- 1二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:00:32
- 2二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:02:06
- 3二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:02:32
- 4二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:02:39
- 5二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:02:45
ワンピだとヒグマかバギー辺りじゃないすか
- 6二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:03:22
- 7二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:03:30
- 8二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:04:10
- 9二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:04:18
モーガンとアルビダも候補に入れるべきだと思われる
- 10二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:04:31
- 11二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:05:11
- 12二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:05:52
- 13二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:06:19
- 14二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:07:38
- 15二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:08:11
わしは一部の人たちにカルト的な人気がある変なキャラだと思ってるのん
- 16125/06/02(月) 19:08:23
言い忘れて申し訳ないけどワシの考えるシマキン枠の条件は
・最序盤に登場
・主人公の実力を示すための噛ませ犬である
らしいよ まっあくまでワシ個人の基準だから己の思うシマキン枠を書き込んで貰ってマンペンライだけどねっ
- 17二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:09:01
- 18二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:10:19
- 19二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:10:33
コイツと本山先生はシマキン枠を他ならぬシマキンと争うんだよね熾烈じゃない?
- 20二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:12:56
- 21二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:23:28
- 22二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:26:12
- 23二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:48:03
- 24二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:51:34
再登場しないのは使い捨ての雑キャラ感が出てシマキン味が増すから結構重要だよねパパ
- 25二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:14:38
- 26二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:19:02
- 27二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:30:49
- 28二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 00:40:12
- 29二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 02:32:07
過去の因縁も未来の再登場も無いとリラックスできますね
とことん第一話(もしくはそれに準ずる序盤)だけで完結させるんだ - 30二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 08:46:42
出番多きシマキン達…
- 31二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 14:13:25
- 32二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 14:19:11
- 33二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 14:25:15
- 34二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:12:51
- 35二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:17:50
- 36二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:25:45