- 1二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 18:42:56
- 2二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 18:45:02
元々強さに至っては影の魔女での戦い方をみるに悪くない線だったしな。落ち着いてレベリングさえできたらかなりのもんよ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 18:46:13
さやかに限らないけど本編がデバフマックス出し…最悪のタイミングの失恋を振り切ったり自分の役目を受け入れれば強い
- 4二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:53:58
ド新人でアレだもんなぁ
- 5二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 19:55:49
治癒魔法がシンプルに強い
腕ちぎれる→即座に直して防御続ける
本編のメンタル弱い君どこいったの? - 6二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:11:19
さやかは割と破格の才能らしいからな
まどかはほむらのタイムリープ無しの素の才能は普通らしいし - 7二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:12:24
- 8二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:12:39
はっきり言って見滝原の魔法少女のレベルは以上だ
- 9二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:13:01
腕吹き飛んだのに「おっといけねえ」くらいのノリで済ますの強すぎる
- 10二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:13:06
マギレコ時空だとマミさんがコーチしてくれてるけど、マミさん死亡後に魔法少女になった本編時空でも割と強いのよね
嘗めプとはいえ杏子にも食らいついてるし - 11二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:15:20
ベテランのマミさんや杏子にくらべるとだけど、初心者の割にはリジェネの剣士って才能はある方なのよね
ただ劇場版のパンフだったかな?ステータスは貧弱だった覚えが - 12二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:16:04
だって初陣で魔女を一対一でぶち転がしてんだぜ
- 13二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:16:20
- 14二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:16:40
マギレコ運営には絶対さやか至上主義者の集団がいる(確信)
- 15二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:19:28
本編・メンタルボロボロ新人独学なので一番弱い。それでも魔女討伐は特攻でやればいい線いける
映画・円環&メンタル安定、さらに魔女化コントロールも出来るので一番強い
マギレコ ・ある程度の日数を特訓しつつメンタルも本編よりブレていないので安定している
こんな感じかな? - 16二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:45:20
脚本段階では全く歯がたたないだったのを絵コンテあたりで健闘するに変更されたらしい
- 17二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:47:32
ループ関係なかったらまどかほむらさやかの新人3人の中で1番才能ある子だったしな
- 18二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:48:53
さやかのステータスばかりネタにされてたお陰でほむらの極端さが気にされてなかった当時
- 19二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:49:04
さやかちゃんはいいぞ
- 20二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:50:15
おほむの当たりが強いのってまどかとの関係もあるが「あなたもっと強くなれるでしょ?」って苛立ち入ってたんだろうか。
- 21二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:50:22
- 22二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:50:31
なんと射出した刀剣を爆破する機能と蛇腹剣にする機能もある
まどポではあるがなんか知らんけど睡眠属性の大技もある
つよい - 23二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:50:46
元々戦いには向いてそうだったしなあ。願いが魔法少女として致命的すぎたけど。
- 24二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:52:13
強い疫病神になった時の厄介さと言ったら…
- 25二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:52:32
本編はド新人のまま終わったもんね…
- 26二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:59:15
- 27二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:16:59
むしろ歳をとれば弱くなるのが魔法少女だから、マミさんは今が全盛期みたいなもんよ
- 28二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:19:12
- 29二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:20:08
- 30二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:26:47
やろうと思えば中・遠距離攻撃もできるし…
- 31二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:37:38
助六は回復力も異常
腕の肉が全部パーンしても一瞬で回復て - 32二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 21:59:42
魔法陣とか五線譜も作れるから空中に足場作れて空中戦ができるんだよな……
- 33二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:37:05
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:39:16
1期ラストのホリマミさんとの戦闘は開幕の消火器や地面への剣差し、リジェネガン回しの戦闘スタイルとか
やちよさんが出した槍の足場が人魚の魔女の孵化シーンと同じ構図とか小ネタが多くてすき - 35二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:46:22
- 36二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 01:47:52
基礎スペックはそこそこ良いから、本編のメンタルデバフがなくなると順当に活躍する女
もう本編以上に曇ることもないだろうしね - 37二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 05:04:56
むしろマミさんは願いが武器の生成に影響したとはいえリボンしか作れなかったのを楽しい時間を削ってまで練習して銃作った女だからどうだろう
杏子・さやかとマミさんの素質の差がくるっとひっくり返ってそう
- 38二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 09:01:13
痛覚カットしてるんだっけ
- 39二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 12:56:06
- 40二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:27:04
- 41二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:32:42
単純な回復力、ヒーラーとしてならゆまの方が強いけどさやか自己回復特化剣士というヒーラーとは別カテゴリの回復系魔法少女だからな…
まあ魔法少女なら回復系じゃなくても致命傷をさほど時間をかけずに治せちゃうんだけど… - 42二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:33:01
多分おっぱいはレギュラーの中で二番目にでかい
- 43二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:34:04
ヘラらなかったら無痛バーサーカーで無双やぞ
- 44二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:38:48
魔女キリカの結界で杏子が助けに入らなかったら死んでたかもしれないしお菓子の魔女に負けた(勝つこともある)マミさんやゆまが契約しなきゃ四肢欠損で負けてた杏子がソロで勝ててるから本当に他所の魔女(この魔女達)より強いのかは謎
- 45二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 16:40:04
- 46二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:39:07
- 47二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:04:55
- 48二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:56:51
椿はむしろ大人よりだと思うぞ
- 49二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:57:50
タルトとか素手だぞ…
- 50二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:19:20
椿さんはドッペルも一体型だし素質があった子が長生きしたパターンだね
歳をとって衰えたって明言されたのって1部後のやちよとみふゆ以外にいたっけ?
鳥かごの魔女が歳をとってから魔女化したので弱いとかはあるけど - 51二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:20:35
あの人リボンで防御結界張ったりさやかの持ってきたバットにリフレクターのエンチャントしたりすげぇ極めてんだよな……相当練習したんやろな……
- 52二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:27:26
アニレコ1話でのいろはや黒江が一般的魔法少女なんだろな
出来ることは基本的な強化と回復除けば固有魔法と専用武器による攻撃のみ。複数人で魔女と戦うのが普通でそれでも勝てるとは限らない
そう考えると魔法少女初陣で固有魔法と関係ない高速移動を使いこなし単独で魔女撃破。数日後には独学で武器複製とかもやってたさやかはマジで才能あるんだろ - 53二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:34:08
- 54二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 01:36:27