一周回って安いカードゲームとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:58:11

    ワシがお墨付きをあげる

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 13:59:08

    まあまずは言い分を聞くのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:00:04

    パウパーだけならポケカと大差ないよね


    パウパーだけならね

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:03:32

    ドリス アリーナとか言い出したら私がお前を殺す

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:05:56

    >>2

    いやっ聞いて欲しいんだ

    再録禁止カードを買って数年寝かせると値上げするからね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:08:06

    欺瞞欺瞞欺瞞

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:10:07

    >>4

    デュアランはタップインランドで妥協してやねぇ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:23:03

    >>4

    しかし…ドラフトでカード稼ぎまくれば安いのです

    下手くそは知ラナイ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:24:11

    >>8

    全く勝てなくても3パックと2パック➕ジェムちょっと貰えるからドラフトやった方が良いらしいよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:24:41

    もう紙からアリーナに完全移行した方がいいと思ってるのは俺なんだよね 紙のメリットなくない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:25:21

    欺瞞だ
    土地が無いと始まらないカードゲームなのにその肝心の土地がだいたい高い

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:25:38

    >>10

    しかし…それでは物理的に取り扱ってる店が滅んでしまうのです…

    A国の弱点がモロにでているんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:27:04

    >>10

    レガシーとモダンの使われてるカード全部実装して、統率者できるようになったら紙の利点消滅するんだよね


    「スタン」はもう紙でやる意味ないネ!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:29:33

    モダンレガシーオンラインでやりたかったらUI最悪なMOしか選択ないんだァ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:32:49

    なぁ春草、スタンのローテが3年になったのはプレイ人口が減ってきたからって本当か?

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:37:34

    うーッグリストと根の壁とバリスタをアリーナに実装してくれアニキ
    おかしくなりそうだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:38:44

    >>16

    バリスタってないんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:40:23

    >>16

    それ(バリスタ)はダメだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 14:41:44

    >>10

    Mtgで1番楽しいのがリミテなんだ…

    友達と少人数でやるには紙しか選択肢が無いと思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています