少し考えれば当然のことなんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 16:57:45

    鬼たちも元は人間だから身体の作りは人間と何ら変わらんのだなって透き通る世界を見て改めて思う

    それと同時に兄上とか玉壺さんはどんなふうな人体構造になってるのだろうか
    兄上おめめ6つ 玉壺さんはおめめの所がお口だから多分脳の作りからして違うだろうし(ひめじまさんの見た透き通る世界は首から下だけ)

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 16:58:57

    兄上の頭蓋骨どうなってるか知りたい

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 17:18:08

    兄上は視神経が3倍になってんじゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 17:19:53

    兄上は眼球入ってるせいでおでこや頬骨がかなり脆そうだよね
    あんなところに目があったら足や腕の丸齧りもできなそうだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 17:22:52

    古生物復元画家が描いた絵があるな

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 17:24:06

    画家スゲェ〜

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 17:43:32

    >>4

    そうなるとやっぱ他スレで想像した通り兄上は無限城に持ち帰って刀で切り分けて丁寧に妙に上品に食べてそうだな…


    食べ終わった後の残った骨はちゃんと埋葬して手を合わせてそうなイメージがある…

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 17:53:41

    >>7

    >>5を見てもわかる限り顎関節にかなり影響が出てると思う

    噛む力は強そうだと書いてあるけど単に口を大きく開けない影響から咀嚼の回数が増えて筋肉が発達してる可能性も高い

    再生能力あるから何とでもなるとは思うけど、それがなければ童磨みたいに骨まで食べるというのはまず難しいんじゃないか

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 18:19:52

    >>8

    言葉不足だったなすまん

    食べ終わったあとに残った骨 だ


    骨までは食べられないだろうなとは俺も思ってる

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 18:30:57

    童磨の骨まで残さず食べたって吸収したって意味かと思ってたけど普通に骨も噛み砕いて食べたって事だったのか

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 18:43:42

    >>10

    この前のコマでボリボリ効果音ついてるから噛み砕いて食べることもあれば全吸収することもあるんじゃないだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 18:45:16

    >>10

    生首の骨だけはコレクションしてるんよね童磨殿


    首から下はバリボリ食べたのかな?

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:32:56

    兄上の目は球体じゃないんじゃない?
    刀の目も丸みはあるけど球体とは言い難い

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:23:25

    汚さず残さずいただく為に黒死牟は吸収派とか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています