- 1二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:50:48
- 2二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:51:29費用が足りなかったか… 
- 3二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:52:05(また荒れそうな議題を……) 
- 4二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:52:38むしろ他のストーリーでは無いから特別扱いされてる方ではあるんだけどね 
- 5二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:52:48私は触手プレイが見れたので大満足でしたが、そういう見方というのもあるのですね 
- 6二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:53:12
- 7二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:53:39
- 8二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:53:44
- 9二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:54:53サーベルタイガー 
- 10二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:55:01何がスイッチ押したのか分からんが笑う 
- 11二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:55:04
- 12二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:55:26対策委員会編と違って移動しながら戦う必要が無いから戦闘シーンもその分短くなったんじゃね 
- 13二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:55:52してないじゃなくてしてる 
- 14二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:56:28アヤメって別にテラー化してなくないか? 
- 15二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:57:16テラー化と黄昏化の違いがよくわからん 
- 16二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:59:18スレ主が見たかった殺陣があったら具体的に書いてみてほしい 
- 17二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:03:05言うて二人とも見せられるものは大体見せてたと思うが 
 銃撃戦のみで殺陣やるのって難しいのよ?
- 18二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:04:03多分アビドス3章で技術的な部分でやりたいことが追いついてそれが百花繚乱編でも適用出来たって感じだと思う 
 そして創作のバランスで結構難しい所で下手に描写増やすとダレたり作業力増えて時間を更にかけることになるので、割と少し足りないくらいが丁度いい塩梅だと思う
 下手に印象的描写を増やすととっ散らかるので2つ3つに抑えるくらいが良いと思う
- 19二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:08:06でも盛り盛りの戦闘も見てみたかったよ 
- 20二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:14:42人の欲は果てしないからね、段階的にお出ししてくれたほうが安心できる 
- 21二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:15:13やりたいことをやろうとした結果作業量が膨大になって完成に半年かかったのがアビドス3章だから… 
- 22二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:08:23くたばれクソアンチ、お前みたいなエアプのせいでブルアカカテは衰退した 
- 23二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:30:19アヤメに生身で魅せてほしかった気持ちは分かるけど怪異に頼って負けることで対比がハッキリ綺麗になってるのも事実なのだわ 
- 24二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:33:15贅沢は言わないから 
 回想シーン挟んで全盛期アヤメVSナグサのSD入れて
 今との対比をより強く見せてほしかったし
 アヤメの服もうちょっと破れてほしかった
- 25二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:33:34俺アヤメの領域展開シーンすき 
 いいよね……
- 26二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:33:57はいはい 
- 27二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:34:42あんまハードル上げ過ぎると今後が大変だからな 
 デカグラ編に期待だ すげえことやってくれると思ってる
- 28二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:37:31荒れたやん