原神で男主人公選んだ自分が悪いとは言え

  • 1プニップニー◆AIo1qlmVDI25/06/02(月) 13:52:11

    このゲームの百合成分の少なさには参った
    女キャラ達には重い感情を自分でなく他の女キャラにぶつけてもらいたい(その点エスコフィエはかなり良かった)

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:54:23

    崩壊学園オススメ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:55:32

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:55:42

    >>2

    シナリオ内容とか百合成分はともかくゲーム難易度という面でオススメしにくいだろアレは

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:56:59

    そら百合なんてマイナーなんだから仕方ないじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:57:59

    百合ゲーじゃないゲームにまで百合を求めるくらい飢えてるのに男主人公で始めたのか…

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:58:42

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:01:23

    訓練された百合好きは男女選べるタイプのゲームでは必ず女を選んで無から百合を創造するらしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:03:45

    百合厨は数が少ない割に声がでかいからな
    立派な特殊性癖よ百合は

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:03:47

    ちょっとシステム面が古いけど百合百合しいソシャゲならグラブルかなぁ
    主人公の性別はいくらでも変えれるから気分転換もできるし
    ホヨバ繋がりなら3rdも百合を見出せるけど序盤を乗り越えられるかどうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:08:21

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:15:51

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:16:38

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:17:28

    極論で百合の対はBLなんだから供給はそりゃそうでしょとしか

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:22:58

    学園か3rdやればいいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:25:06

    本編でGLBL描写したら国にシバかれるからしゃあない

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:25:22

    世の大半は異性愛者なのにわざわざ同性相手にそんな感情向けさせる必要ないからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:34:00

    BL要素少ない!!って喚く腐女子並にキツいこと言ってるの自覚した方が良い
    百合ゲーじゃない作品に百合ガーとか言わない方が良いよそういうのが好きならそういう作品を探しな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:38:53

    無から有を生み出して自分の中だけで無限に楽しめるようになるのが一流の百合オタなんだぜ
    修行してきな

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:47:31

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:48:49

    >>20

    どうした急に

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:51:45

    クソコテハンスレじゃん

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:54:13

    >>20

    何も分かってなくて草

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:57:03

    お分かりだね?で笑ってしまった

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 15:00:45

    百合ゲーではないゲームなのにこんなスレ立てたらこうなるよねって

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 15:00:46

    ていうかGL云々ぬきにしても恋愛ゲームじゃないのに公式に恋愛要素というかそういうのを連想させる要素を求めてる時点で.....
    支部に行け支部に

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 15:18:35

    百合🐷きっしょ

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 15:19:48

    別段百合でもなんでも無い作品に百合求めたり百合を見出すのやめて欲しい

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 15:20:42

    やっぱ桃太スレだったか

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 15:25:25

    桃太ってFgo以外にも出てくるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 15:51:40

    迷惑だから百合厨のフリして荒れスレ建てるのやめてくれ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 15:53:59

    >>30

    桃太は原神スレよく立てるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 15:55:12

    百合ゲーじゃないんで当たり前でしょ…
    原神キャラの百合見たいなら自分で書けばいいだけや

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:03:39

    >>百合ってマイナーなんだ

    メジャーな訳ないだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:50:00

    NLですら原神(のように恋愛をメインとしてはいないゲーム)においてはマイナー側、ユーザーが勝手に見出して二次創作楽しんでるだけ側なんだから、そんなゲームのGLBLはそりゃNL以上にマイナーというか原作にそういう描写を求めるの自体お門違いなのだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:53:39

    NLもそうなんだよね、スタレとかでも雲彦とかよく言ってる奴いるけど原作ではそんな要素はないんだよね
    あくまで妄想の余地があるってだけでそういうCP要素は二次創作だけというのはGLBLNL問わずわかってないといけない

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:01:00

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:06:29

    >>36

    これなんだよな

    公式がこの二人付き合ってますor結婚してますと明言しない限りはどのようなCPも幻覚だと思ってる

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:12:10

    >>37

    スタレエアプなんだけどその二人って公式に恋人とか夫婦とかの明言あるの!?

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:12:20

    原神はどんなにこの世界の人が主人公しゅきしゅきしてても主人公がまず兄妹第一すぎるし多分普通に次の世界に旅立つんだろうなと言うのが少し寂しい

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:15:32

    >>37

    公式CPじゃねーよバーカ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:16:47

    NLとかを楽しんでるスレも基本「~~"ってことは"○○じゃん!」みたいに、あくまで公式から出された描写を「自分達にとってはこう、と解釈して楽しんでる」って感じで「公式で○○って言った!うおおおお!!」って楽しんでるってのは少なくとも自分が見たスレでは殆どないよな
    公式の描写をCPの材料として楽しむこと(前者)と、公式の描写をCPの証拠として楽しむこと(後者)の違いみたいな

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:17:33

    どの作品にも言えるけど関わりが多い、向ける感情が重い=恋愛だ!CPだ!って受け取るのは勝手なんだけどそれは考察(妄想)の域を出ないってことは自覚しておいたほうがいい
    厄介CP厨になってしまう

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:18:24

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:18:45

    >>43

    まるで>>37が厄介CP厨みたいな言い振りだな

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:20:09

    女女は3rdや学園でやったから、原神スタレでは反動で男女と男男多めになってる印象ある
    ゼンゼロはなんか全部やってる。こわい

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:21:06

    >>46

    ゼンゼロでそんな女女とかやってる?男男とかはヒューゴとライカンかな?

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:21:48

    >>37

    どこから主人公以外のCP嫌いって要素感じたんだよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:26:23

    キャラ同士の関係性とかかけ合いをもっと見たい増やしてなら分からんでもないけど百合作品でもないのに少なさに参ったとか言われてもじゃあ百合ゲーやればいいんじゃないっすかね…としか

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:31:02

    >>37

    謎理論すぎて草

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:32:37

    >>47

    百合厨からしたらアストラとイヴリンの信頼関係的なのとかは百合見出せるとこあったりするんじゃないか?自分は百合好き側ではないからあくまで想像だけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:33:19

    ひとりで参ってろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:34:19

    >>51

    なんだ見出すとかそこらへんの話か、公式でそういうのがクローズアップされたのかと思った

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 18:06:23

    ホヨバはそこら辺のソシャゲに比べたら百合推してるだろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 18:09:23

    開始当時は百合に興味無かったから男主人公選んだ
    今は(自称)百合好きになったから「このゲーム百合要素少なくて参るわ~」

    設定にかなり無理があると思われます

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 18:11:38

    >>54

    してねぇよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 18:14:36

    エアプだけど百合推ししてるのは3rdぐらいじゃねーの

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 18:16:06

    話題変えるけどこの桃田って奴はいつ死ぬの?

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:09:14

    BLはダメだけど百合は許されるみたいな風潮は実際あるよね
    検索避けしないで投稿とかめっちゃ見かける

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:26:10

    普通に原神にも百合妄想出来る奴らゴロゴロ居ると思うんだが…

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:28:24

    >>54

    >>56

    推してるっていうより、大陸のプレイヤーは主人公以外と男女で絡まれるのを嫌う傾向にあるから

    その辺を避けた結果として男男・女女の絡みが多くなる傾向にあるだけ

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:29:12

    >>60

    妄想出来るのと公式設定は違うよねってだけの話やぞ、妄想ならそういうスレ立ててやってる分にはなんでもいいじゃない

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:30:08

    これ桃太なの?俺が前に見た桃太はそもそもエアプ過ぎて
    ずっとジン団長が主人公みたいなスレ画使ってたり
    お父様が男に人気ないと勘違いしてたりで完全なエアプだった印象なんだが

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:31:31

    というかエスコフィエに女に感情重い要素なくね?
    フリーナのファンなぐらいでは?それも料理を教えるなら容赦はしないらしいから別に重い訳ではない

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:33:30

    「これって〇〇✖️◯◯きてない!?◯◯は実質百合ゲー」←個人の感性解釈は自由なので外に持ち出さなければOK

    「百合が少ない百合をくれ」←そちら向けのゲームあるのでそっちへどうぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:35:21

    GL好きは普通に結構な数がいるんだよね
    でもNL好きはその比じゃないくらい多いんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:36:43

    つまり全体で見たらマイノリティということでは?別に性癖なんて押し付けない限り好きにしたらいいと思うけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:38:22

    >>63

    唐突に主人公云々行って叩こうとしてるのは桃田臭い

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 21:56:13

    女キャラ達には重い感情を自分でなく他の女キャラにぶつけてもらいたい

    少なくともスレ主はこうやって原作の描写対してこういう風にもっとやれって性癖押し付けはじめてるからなぁ...

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 22:57:43

    まず主人公の男女選択できるゲームって時点で百合厨に優しいからわざわざ百合好きがアンチする理由が無いんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:09:00

    がっつり百合が見たいなら3rdとか見ればいいのにキスとかしてるし

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 23:12:33

    美少女の皮かぶってるだけでやってる事ポ リコレだろそんなん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています