久機関は不可能なハズ…

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:51:37

    応援して原子を再び振動させましょう…!

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:37:14

    運動エネルギー回収してエネルギーに変換するってなんだ…?

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:13:18

    熱はどうやっても失われて行くから全部利用は無茶である

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:01:44

    永久機関です!ってコレ出してきて小細工なしの出されたらそれだけで驚く人多そう
    永久機関のさきがけや

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:20:08

    どんな形でも永久機関生み出せたらそれだけで良いもんな…

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:43:34

    後輩ちゃんは何かのついでで永久機関作ると思う
    それこそティーポットを改良するくらいのノリで

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:22:21

    >>147

    あー、それっぽい

    しれっと言ってその後触れないんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:14:47

    ついでで出来上がる永久機関…

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:41:56

    今まで作ったもののまとめ欲しいな…

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:54:12

    エネルギー問題…

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:01:00

    やべぇ…

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:02:40

    何かすごい発電機作るとかは?

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:54:54

    >>153

    そういうのは平和利用以外に絶対悪用するのが出るんや

    兵器の動力源にされたりな

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:16:04

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:20:34

    >>154

    かなしいね…

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:51:23

    でもな悲しい事に技術の一部は戦争とかその辺で発展してきたものもあるんだわ
    携帯電話、インターネット、SNSこれも元は軍事技術を一般に使えるようにしてるだけなんよね

    今のネット社会は軍事技術ありきでのものなんだっていう

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:07:25

    >>157

    はえ〜そうなんか

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:19:23

    それも科学技術の一側面

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:12:59
  • 161二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:59:43

    >>160

    こうな、真っ当というかそんなんでいいの…?って儲け方して喜んでる姿が可愛らしいよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:24:41

    >>160

    主産物というか副産物というか

    永久機関は身近になると世界が変わるよね

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:38:32

    >>160

    気軽にオリジナルを超える後輩ちゃん…

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:22:54

    永久機関作ったら売れたわってコト!?

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:41:57

    玩具の永久機関作った~

    小細工なしのまじもんだから広まった
    って感じかな

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:29:51

    またすごいもの作ってる…

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:48:29

    この回転を利用してタービンを回して発電だ

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:27:59

    永久機関(発電しようにも負荷かけると普通に届かなくなる)の可能性もあるけどね

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:55:21

    燃料無しで無限に発電し続ける機械が出来たらマジで革命なんだよね……

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:24:38

    現在の発電機って何かでタービンを回すタイプが主だからな

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:41:35

    普通の発明家はお湯を沸かしてタービンを回して発電する…
    だが後輩ちゃんは直接エネルギーを電力に変える事が出来る!(かも)

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:11:16

    小細工なしでなんで永遠に玉が上がって下がってしてるんだ?ってのから科学に入る人が出てくる可能性

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:34:29

    既存の科学じゃ無理なんだよね

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:22:46

    永久機関って結構考えられてるんだな

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:41:08

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:42:58

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:44:29

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:46:35

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:47:28

    埋めるか

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:48:07

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:49:07

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:49:28

    他所でやってくれませんかね
    ここはそういうスレじゃないんで

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:50:28

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:51:26

    自分でスレ立てる度胸もないチキンでスレを追い出された負け犬だろ報告安定

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:52:09

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:53:10

    なんだここに来たのか
    砂糖スレで開発されたスクリプトに負けて砂糖スレに行かなくなって
    それを指摘されたらこんどは「スクリプトなんてどうでもいいし」なんて言いながら砂糖スレに粘着するとかいう典型的なヒットマーク出した敗北者が

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:53:31

    次スレに期待するか…

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:53:32

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:53:48

    埋め埋め

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:54:36

    仕方ない次だ

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:54:40

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:55:04

    >>175

    一レスする毎にここに合ったSSを書き込める最大文字数で投稿するなら貸してあげるよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:55:18

    一応報告はしてるが、これで永久追放とかされてくれないかねえ

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:55:37

    スレ主、俺は待ってるからなめげるな

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:55:52

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:55:59

    本来なら持ち出し厳禁のローカルルールがあるスレの話題で恐縮ですが、現在沸いてる荒らしに対応した自動削除スクリプトが作成されています

    必要に応じてご活用ください


    詳しくはこちら

    chaat登録不要、すぐに作れてずっと使える匿名チャットルームc.kuku.lu
  • 197二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:56:59

    スレ主さんドンマイ
    次スレを立てれば大丈夫だから

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:57:42

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:58:18

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:58:24

    ぶっちゃけスレ内の最後の10レスくらいだったらそこまでだからな
    次スレへの誘導が手間だけどその辺はwritingなりchaat使うなりしようかね

    気にせず次だ次

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています