ジンって何が生きがいなんだろう?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:06:44

    ジンって自分の人生について考えたことあるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:08:10

    組織とかあの方に尽くすことが人生って教え込まれて生きて来た気がする

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:08:30

    仕事

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:09:47

    裏切者を始末するのが生きがいなんだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:11:05

    元太の方がまだ自分の意思で生きてないか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:11:42

    個人的にはお労しい過去や組織に犯罪者として育てられた過去が出てくるより
    普通の家庭に生まれて普通に学校も通ってたのに深い理由はなくその道に進んでしまってても面白いと思ってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:15:23

    自分の人生に理屈捏ねるタイプじゃないのかね
    理屈や情熱によって動いている訳じゃなくて淡々と組織の一員として働くことに意味を感じているのかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:16:46

    >>6

    普通に後者が出てくると思ってる

    前者やるならスパイじゃなく完全に組織側の人間でお労しい悪役既に複数人出てたと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:20:23

    >>6

    前者は既にシェリーがその枠だしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:30:27

    誰かの下につくような性格してないのにあのお方に対する忠誠心みたいなものは大きいよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:37:01

    生活感もまるで想像つかないし1話からのキャラなのに謎が多すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:37:33

    >>10

    あの方に命を救われた過去があったりするのかも

    まだジンが組織に入る前の時に命を救われて、以降あの方の為なら何でもやる様になったとか

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:40:04

    ジンの背景とか過去が少しでも語られたことってあったっけ?
    ベルモットとマティーニ作ったことあるくらいしか思いつかないんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:41:43

    >>13

    本当にそれ位しか無かった筈

    と言うか組織メンバーで明確に過去とかに触れられてるのはベルモット位しかいない

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:44:31

    >>6

    そう考えたら案外現代のサラリーマンなんかに近い精神なんかな

    就職先が黒の組織っていうだけで

    何となく入った会社が自分の性格と相性が抜群で大きなゴールがある訳じゃなく良い仕事をすることに価値を感じてるみたいな

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:48:43

    普通の人間だからこそ拾ってもらったのか単純に就職(?)したかわからんけど組織内での上下関係はキッチリするし仕事も真面目にこなしてるんだろうと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 01:26:40

    当たり前のことなのにジンの車のフロントガラスが映る度にこの車ちゃんと車検受けてるんだな…と思いちょっと面白い

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 01:32:46

    そらもうシェリーの裸の妄想が生きがいよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 01:52:50

    >>18

    別スレでシェリーの服が思い出せないジンの可能性が出てて笑った

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 01:56:09

    格好良いポエム言いながら任務遂行するのは割と生きがいだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 01:57:46

    粛清やら破壊やらの命令受けたら明らかにテンション上がってるし仕事楽しいんだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 02:02:56

    お仕事楽しいとか羨ましい、、、

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 02:12:37

    そんな意図無いとはおもうんだけど、スレタイと1のコメントがなかなかに酷い言いようで笑っちゃう

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 04:12:57

    ジンの私服とか想像できない

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 04:15:06

    ちょっと車に拘りありそうだったりなんの楽しみもない感じはしないんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 04:15:16

    >>19

    ベルモットとマティーニ作る時にベルモットにシェリーの格好させてる説好き

    妄想シェリーが裸なのはベルモットの変装だったから

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 04:19:42

    プラーミャみたいな単独犯ならまだしも組織人だから面白くなる

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:51:42

    >>25

    煙草の銘柄もそこらで簡単に買えるようなのじゃないしね

    その拘りを楽しみとして本人が認識してるかは謎だけど…

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 08:24:27

    人を殺すのは間違いなく好きなんだよなジン。
    銃の引き金を誰かに向かって引くのはいつも楽しそうだし、黒鉄では魚雷でスタッフごとパシブイを沈めて良いって命令が来たら機嫌が直ってた。

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 15:22:42

    >>18

    これいっつも思うんだけど灰原も蘭のこと想像した時裸だったよね

    青山先生の趣味?

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 15:47:36

    >>29

    魚雷発射時の「ていっ!」←これほんと言い方と表情からものすごくウッキウキなのが伝わってきてほっこりした

    いややってる事はほっこりなんてもんじゃないんだが

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:38:12

    >>17

    うわああああやだあああああ

    車検の為にカーディーラー行くジンニキいやああああ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:42:43

    兵器とか動かすの割と好きそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:26:31

    >>32

    そういうのはウォッカの仕事だろ多分…

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:29:42

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:48:55

    息をするように殺人をするあたりもう習性なんだろうな。
    実はベルツリーでのベルモットやピンガやアイリッシュも自分を脅かすからとか疑わしいから、というよりも“殺せそうなんで殺りました”ぐらいの感覚で殺人してんじゃないかとちょっと思ってる

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:55:16

    組織の仕事も苦じゃないしエネルギッシュに働くし、こだわりの煙草や洋酒も嗜み、愛車もある、趣味と実益を兼ねて定期的に人も殺せる、今が一番充実してるんだよなジン。

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:54:56

    殺すのが好きって言うより殺せないのが嫌いな感じはある
    微妙なニュアンスであれなんだが殺すことが目的って感じはあんまりない

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 10:47:21

    >>38

    ああ、なんかわかるそのニュアンス。

    殺すのが好きというよりも殺せないのが我慢ならない、ってのがしっくりくるな

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 11:48:06

    生まれ育ちは日本じゃなさそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 14:34:44

    >>32

    ディーラーも組織の人間だったりして

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 14:39:52

    あの方に対する忠誠とかもピンとこないな

    やっぱり>>2みたいにそれが当たり前で生きてきたってのがしっくりくる

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:21:02

    >>37

    所属が犯罪組織じゃなければ最上級にモテそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:03:18

    >>43

    現状でもモテるらしいからな

    誰にモテるのかは知らんけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:05:09

    テロしてる時がいちばん楽しそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 20:19:01

    >>38もすごいしっくり来る解釈なんだけど

    撃っていい状況になって機嫌が良くなるの、実はごく単純に銃火器が大好きなだけだったりして

    人の命が消えるのは結果論で、それが任務だから一石二鳥というか趣味と実益を兼ねてるみたいな

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:38:46

    殺しが好きというより狩りが好きなんだと思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 21:48:16

    なるほど殺しが許されない法律の中では性格上どうしても生きられないって感じか

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 22:14:28

    >>48

    カタギで育ってたらそれなりに楽しみながら法のうちで過ごせそうだけどな

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 00:28:49

    ジンのカタギifスレとかってある?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています