- 1二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:36:15
- 2二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:36:25
👺
- 3二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:37:26
アオキさん以外に四天王とジムリーダーを兼任したキャラクターが居なかった時点でお察しください
- 4二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:39:03
アオキさん出てくる時挨拶するまで顔が映らないし
主人公がビックリしてるのが良いんだよな - 5二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:39:06
少なくともアホほど忙しい立場だとは思う
手抜きの天才アオキじゃなきゃ絶対回らないんだわ - 6二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:39:50
営業成績ボロボロでも一定の格を保っていられるのはこれがあるから
- 7二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:42:09
今まで誰もやった事が無かった事を面倒と言いながらやってる所が強者のそれ
- 8二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:43:24
オモダカさんに言われて四天王戦で飛行でタイプ変えてるのって
相手のレベルに合わせて戦うジムリとは違って
専門外だから手加減できないぞという感じがあって好き - 9二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:43:58
副業をしているジムリーダーは数ほどいるが四天王と兼業してるのはアオキだけなので…
- 10二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:50:13
ブラック職業の筆頭である教員との兼任がいたりパルデアリーグなかなかに闇ですよ
- 11二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:50:52
うろ覚えだがポケマスだと他地方のキャラから驚かれてなかったっけ
- 12二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:51:59
- 13二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 23:57:08
一応アセロラちゃんとかもキャプテンから四天王抜擢されてたりするけどあれも初回版リーグだし
なんならキングクイーンという役割って他地方で言う四天王だよねみたいな話だったし
(クチナシが辞退したのでピンチヒッターで抜擢) - 14二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:00:52
- 15二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:07:22
ジムリと四天王兼業させるなら営業の仕事なんてやらせてる場合じゃない気がするが
アオキさんの手も借りたいくらいリーグ職員も不足しているのか - 16二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:25:52
営業(という名の趣味の食べ歩き)をさせてやるからジムリと四天王やれって感じだと思う
- 17二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:28:41
営業面ボロカスだし公園でサボるし四天王はチリポピの時点でほぼ出番なくなるから実際の忙しさは兼業してるその業界トップのジムリとほぼ変わらないのでは
- 18二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:29:37
正に「非凡サラリーマン」
- 19二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:30:59
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:41:27
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 02:01:58
バッジ集めも途中でリタイアする人多いとかだった気がするし、そもそも四天王の稼働率低いのでは?とは思うな
- 22二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 03:45:27
逆に何で今までこの手のキャラが居なかったんだろ?
ダイゴさん辺りとか兼任できそうなのに - 23二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 04:24:21
SVがはじめてのポケモンだろうと四天王とジムリーダー兼任という字面のインパクトデカいはずなのでそれだけでシナリオに派手さを演出できるし本編シリーズ9作目で今作初の兼任なのでそれまで本編シリーズプレイしてた人に対しては言うまでもなく、しかも開発からすりゃジムリーダー1人のキャラデザひとりを四天王1人にも流用できてキャラ作る手間がひとり減るから開発の負担も減るしで一石二鳥なんだよね
だから今後も2、3作に1回は四天王とジムリーダー兼任は出てくるんじゃないかな
3Dかじったことのある人ならわかるが、単純に3Dモデル作って動かすの死ぬほど大変なんすわ… - 24二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:32:15
- 25二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:34:22
高い実力もとんでもない
パルデアの人材不足もとんでもない
四天王に挑戦しに来た子供に仕事が面倒いとはっきり明言しちゃう大人もとんでもない
まぁアオキさんは自分は見習っちゃいけない大人だという自覚はあるんだけども - 26二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:35:16
- 27二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:36:31
まぁ複数タイプのパーティを使うのは強者ということに設定じゃないと、バトル上は基本的にタイプ縛りはデメリットしかないので…
- 28二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:36:43
そもそも四天王の業務ってなんなんだろ
未成年のポピーはともかく別に挑戦者と戦うことだけな訳ないだろうし - 29二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:58:23
チリが面接官してるけど他の地方なら四天王以外のスタッフがやってそうな役割だしオモダカの仕事の補佐も1人幼女2人兼業のおじさんだから四天王業務なのかチリ固有の仕事なのか判断つかない
ぶっちゃけ本当は戦うだけなんじゃねとも - 30二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 08:04:09
三職兼任は聞いただけならめちゃくちゃ凄いけど実態見てみると業務量的には他の兼業ジムリーダーやポピー以外の四天王とトントンな気がしないでもない
- 31二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 08:09:03
まぁ仕事としては戦うだけだろうけど、一応その高い強さを維持するのが仕事なんだと思うぞ
- 32二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 08:11:51
ノーマル ひこうのポケモンが多いから最初はどっちかのエキスパートだったけどこいつ二つのタイプイケんじゃねってことで兼任された説
- 33二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 08:12:37
- 34二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 08:16:49
しかも子供トレーナーとはいえ相性悪いタイプ差し置いてトップクラスの強さやしな。
- 35二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 10:12:01
普通という概念が一気に壊れた台詞ですね
- 36二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 10:36:57
リーグってワタルアイリスみたいな生まれ的に特定のタイプとの付き合いを生業としてる人以外
基本的に四天王は専門タイプでチャンピオンはオールタイプだけど、
複数タイプを育成してそのうえで高い実力を発揮するのは相当難しいのかな - 37二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:02:02
幸いにもノーマル・飛行、エスパー・フェアリーの複合って割といるから両立出来たのかな?
- 38二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:03:53
アオキをやたらと叩く奴はいるけど普通に考えて営業とジムリーダーと四天王を兼任とかそのへんのやつがしたら死ぬのよ時間配分的に
- 39二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:12:30
- 40二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:15:17
- 41二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:20:27
本職に割いてる時間が他のトレーナーと違うからな
みんな凄いけどその中でも特別アオキが凄いとも言えない
みんな凄い - 42二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:22:46
- 43二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:24:12
アオキさん(色々と)問題児なんだけど四天王に指名してるのがあのオモダカさんってところが味わい深い。あの方妥協でそういう人事しなさそう
- 44二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:24:13
まあこれがあるから普段の仕事の方はある程度大目に見てもらってるんだろうなという感じはする
- 45二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:28:28
優秀なトレーナーだけど優秀な部下ではないって感じよな
- 46二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:33:17
自分なら優秀だが問題ありなあの人間の手綱を握れるという圧倒的自負がなきゃアオキさんもそれこそボタちゃんも囲い込んだりせんよね
- 47二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:42:34
カキツバタもスカウトしようとしてて問題児コレクターの疑惑が出てきたオモダカさん
コレクターというかなんか1つ能力があれば他は度外視 - 48二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:49:53
- 49二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:52:29
オモダカさんからしたら、相棒のムクホークを見て、アオキなら飛行タイプもやれそうですねとなったのかもなあ
人の能力見るのは上手いからなあの人
人材不足だからってのもあるけれど、あの不真面目社会人の尻叩いて兼任させているのは、オモダカさんの指導力というか飴と鞭の使い方も上手いんだな…
エアプオモダカにありがちなパワハラでやらせても、アオキさんだと絶対いうこと聞かねえなってのが分かるし
社畜に見えて社畜じゃないんだよこの人… - 50二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:53:22
- 51二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 12:53:25
別にあえて問題児が欲しいというわけじゃなくても、パルデアは人材難なので…
問題児でもいいから人材が欲しい+問題児のほうが引く手あまたにならずに引き込みやすい - 52二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:01:57
問題児を使いこなすのって、凡人だとものすごい体力知力精神力削られるから、やはりなんでもできるちゃんはすげえな……
アオキさんは普通がいいとか言いながら、スレ画とか、シンプルなのが一番強いとか、結構自我が強いというかなんというか
平凡が良いんじゃなくて、シンプルで無駄面倒がないのがいいんだよな - 53二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:12:06
ジムリーダーと営業の兼任を面倒とは言ってない時点で強い
- 54二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:18:29
だってジムでは飯食べて待ってりゃいいし営業はあってないようなもんだしむしろ1番好きな組み合わせじゃないか
四天王は飯が食えない上に説教されるし(自業自得) - 55二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:31:52
タイプ毎ではないけど複数パーティの使い分けはNがやってるね
- 56二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:35:06
- 57二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:41:12
そもそも
「アオキをやたらと叩く奴はいるけど普通に考えて営業とジムリーダーと四天王を兼任とかそのへんのやつがしたら死ぬのよ時間配分的に」
って主張から始まった話に対する反論じゃん
おっしゃる通りの分かんないまんまでしかないものを根拠に擁護するから言い返されるのでは
- 58二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 18:07:41
オモダカさんはパワハラでアオキさんに強制労働を強いているのではなく、やらせないとむしろ社会人としてはダメ人間として生活していけないので仕事と責任をある程度持たせて社会人の姿を保たせている、みたいな感じ
一応、人としての責任感は持っているんだけれど、やらなくていいならマジでギリギリまでやらないらしいし、人からどう思われてもわりと気にしないんだよねアオキさん…
ハッサクさんの説教には平気で眠るしチリちゃんとポピーちゃんには感謝しているが、2人が色々察してくれるお陰で面倒がなくていいみたいな様子なので…
人並み以上にできることがあるのでいざとなればそれで生きていけるけれど、好きなことするにはある程度人の社会にいなきゃなあみたいな妥協
あとアオキさんの性格ならパワハラされてるなら普通に辞めるよね - 59二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:40:09
- 60二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:57:30
頭が良すぎて四角四面のクソ真面目に生きるのが馬鹿らしくなったパターン推し
- 61二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:05:20
絶対平凡じゃないだろお前って感じの振る舞いが多いのになんであんなに普通にこだわるのか永遠の謎
- 62二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:06:06
いつものアンチだから気にするな
- 63二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:09:51
平凡じゃないから平凡や普通になりたいんじゃないかな
- 64二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:21:13
まあ年間営業成績ゼロを筆頭とするDLCの補完を見るに公式的には普通にダメ人間なんだろう
アオハルですらエリアゼロ不法侵入はチャンピオンでもアカンで一刀両断されたし
人の道理を通せない奴は強くてもアウトで一貫してる - 65二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:24:09
悪の組織のボスには多いね、民衆からは一定の支持があってネームドには怒られたり嫌厭されてるタイプ
- 66二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:34:56
トレーナーとしては超上澄み
サラリーマンとしてはまあ無能
社会人としては碌でなし
全部ひっくるめておもしれー男
それがアオキでいいじゃないっすか - 67二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:38:50
なにがズルいってアオキならノーマルやろと格闘先頭にして始めたら飛行タイプ出してくる所よ
- 68二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:39:50
いい性格してる
いや褒めてますよ…ほんと… - 69二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:50:13
食べることの他にポケモンと勝負自体は好きなんだよね
どうしてもやらなくちゃいけない業務はあるだろうけど好きな事全部叶うポジションを与えてくれてるからオモダカさんのもとにいるんだろうし社会人としては不適合な問題児だけど誰にでもできることじゃない仕事を確かにやってるから切られないんだろう - 70二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 02:11:08
- 71二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 04:50:46
多分実業団的なやつなんだと思う
企業にもよるが基本学校の部活をそのまま企業に置き換えつつ部活メインで活動する感じ
運営費は企業が出すのでスポンサーとも言える
トレーナーとして優秀なおかげで営業という名の食い道楽生活を会社の金で満喫できるうえに他人に干渉されることが少ないのだから相当理想的な環境ではある
そもそも企業の実業団にポケモントレーナーを集めて活躍させるならポケモンリーグの場合ある程度時間に融通の効く営業に放り込むのが1番無難な気はする - 72二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 07:17:55
静かな退職という単語が流行している時代のサラリーマンの働き方としてはここで言われるほど特別に駄目人間と罵倒されるほどではないと思うんだけども
営業なら新規案件がほぼゼロとかそういう感じで個人の成績が悪いからって周囲に滅茶苦茶に迷惑掛けるものでもないような気がするけれどもどうなんだろう
オモダカさん他上司は立場的に頭抱えても許されるけど - 73二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 11:18:43
純粋に不思議なんだが、原作に存在しない空想で原作のアオキの要素を必死で否定するのになんでアオキのファンやってんだろう
見てる感じだとスーツ男、気だるげ、ジムリ四天王兼任って部分だけは
現実逃避を挟まずにストレートに受け取られて愛好されてるからこの属性が好きなのかな - 74二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 11:46:35
あまり変なのはちゃんと消してほしい
どう考えても対立煽り目的なスレではないしね - 75二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 13:27:57
まあ原作のアオキさん好きな人がスレを開いて
原作のアオキさんが長文で否定されまくってる光景を目にするのは普通に可哀想 - 76二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 13:31:56
飛行はノーマル複合が多めだからシフトはしやすいんだろうが、それでも難しいというか無理だよな普通…
- 77二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 14:00:20
アオキファンは大抵社会人としてのダメっぷり含めたアオキを愛してる
- 78二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 14:24:28
完璧サラリーマンのアオキさんじゃおもしろくない!
ツッコミ所が多い要素あってのアオキさんよ - 79二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 14:42:43
SVは供給形態がかなり特殊だから同じキャラも
リアタイで本編やって解釈固まってからDLCやった人と
後から本編DLC通しでやって全部見てから解釈固めた人で受け取り方が違う部分もありそうだしそこは仕方ないと思う
グルーシャとかは界隈外から見てても分かる騒ぎだった - 80二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 17:39:37
保守
- 81二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 17:51:27
- 82二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:37:05
追加情報はアオキに限らず納得がいったものが多かったな
アオキに関してはちょっとファンの方が妄想で盛りすぎちゃった感はあった - 83二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:48:56
- 84二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:50:38
- 85二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:57:37
- 86二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:15:25
- 87二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:37:44
気に入らない二次創作が嫌いなのは分かったけどここのスレでは平和にアオキのことを語りなよ
- 88二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:45:33
最初は普通にアオキさんの属性についてのスレだと思ってたら特定の人による自分の気に入らない創作界隈の愚痴吐き場所にされてる…
わざわざ嫌いなキャラのスレを覗かないと気が済まないの、なんだか大変だなぁ - 89二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 01:16:08
- 90二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 08:04:05
- 91二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 13:18:48
兼業だからジムチャレンジがあのルールなんだろうな
確実にチャレンジャーを減らせるし
待ってる間飯食えるし - 92二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 13:31:00
兼業じゃなくても性格的にあの方式にしてたと思うぞ
- 93二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:13:01
- 94二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:26:43
結局のところ公式が言うなら仕方ないから。
グルーシャが厄介古参にされてもオーガポンに前科が生えてもカキツバタが無差別ノートグシャ男にされても。
スグリが見た目可愛い性格良いと評されて後編時代の日々まで努力偉いねポケモン大好きなんだねと褒められて終わったのもそう。
納得いかないなら作品から離れるしかないしここで愚痴られても困る
- 95二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:29:08
- 96二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:41:38
後編時代からタロたちはスグリを妙に庇って
スグリがカキツバタ煽ってもスルーするのに
カキツバタがスグリ煽ったら叱り飛ばしたり、後の事はスグリの気持ちも聞いて決めなきゃと進言してるんだがな…
まあ流石にアオキにこの待遇を流用しろとは思わないな、叩かれるだろうし
- 97二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:52:05
スルーして報告してアオキのことだけ話しましょう
- 98二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:56:21
初代と金銀のグリーンはどうだったかな?
- 99二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:57:10
カキツバタも後編から番外編の間に1年空いてたらアオキの二次創作みたいになってそう